2021.7. ロースカツ定食@594 カツが結構...
かつや 名古屋本陣通店 / / / .
流石専門店だけあってカツがうまい。
お気に入りはカツ丼とチキンカツタルタルだが期間限定も気になるメニューな時があり何を食べるか迷う事も多々あり。
何よりお漬物が美味い!!食べ放題なのも最高!!コスパもとても良いと思うので…かつやバンザイ!!
本陣駅から更に西にいった川手前の本陣通にある『かつや』です。
駐車場あり。
時間帯によっては結構混雑してます。
「カツ丼(松)」1012円とんかつの80gが2枚と卵も2個使ったもの。
ボリュームはかなりあります。
とんかつですが、竹の120gのサイズのよりこちらのが美味しく感じるんですよね。
「とん汁」220円安心安定の美味しいとん汁。
こんにゃくや豚肉、ニンジン、玉ねぎなどがはいっています。
ここもフードコートのお店よりは美味しいですが、やはり弥富通の店のが上だと思います。
PayPay使用できました。
めちゃ安くて店内綺麗で味もまずまずでクオリティ高すぎですね🔥この金額に対する対価として何も文句がありません、パーフェクトです🙇♂️💯
ちょうどお昼時だったので混んでいましたが,順番待ちの用紙に記載して15分ほどでカウンター席を案内されました。
かつ丼 梅 ご飯半分でオーダー。
美味しくいただきました~🎵
この店は、アルバイトはたくさん入れ替わるけど、店内を見渡して対応できる店員がいない、一度に一つしかできない、料理を出した後、隣りの空いたお皿を引いて戻れば時短になって効率が良いのに手ぶらで戻る、基本的なサービスができていない、アルバイトのレベルが低すぎる。
そのため、通常時間帯でも人不足の状態に陥っている。
平日のランチで行きました!12時を回ると途端に満席で待ち時間が出来てしまうので、早めに行くのがオススメ🙌【注文】おろしカツ定食 869円(税込み)ご飯も大盛りでボリュームが凄いです!今度から半分にしてもらいます...笑お米の量は注文時にお願いしたほうがいいかもしれません。
カツはサクサクで柔らかくて美味しかったです!豚汁は甘めでした😋テーブルも温かいお茶が出てきて嬉しかったー!美味しかったです。
ごちそう様でした😚✨
かつやで、唐揚げ定食美味しくいただきました。
新規メニュー担当の人鳥唐揚げができるなら、ブタ🐷唐揚げ定食も、提案お願いします。
割引券使用すると、よく有効月が、切れているあるあるありますが、食事が、1月16日で、100円割引券の有効期限が、2月7日でした。
有効日まで、把握しないと、割引が受けられない見たことがない新しいサービス券をいただき、☆を、ひとつ減点します。
他のかつや店舗よりちょっとベタッとした仕上がり。
脂っぽいので改善して欲しい。
値段以上の旨さですけどね。
ランチ時の忙しい時間に変なお客さんが来たにも関わらず丁寧な対応をしていたので男性定員の接客が素晴らしいと思いました。
すごく美味しいというわけでもなく、普通が似合う感じです。
値段もそこまで高いわけでもなく、まあチェーン店規模で見たらそこそこな感じですね。
いいところを上げるとすれば、唐揚は良かったのと、店に入った入り口に揚げ物が大量に陳列していたのはいいですね。
食欲をそそりました。
2021.7. ロースカツ定食 カツが結構分厚くて美味しかった。
豚汁も美味しいね。
たまに行きます。
全て美味しいです!何を頼んでも豚汁頼みます。
ボリューム、価格、共に満足です、牛丼より満足感有ります 只夏場は冷房効き過ぎ寒い、、、
飲食物は無難で問題なし。
但しテイクアウトで30分待はどうか?後ホールスタッフが三人居たけど新規のお客様が来ても気付かず来た人がどうしていいか待ってる場面が3、4回。
個人的にはもう行かない。
リーズナブルな価格で、気軽に、カツ丼や定食が食べられるチェーン店です。
テイクアウトもお弁当等、充実してます。
#かつや本陣通り店#中村高校前#駐車場あり#リーズナブルな価格#カツ丼#ヒレカツ弁当#美味しい#1人で入りやすい#テイクアウトあり。
無難においしい豚カツチェーン店。
気軽に食べられれるのが良いですね!豚汁おいしいです。
テイクアウトで利用した際に注文したものと違う料理を手渡された。
レシートも渡されなかったから苦情も言えず泣き寝入り…。
緊急事態宣言でテイクアウトが沢山で忙しかったのだろうけどしっかりして欲しい。
カツ丼はボリューミーなのですごく満腹感があります豚汁が美味しいので私は毎回頼みます会計時に必ず次から使える100円引き券が貰えます高校が近いので学生が多めですが、騒ぎ立てる人は今まで会ったことがないので気軽に行けます。
かつやサクサクやわらか、ボリューム満点がキャッチコピーのかつやさん。
誰でも熟練職人さんと同じ様にトンカツを揚げられるオートフライヤーを導入していますランチタイムに訪問。
店内は多くのお客さんで賑わっています。
少し待った後、席に案内されました。
ロースカツ定食(759円)を注文。
たっぷりキャベツはキャベツ好きには嬉しいサービス!メインのロースカツはサクサク。
味は…名店と比較すると見劣りしますが、チェーン店の中では美味しいです。
定食で付いてくる豚汁が美味しい。
全体的にボリュームも有り価格もお値打ちで良かったです。
100円のサービス券も有りリピートしたくなります。
ごちそうさまでした。
大変おいしくいただきました。
ただ60才のおじさんにはちょっと重いかなぁ⁉️若い方にはボリュームも十分あり、満足出来ると思います。
家族に買ってこいと言われるのですが、私はいまいち美味しいと思った事がありません。
弁当を買いに行く時は、時間が無いときとかです。
まず、衣が粗すぎてボソボソします。
自分で作ったヒレカツの方がよほど美味しいです。
何度か買いに行ってますが、ヒレカツ弁当完食した事はありません。
かつやは何度か利用しているが、ここの店舗は料理が雑。
エビロースカツ定食を頼んだが、レモンがないなぁと思ったらキャベツにの下に埋もれていたり、ロースカツが一部4センチ幅ぐらいにカットされてた・・・それにキャベツの千切りが荒くて太かった接客のお姉ちゃんは丁寧だったのに料理が残念。
かつどーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!うまぁーーーーーーわーーぁーーー!はい、私はかつやラブです(^^)^_^(^^)^_^(^^)^_^(^^)^_^(^^)^_^(^^)いつも美味しいかつどーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!ありがとうございまーーす!
