天神岬スポーツ公園の中にある展望台です。
広野火力発電所と太平洋を見渡す展望台洋上風力発電所は既に撤去されています。
中々良い眺め!この展望台作るの幾ら掛かったんだろう?
見晴らしが良く近海を見渡すことができます。
無料双眼鏡があるのですが、洋上風力発電のみ見ることが出来ます。
陽光がキラキラと輝く青い海と遠目ながら火力発電所が見渡せるスポットです。
双眼鏡を覗けば風力発電の海上風車がはっきり見えました。
この公園では一番見晴らし良い所です。
天神岬スポーツ公園から海岸線の素晴らしい景色を楽しめる展望台。
沖合いの海洋風力発電実証研究が続けられている様子を望遠鏡で眺めることが出来ます。
沖合20キロメートルに浮かぶ、浮体式洋上風力発電機(世界初の浮体式洋上風力発電実証研究事業)を望遠鏡で眺める事が出来ます。
太平洋を一望でき、天気の良い朝の日の出は格別です。
遊具もあり子供達は一日中居ても飽きないと思います(^^)
視界が開けていて、とても見晴らしの良い場所でした子供用の遊具や小さめのドッグランもあり、キャンプ場もあるのでレジャーにオススメのスポット5月12日現在、ツツジの花が綺麗に咲いています。
行った時は春を充分に感じられる日和で、沖にある風力発電の大風車もよく見えました。
お天気がよいと、風力発電の風車見えます。
素晴らしいロケーションでした。
日の出をご覧ください。
設置されている望遠鏡で風車を見ることができます。
タイミングが合えば三井商船フェリー(さんふらわあ)と太平洋フェリーも見えます。
アメリカが見えるかも。
笑太平洋が一望出来る爽やかな場所です。
絶景です。
天神岬は初日の出を見る絶景スポットで、この展望台はその中でも一番の場所なので深夜から場所取りがおこなわれてます。
太平洋を一望出来る場所ですので晴れてる日は本当に絶景です。
天神岬スポーツ公園の中にある展望台です。
目の前に広がる海上は洋上風力発電の実験場になっています。
後ろを向くと除染で出た汚染土が積み上げられた仮置き場が。
福島の現実が見れる場所です。
名前 |
天神岬展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0240-25-3113 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
荒々しい海を感じられるいいながめでした!