道路の反対側にコンビニがあるため買い物にはやや不便...
国道6号線で日立から、仙台までドライブしました。
夜中にでて途中に寄りました。
道がところどころ、凍結してたので、休憩がてら寄りました。
国道6号沿いの広い無料駐車場でトイレもあります。
道の向かいにはコンビニがあり便利。
トイレの灯りは夜間は消えていますがセンサーで点灯します。
そこそこ広いパーキングです。
昼時にはトラックがいっぱい休憩してます。
但し、トイレは何故かお世辞にも綺麗ではありません。
掃除はされているようですが、使う人のマナーでしょうね。
広くてトイレもあるし助かります売店がないので星4つトレーラーでも余裕です。
道路の反対側にコンビニがあるため買い物にはやや不便ですが駐車場自体は広いので使いやすいです。
車中泊をしようと近くに道の駅が見当たらず、車で走っていたら、たまたま見つけました。
トイレと広い駐車場があり、借りました。
トイレはボランティアの方が掃除してくれてるという事でありがたい事です。
綺麗に使用しました。
なんか(トイレとか色々)。。。怖かったです。
外はなぜか、とても、うるさくて、ほとんど眠れませんでした。
近くに道の駅が無いのでトラックの運転手さんの仮眠や車中泊はここでしている様です、トイレはツバメさんに占領されて人間は後回しです。
優しいんです🤗
普通にパーキングエリアですが~とにかくトイレが~マナー守って欲しいくらいなくらい酷いですねトイレ一応使えますが~向かいのローソンを利用した方がいいかと思います夜から朝イチにかけては~大型がかなり駐車場を賑わせていますので、出入りには、充分気をつけて下さいね。
トイレのみの大型パーキングである。
大型の仮眠も多いが地元の方達が仕事中のマイカー駐車場としても使われている。
この駐車場にはトイレのみで多機能トイレと女子用男子用がある。
清掃はボランティアがしているみたいだが行き届いているとは云いにくい。
管理は国道管理事務所である。
六号線を越えればローソンがある。
すごく広いので休憩するのに良い。
トイレは不衛生。
トラックドライバーがエンジンかけたまま寝ていることが多いためうるさい。
自販機類はないので向かいにあるローソンで買い物してから行くと良い。
トイレを借りに寄りました。
キレイとは言えない?(おまけに暗い)トイレ。
道路を渡った向かいにはセブンイレブンが有りますがここには何も無いです‼️おまけに全体的に暗すぎ? これじゃぁレディの方々は 来にくいと思う。
トイレが凄く汚い誰が管理しているのか?使用者のマナーも悪い最悪な環境です。
トイレが汚い しかし ツバメ見たい人はトイレ行けば見れます(笑)Wi-Fi入らないから 長時間の待機だと 暇・・・
広い駐車場、トイレが汚いのが残念。
トイレが汚すぎる。
小便器の半分が壊れて使えない。
雨漏り対策なのか傘だらけ。
駐車場に車はたくさんあるが、人がいない。
入らないほうが吉です。
長期に不法駐車場している車が多く、普通車を駐車するスペースが常に一杯で使えない。
行政で管理してないんでしょうね。
また、トイレが非常に汚く残念です。
名前 |
小浜パーキング |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-28-0644 |
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大型車も停まれる大きい駐車場。