2019.03.18 10時42分カツ丼 梅 529円東洋経済オンライン 「かつや」のカツ丼が圧倒的に支持されるワケ,で、かつやが取り上げられていました。
そこには、出店増により、売上、営業利益が右肩上がりになっていました。
これは、何かの間違いでしょ?って思った。
かつやが支持されるとかあり得んでしょ?(笑)かつやには、2年ほど前に2回食べに行きましたが、あまりのまずさに、それ以来行ってない。
カツ丼も、まずいだろうとは思っていたけれど、食べてもいないのに評価することはできない。
なので、あれから2年も経過してるし、もしかしたら?という気持ちを込めて行ってみました。
店に入って席に着くと店員がオーダーを取りに来ました。
最初に、温かいお茶か冷たいお茶、どちらがいいか聞いてきます。
この点については、好感は持てた。
そして、カツ丼の梅を注文すると、一緒に豚汁はいかがですか?と勧めてくる。
俺的に、こういうの嫌い。
食べたかったら頼むんだから、いちいち押し売りみたいなことするな!ほんとむかつくわー。
こういう接客って切れそうになる。
カツ丼の一番安い梅の値段を見ると490円。
税込みで529円と表記されている。
税抜きで500円以下の価格にしてあるのは、ある意味お得感を感じさせるためだろう。
こういう小細工は余計に腹立ってくる。
数分待ってるとカツ丼が出てきました。
香りはいい感じで、見た感じもよかった。
しかし、食べてみると、カツが糞まずい(笑)まず、衣や肉が脂っこくて、肉は少し柔らかいし、水っぽくて血の味がする。
下味がついてないし、肉の旨味もまったくない。
そして、端っこの肉は脂の塊で、あまりのまずさに残したw食べ終わった後、胸のあたりがむかむかと気持ち悪く、数時間の間、吐き気と気持ち悪さが残ったままで、非常に気分が悪い。
この店のカツ丼がおいしいって、まじでありえんでしょ?1・味覚障害2.おいしいものを食べたことがないから味が分からない3.多少まずいとは感じているものの、安いから仕方なく食べている大雑把に分けて、これらに分類される。
会計の時に、有効期限が1か月くらいの100円の割引券くれたけど、こんなんもらっても行かせん。
こんなまずいカツ丼が529円は高い。
せいぜい300円くらいの価値しかない。
かつやには二度と行かないし、これは人間が食べる食べ物ではなく、犬の餌で十分。
昼時は平日も駐車場いっぱいで混み合ってます、時間をずらしていくのが吉。
初めて行きました注文してから出てくるまでが早かったご飯の量もかなりあるので食べきれませんでした値段のわりに味もまぁまぁでした。
9月7日、20時30分頃入店しても挨拶無し、対応無し自分の後のお客に対応入っただからすぐ帰ったもう絶対行かない。
幾つか利用したことのある同チェーン店の中でも印象が良くない。
覇気がない。
笑顔もない。
サービス券も渡し忘れる。
はっきりいってこれなら外国人ばかりの無愛想で不潔な店と大して変わらない。
リーズナブルにカツを食べられる。
美味しいし、テイクアウトもできるので便利。
お子様メニューがないのが残念。
こども用の椅子がないので小さいお子様は座るのが大変かも。
名前 |
かつや 名古屋本陣通店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-419-5061 |
住所 |
〒453-0041 愛知県名古屋市中村区本陣通6丁目35−1 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:30 |
関連サイト |
https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=841 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
急に豚汁が食べたくなって12時過ぎに来店。
15人は待ってた。
途中で待ちくたびれて帰ろうかまよったけど回転が早くてなんとか席に着くことができた。
レジで中心に動いていた女性スタッフのおかげだ。
客がはいってきたら①「いらっいませ。
名前と人数お書きください」といいながら、やることは山盛りにある。
②座った客の注文をとり、お茶を出す②レジにお会計待ちの人たちが並ぶ。
③会計の合間に次の客へ「〇〇さま。
ここにお座りください」と案内する。
④注文の品をカウンター客へ運ぶ。
⑤次の客を呼びながら、手際よく前の客の食器を下げて、机をふく。
もちろん、テイクアウトの客の対応もある。
1秒も無駄にしない手際のよさ、なのに疲れてなく輝いていた。
他の女性スタッフも楽しそうでした。
お客さんも、待ちくたびれて怒る人もいなくて皆協力しているように見えた。
気持ちよくて、たくさん学べました。