必ず親がお供えのお饅頭を買っていました。
法事用の上用饅頭を購入。
お店までは狭い道で、駐車場は一台分でしたが、饅頭は、チョー、美味しかったです。
餡、旨し。
また、機会あれば他のも食べたい!ご馳走様でした😋
いつもいく和菓子屋さんが高齢のため閉店。
今年の柏餅とちまきを探してGoogleに教えて頂きたどり着いたお店。
とても雰囲気のある素敵な和菓子屋さん。
中はとっても忙しそう…さすがこどもの日。
店員の方も優しい応対で一気にこのお店のファンに。
もちろん柏餅は香り良く、優しいお味。
至福の時を頂けましたありがとうございます!
ご主人達の商品に対する説明と配慮が完璧。
饅頭も甘すぎず、皆に好評。
PayPayが使えるのが嬉しかった。
手間を惜しまない丁寧な仕事で御菓子を創作されています。
店頭には様々な和菓子が陳列されていますが、やっぱりメインは、季節感あふれる主菓子で、数種類ずつ並べて販売されています。
見た目美しく、可愛らしい大きさで、すっきりした甘さで食べやすい御菓子です。
何より安くてビックリっ!(えっ?主菓子が税抜140円?マジですか?)。
また、御菓子の種類によりますが、こし餡と粒餡を準備されているのも有難いです。
しばらく追いかけて季節の移り変わりと共に変化する御菓子の観察したいです。
ご夫婦でお店をされていますが、お二人ともすごく感じが良いです。
夫がここの花見団子が好きなので、季節になると買いに行きます。
私は草餅と豆大福が好きです。
妙香園のほうじ茶が置いてあるのも良い!
こちらの草餅はとても美味しいです(*^^*)餡も甘すぎずないしお値段も良心的です♪添加物が入っていないので安心して食べられます✨草餅は季節限定なので毎年のお楽しみです♪12月31日に予約した絶品の栗蒸し羊羹を取りに伺ったのですがつきたてのお餅が4種類ほど並んでいて運良く購入できました。
ヨモギ入りにしたのですがぜんざいに入れたらとっても美味しかったです!
地元の和菓子屋さんで、幼い頃から我が家の法事や命日には、必ず親がお供えのお饅頭を買っていました。
甘さも控えめで何個でも食べれる味だと思います。
どれも美味しくいただけますが、私が個人的にお勧めなのは桜餅、くさもちと最近の雑穀米を使ったおはぎです。
本当にモチモチして、あんこと相性がぴったりのおはぎです。
美味しいですよ。
こちらの草餅はとても美味しいです(*^^*)餡も甘すぎずないしお値段も良心的です♪添加物が入っていないので安心して食べられます✨草餅は季節限定なので毎年楽しみです!
お値段お手頃です。
季節によってお菓子の種類が違います。
夏場は水系の涼しげなものが多いですね。
9月中頃からは栗系のお菓子がたくさん出ます。
どれも結構おいしいです。
甘過ぎず美味しいです。
保存料が入ってないので、たくさん買い込めないです。
綺麗な和菓子を作られています。
その時季ならではの華やかな物だったり色々楽しませてくれます。
お店の人が、対応優しい。
餡が美味しい(^-^)
老舗の和菓子屋さんです。
上様饅頭は価格も良心的で上品な味です。
地元で人気のお店です。
あまさひかえめでどの和菓子もとてもおいしいです。
名前 |
飴松 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-301-7038 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
伝統!をだいじにされてます。
上用饅頭が、絶品です。