とてもアットホームなプールでした。
初めて行きましたが、職員の方が丁寧に施設に付いて教えてくださり、とてもアットホームなプールでした。
幼児用プールには小さな滑り台があり、楽しく遊べます(o^^o)25mプールは5レーンで、両端が歩行優先と泳ぎ優先レーンになっていました。
水深も90cmで幼児でもつま先立ちできる深さです。
午後から伺いましたが、家族連れや中学生が5組ほどいました。
コロナ禍のために採暖室は使えません。
髪を乾かす必要のある人はドライヤーを持って行くと良いかと思います(o^^o)
2021年4月3日から営業再開25m✕5レーンウォーキング専用1レーン、25m完泳用1レーン、他3レーンはフリー子供プール併設。
小さい滑り台あり推定水温29~30℃壁際水深90㎝採暖室あり土日3部制、平日2部制、500円安全確認のクールタイムなかったドライヤー、個室シャワーなしビート板プルブイは備付のみ可、浮き輪不明。
場内水分持ち込み不可入場時検温、記名、消毒液あり。
採暖室の温度が高く、近場の方の水着で入れるサウナともなっているかも。
シャワーが手動で、トイレも相応に古い。
安いし混雑してないから。
25mプールと子供用の幼児用プールしかない!
テニスコートの利用料金は、他に比べて高めなのでどうしても練習したい時以外は行きません❗
一年中泳げてサウナが有り、年間パスポートが有るので最高です月3回~4回利用させて貰っています。
東京からキャンプにきていたのですが、激安でテニスができるこの施設は、大変ありがたかったです。
プールは古いがサウナがあり最強。
名前 |
大玉村村民プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0243-48-4082 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.vill.otama.fukushima.jp/kankou_shiseki/spot/leisure/sonmin_pool/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
採暖室が復活してました。