外観はちょっと古そうに見えますが中はとても綺麗です...
北投の湯 いわき健康センター / / / .
サウナが有名らしいけど、岩盤浴の方が好き。
GWに二泊三日でここと蟹洗温泉、勿来の関の湯の3店舗巡りをして、楽しかった。
他は太平洋が一望できて景色が抜群だったが、岩盤浴はここだけ。
いわきGoogle日帰り温泉で検索 いわき健康センターに行って来ました! ☆4です!建物は古いですが中見は結構充実してます!お風呂に炭酸泉・薬湯・水風呂・釜湯・ジャグジー・トルマリン湯・露天風呂・ロウリュ付きサウナがあります! 宿泊は土曜日のみで有料個室や仮眠室もあり中規模ゲームセンター完備 レストランとマッサージに小さなヨガ・マシーン?みたいな施設もありました! 私個人的に高評価ですm(_ _)m ☆5に成らない理由として 平日だったのもあり客層が(常連と怖い人とロウリュに取り憑かれた人)だった後はレストランが16時で終わりだった為です!参考にして下さい!
サ室の温度も高く広い。
そしてテレビもあるので適度に長居できるのが嬉しい。
そして水風呂は冷たくなかなかキマる。
外気浴スペースにもテレビがあるのはここ以外見た事無いです。
個人的には炭酸泉もおすすめ。
結構しっかりと炭酸が出ているし、温度もぬるめでちゃんとしています。
意外と今のサウナトレンドしっかり抑えてててちゃんとわかってる人はめちゃくちゃ満足できるおすすめのスーパー銭湯系のサウナでした。
写真見ればわかると思いますが福島と関東圏のテレビ両方見れます。
どっちがテレビ朝日でどっちがKFBかわかるかな?
外観はちょっと古そうに見えますが中はとても綺麗です1日ゆっくり過ごしました。
昔のぼろぼろからリニューアルされてきれいなのでまた行きたいです。
綺麗な施設の健康センターです。
オーソドックスな温泉の他に追加料金を払えば岩盤浴も楽しめるのが他と違う所です。
値段の割に特別な物はない。
タオル付きですが、タオル無しで価格を下げた方が良いのでは。
あの値段では、地元の方も毎日通うのは難しいと思う。
お客さんは、少ないです。
岩盤浴があることを知り、初めて来ました。
岩塩、黄土、北投石と3種類の岩盤浴があり、岩塩、黄土はちょっとぬるめな感じがしました。
私は北投石が一番好きかな。
それから、館内でフィットネスもやってるみたいできょうみがあります。
仮眠室も充実しており、風呂に入って休むのに良い。
シーツや、枕カバー、毛布も使ったら専用のカートがあって、そこに入れる感じである。
消毒薬も常備してある。
お風呂は、壺湯が内湯窓際にある。
充分に寛げて満足。
露天風呂、内湯も快適だった。
また、いわきに来た時は、昼寝を兼ねて行きたいと思います。
今日は家族で新年会でした~。
お風呂も食べ物もチョー良かった❗炭酸風呂サイコー😃⤴⤴
土日朝は、500円。
薬湯が最高😃⤴⤴ 湯上がりには冷たい生ビールを♪
風呂は綺麗で比較的空いていたしリクライニング席も快適だった毛布などの備品に古さを感じたがまぁ安いからね。
家族でゆっくり楽しめるお風呂屋さんです。
交通の便もいいです。
平日の夜に4回ほど行きましたが風呂は多くて15人位ほとんどで貸し切り状態お風呂の種類も多く露天風呂ではテレビを見ながらゆっくり出来ます2階の映画館やリクライニングシートのテレビ付きの部屋も夜にはそのまま仮眠できてその他に仮眠の部屋もあります3部屋から寝る場所が選べるので良いです岩盤浴も気持ち良く別料金ですが毎日利用していますこれだけの設備で人も少なく平日は穴場てきに最高の場所です。
全てが/鍵バーコード登録の支払いが/❔❕不安➰😣(使った金額を暗算で記憶するのが)→浴室場は他の温泉♨と比べたら/倍程のスペースが有り/効能別の/中位の湯槽が/多数有り/→特に漢方薬湯槽が→(目に鼻に喉に)→肌にもヒリヒリ滲みる❗
初めて来ました。
施設内はとても清潔な感じ。
子供用の浴衣はハワイアンな感じでちょっと抵抗ありました😅
外見に比べ中はきれいで、設備も充実しているが、食事が満足できなかった。
仮眠室でしっかり寝ることができよかった。
入館料ほ大人1500円。
24時間ですが、大浴場の利用は0時まで。
朝は6時からの利用可能ですが、全部の浴槽は使えない。
入館料と深夜料金で、朝まで滞在出来ました。
仮眠室は、リクライニング式やマットレス?の用なタイプがあります。
女性専用やシアタールームなどあり、設備はいいです(^.^)
炭酸泉がおすすめ。
名前 |
北投の湯 いわき健康センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-63-4126 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
客室はオープンエリアのシートタイプ。
お風呂は充実。
お風呂、泊まり、酒、飯の全てにおいてリーズナブル。
駐車場も広いし強いてのべるならカプセルタイプの寝室ならもっと良かったかも。