テイクアウト等の対応が、早いですね。
すき家 いわき小名浜店 / / / .
日曜日の夜は持ち帰りが激混み❗イートインは余裕で座れました。
しかし、持ち帰りでいっぱい一杯みたいで出るまで時間が掛かった。
お昼の12時半頃に入店。まず入店時の店員の元気な挨拶にいい意味でびっくりした(笑)。地元ではありえないからだ(笑)愛想もいいし、牛丼は熱々!初めてすき家で汗をかいた(笑)それ以来、小名浜+お昼+牛丼の気分の時は必ずここに来る。たまにここで食べたい為だけにガソリン代かけて来る事も(笑)ただ駐車場はスペースが少ないので昼ど真ん中は避けたほうがいい(笑)運が良けりゃ一台は空いてるかも?(笑)
テイクアウト等の対応が、早いですね。
どこのすき家も安定の味❗(笑)
店員さんの対応もよく、商品の提供も早いですよ。
作ってる人がマスクを片耳にかけてるだけで嫌な気分になった。
コロナ対策してない。
新型コロナウイルスでも自動会計だから安心しました!
1ヶ月ぶりに行って牛皿定食の味噌汁をとん汁にして食べました。
すき家のとん汁は旨いと思います。
何度でも食べたくなる味で好きですね。
出勤前の朝食に数回利用。
一人の店員さんが慌ただしく仕事をこなして居ます。
(一生懸命な店員さんには時給を弾むべきですね)従って時間が掛かり 食後の片付けも手が回ってません。
朝の時間の無い人は 駐車場等で客が多そうな時は止めた方が良いですね。
うるさい。
とにかくうるさい。
他の方の口コミにも数名似たようなことを書かれてあっただけある。
エリアマネージャーや店長さん、どうにか再教育してください。
他のどの店舗よりも調理器具なのか食器なのか扱いが乱暴でしょっちゅう大きな音が発生していて、客が次々とびくっとなったり音の方向を見たりしていた。
そして、店内がとても蒸し暑く不快だった。
手持ちの簡易温湿度計で25.5℃、75%だった。
厨房辺りから常に店員の大きな私語が聞こえてきて、上記の騒音とダブルでうるさいのに、ついに「暑いー!マジ死ぬーー!」と叫び声が聞こえてきた。
こっちはお金払って食事しにきてるのに、いくらなんでもそれはないでしょ。
こっちだって蒸し暑い中我慢して食べてるんだし。
うるさい中全く落ち着かず我慢して食べてるんだし。
客としても店員としても不快な空間のこの店。
非常に不愉快であった。
不機嫌そうな客が何組かいたのは偶然だろうか、必然だろうか。
自分が利用するのが深夜帯のみなので他の時間帯はどうかわからないですがあまり気分の良い思いはしないです。
厨房からはゲラゲラと笑い声が聞こえ僕の注文には無いはずの食材が貼りついたトレーで出されたりと色々ありました。
他にご飯物を食べられるお店が開いて無いので空腹を満たす為と割り切って利用するくらいでした。
駐車場もゴミが散乱しているイメージが強く捨てる客にも問題はありますがあまり掃除が行き届いて無いのかなぁと感じます。
以前よりすき家のアルバイトの過酷なブラックさは散見していたので働いてるスタッフさんも色々と鬱憤が溜まっているんだろうなとは思いますが好印象を受ける他の店舗もあるので残念です。
外は肌寒いのに店の中は冷房中!信じられません!さらに食器とトレー片付けるのにガチャガチャうるさいは、あげくのはて隣客が前に注文したご飯は自分の所に来てしまいました、当然怒って帰ってしまいました。
最低な小名浜店です‼️食べた気がしません❗
接客レベルが最低。
まあ、飯食えればいいんだが、どんぶりが汚ないとか気付かないレベルでは困る。
安くてうまいし注文してから出てくるの早いですq(^-^q)時間が余りない方でも食べれると思いますq(^-^q)
基本すき家は、時給か高い割に店員の態度がなってない。
おばちゃん化粧濃すぎ!挨拶が入店と現金が見えた時だけ!
名前 |
すき家 いわき小名浜店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
牛丼ランチセット、たまに食べる牛丼も良いかな⁉️