美味しいですけと…炒飯の量が普通の量と思ったら大間...
クチコミをみて家からそばなので歩いて行って見ました。
他のクチコミをみても、ちゃんぽんとニンニク炒飯、それに餃子と生中を昼間から頂きました。
ちゃんぽんはいい感じのスープに太麺、ニンニク炒飯はニンニクのパンチが効いてました。
餃子は1口餃子でパリッとと焼かれていて生中との相性は抜群でした。
圓屋さん初来店です!ランチのコスパがヤバすぎますねどのセットも1000円以下なのはありがたい🙏ちゃんぽんも炒飯も凄く美味しかったですこれだけで充分お腹一杯ですね今度は長崎皿うどんを頼んでみたいと思います♪
土曜日のお昼ど真ん中に来店したら駐車場🅿️はいっぱい😳ギリギリラスト1台のスペースにどぉにかこぉにか滑り込みました🚙💨お店の中はお待ちのお客さんでいっぱいだったケド💦お一人様はカウンターですぐに座れました🕺お得なランチセット長崎ちゃんぽんと特製にんにく炒飯をオーダー🙋ちゃんぽんは具だくさんで麺までなかなかたどり着けないぐらい野菜がてんこ盛り👀ラー油や胡椒&酢で味変しながらどうにか完食💦昭和生まれのおっちゃんにはヘビーなボリュームでしたわ😱にんにく炒飯は口に入れた瞬間からにんにくが効いててウマウマやった😋炒飯はパラパラ系じゃなくって、しっとりタイプだから好き嫌い別れるかもしれないケド☝️オレはどんぴしゃど真ん中ストライクで超好みやったわ🥰🥰🥰このにんにく炒飯だけで⭐️1つ追加でございます⭐️もちろんですが店内は禁煙です🚭️カウンターに置いてある調味料系が全部ベトベトだったから使った後は除菌ウエットティッシュでお手手拭き拭きして下さいね☝️😁
味噌ちゃんぽんとニラレバ頂きました。
ニラレバは臭み少なく食べやすい。
個人的にはネギがいらなかったかな甘辛(辛味は殆ど感じません)でご飯にあうやつです😋味噌ちゃんぽんは普段食べないのですが店の看板なので頼みました量が多く後半飽きたのでお酢とラー油で味変させたらこれもアリかなって美味しく完食しました他にも気になるメニューあるので家からも近めなのでまた来たいと思います月曜日でお客さん少ないかと思ったら良い感じで流行ってました。
ランチで長崎ちゃんぽんと特製にんにくチャーハンのセット890円をいただきました。
ちゃんぽんは正統派の長崎ちゃんぽんの味で美味しいです。
チャーハンの方はニンニクが効いてて美味しいのです。
玉ねぎと肉のあんが乗っているのですが、味付けが濃くて自分的にはいらないかなという印象。
濃い味好きな人は全部美味しくいただけると思います。
3マイナス皿うどんと特製ニンニクチャーハンセット基本的に甘い。
最初は良いけど、食べ進むに従ってクド佐賀出てきて辛くなる。
チャーハンも上に乗ってるのが味が濃く甘いので…チャーハンの元味は分からない感じ。
好き嫌いがかなり別れる味付けだと思います。
イチオシな一口餃子。
オススメです。
意外とパクパク食べちゃいます。
炒飯にかかっている餡が絶品です。
頂いたのはニンニク炒飯ですが、香ばしく食欲をそそります‼️ランチセットはどれもお値打ちな組み合わせです。
駐車場は店前に3台、道路挟んだ正面にもあります‼️
本日久しぶりに昼時に近くにいたので、ランチでちゃんぽんセット頂きました☺️名古屋で食べられるちゃんぽんの中でも、かなり好きな味で、この金額で食べられるのはほんと嬉しいです。
近くに行ったらまた食べに行きます。
ごちそう様でした(^人^)
大盛り注意!皿うどん、炒飯、にらレバがオススメ特ににらレバは臭みがなくて最高!炒飯はしっとりパラパラ注意するのは大盛り1.5倍って書いてあるけど実際は3倍気楽に頼んだら満腹で死にかけた。
大盛が+300円で文字通り二人前出てくるので一人で食べるのはキツいが二人で分けたりするとコスパが非常に良い。
玉子チャーハンは濃いめのチャーハンに甘辛な餡掛けがかかっていてその上に玉子が乗っている感じなので一般的な物を想像して注文するとビックリします。
平日夜のセットメニュー980円でこのボリューム!長崎皿うどんと特製チャーハンミニ!全体的に味は濃いめ癖になる味にリピーター多し!
味の付いたご飯に、焼いた玉子をのせると喜びます。
ハナコです。
さて、玉子をかぶったチャーハンを求めて此方にやってまいりました。
玉子チャーハン、一択でやってきたのに先客のオーダーが聞こえてきて、心が揺らぐ。
来る途中、ラーメン屋の前で、凄く良い匂いを嗅いでしまい、ラーメンに揺れる。
特製チャーハンは、ラーメンのセットがあります。
土日もOKな、大盤振る舞いですが玉子チャーハンは、セットに出来ません。
ま、そんなに食べられないか、、、。
玉子チャーハンに餃子、付けるor付けないを、ハムレット並みに悩み車じゃないと、来られない店だ!付けよう!と餃子付けました。
餃子、先に到着。
一口餃子で、あっさり。
酢胡椒を準備しましたが、あっさりし過ぎて合わないから、醤油にチェンジ。
テーブルの調味料に刻み唐辛子がある!素敵。
決まりました。
締まりました。
玉子チャーハン、到着。
おぉ、これは、ストライクゾーンど真ん中ストレート150kmが飛んで来ました。
素晴らしいビジュアル。
玉子、とろとろです。
素敵です。
中のチャーハンに、なんと焼肉がオンされています。
チャーハン オンザ 焼肉 オンザ 玉子です。
甘辛ダレの濃いめの味付チャーハンとトロトロ玉子のマリアージュ。
さすが、名物料理、美味しいです。
チャーハンも、焼肉と同じタレの味。
贅沢を言うならば、焼き肉がアクセントになるので普通のチャーハンに、焼肉、玉子がオンされたらハナコは、もっと喜びました。
お店を出る頃には、続々、お客さんが現れ駐車場は空き待ちでした。
大人気です。
次はラーメンも食べてみたいです。
ご馳走さまでした。
ふわふわの卵にお肉とニンニク🧄が入ったチャーハン。
甘辛でめちゃくちゃ美味しい!ちゃんぽんも美味しかったです。
さっぱり美味しいラーメン。
半熟玉子が入った珍しいラーメン。
私は圓家さんの「ちゃんぽん麺」が大っすき!!ココにきた時は必ず「ちゃんぽん麺」を注文するんだ〜!なんでか、わからんけど美味しんだ〜!スープの味も濃さも麺の太さも野菜の炒め具合も…全て私にはドンピシャなのだ!「ちゃんぽん麺」の美味しい店をいろいろ食べ歩きするけど、なかなか圓家さんの「ちゃんぽん麺」に勝る店がないんです💧ちゃんぽん麺を食べたくなる日は、必ず圓家さんに食べに行きます!ただ、紅しょうがのってないんだよね。
だから、毎回お願いしてのせてもらってる。
٩( *˙0˙*)۶ 紅しょうが命。
ランチで長崎チャンポンと特製炒飯のセットを頂きました。
チャンポンはスープがマイルドな優しい味付けで野菜モリモリの美味でしたが、麺がヤワヤワでした。
炒飯は照焼肉味付けでベチャ系です。
特製天津飯800円を食べました。
アンなし天津飯の上に、豚肉、玉ねぎ、ニラを味付けしたものがかかっています。
やや甘のいい味付けでした!玉子炒飯800円は、炒飯の上に玉ねぎ、ネギ入りの玉子焼きがかぶっています。
熱々炒飯いい味してます!ごちそうさまです!次回も来店します。
食べるべし!!
特製炒飯とポテサラが非常に美味しいんですw あと四川系の辛いヤツもオススメです🍜
美味しいです、美味しいですけと…炒飯の量が普通の量と思ったら大間違いの量なのでご注意ください(笑)
コスパが非常にいい中華料理屋。
売りの長崎ちゃんぽんと特製にんにくチャーハン、更に餃子と小籠包を注文。
ちゃんぽんと特製にんにくチャーハンは値段を考えると凄くお得。
特にチャーハンは個性があると同時に美味しいからいいね。
一口餃子はニンニク無し、野菜メインのあっさり味、自分の好みと真逆だったので、うーん、、、。
小籠包も特筆するものが特にない味、肉汁も少なめ。
点心まで頼んだため、プラスマイナス打ち消し合って★4かな。
ランチセットのみなら本当にお得と思います。
駐車場はお店の前に2台ほど、通りの反対には6台くらい停めれます。
店内はカウンター、テーブル、小上がりと種類豊富。
野菜も美味しく食べれるからバリそば大好き(о´∀`о)ここでは皿うどん。
前にたまたま来て美味しかったのでリピです。
ランチ770円~安くて上手いボリュームもあります。
2020.1.6ランチに初訪。
以前北側の団地に住んでた時から何時か行こうと思ってたが、やっと行く事が出来ました。
ランチは混むとの前情報も有り、13時30分位に行きましたが、満席でした。
ボリュームも有り味も良し‼️で満足🍴🈵😆です。
チャンポンとニンニク炒飯セット戴きました。
嫁はつけ麺。
夜に家族で来たい店ですね🎵
本日の〆は皿うどん飲んだ帰りにピッタリ美味しかった!
夜のセットメニューのボリュームがすごい。
腹ペコ男子には最高。
特製炒飯はくせになる味。
濃いのが好きな人にはおすすめ。
好きな人は好きなんじゃないですかね…長崎出身としてはチャンポンは微妙でした。
チャーハン最高うまい‼️
不思議なチャーハンです。
パサパサではなくベチャベチャしていて、なんだこれは?と不審に思いながら口に入れるとうまい。
味がかなり濃い、チャーハンにも濃い味付けの肉とかが入ってるので、組み合わせを間違えるとOUT、味の濃いものがお好きな方にはおすすめ。
辛いラーメン好きな人は、四川ラーメンがオススメ。
基本辛いが、とき卵によりマイルドな味に。
スープの飲み過ぎに注意が必要です。
一昔前にTVで本店がちょくちょく紹介されてた店だけど、無難にあんかけチャーハン美味しいです。
今のところ友人や女の子など誰を連れて行っても高評価みたいです。
個人的には若干薄味の本店より、チョイ濃い味で甘い味付けかと思います。
麻婆飯も美味しいのでオススメです。
名前 |
圓家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-301-2297 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
圓家にてランチ🍜長崎皿うどん、特製炒飯をいただく🤩具たくさんの皿うどんに焼き肉風の豚肉、玉葱が乗った炒飯はボリューム満点で味も良く最高でした💯コスパ良すぎのランチです🉐