灘には他にも造り酒屋があります。
43号線沿いに通るときに気になっていた建物、電車の最寄り駅は、阪神石屋川川沿いを43号線を陸橋を越えて看板通りに右側にこちらのお酒がノーベル賞の晩餐会に使われると聞いて興味深く来ました。
試飲する所は、2人位が並べるスペースしかないので、後ろに並ばれるとプレッシャーはありますが、樽から汲みだしてくれたものが美味しくて、シュワシュワする福寿をもって帰りたくて、ここ限定の水筒6000円位と限定のお酒も購入しました。
また九谷焼の酒器もセットで気に入ったものがあったので、晩酌が楽しみです。
日曜日に訪問でしたが、子供カルタ大会や、バッチ作りのSDGSのイベントもあって試飲がゆっくり出来ました。
水筒も買ったのでまた原酒購入に行きます。
Ensemble para furores 1stCD発売記念コンサート@神戸酒心館ホールパラフロの生演奏に触れて、8人が奏でる繊細な音の連なり堪能しました。
拓さんのあふれ出る才能、あらためて。
音楽家たちの音空間に対する感性の鋭さ、楽器を声をコントロールする本番の集中力と、アンサンブルの積み上げ方に息を呑みましたわ。
素晴らしい時間を有難う。
#photobybozzo
灘五郷酒蔵巡りで訪れました。
無料試飲があるのは嬉しいですね。
西宮郷では有料しかないので。
なかでも人気の酒心館。
レストラン「さかばやし」も併設されていて、ランチタイムはいつも予約でいっぱい。
蔵限定の日本酒も食事と一緒に楽しむことができます。
直売所では以前より数は減りましたが、日本全国のおつまみや酒器も買うことができます。
さかばやしで提供されている蕎麦も販売しています。
無料試飲コーナーは、先客が長いと結構待ちます。
たくさん呑みたい方は14時30分から17時までの「呑みの部」でおつまみとお酒のセットを堪能するといいかも。
ノーベル賞の晩餐会に公式に酒が使用されて、その酒はこの蔵の福寿。
歴史もある酒蔵です。
機会があれば、立ち寄を薦めます。
試飲したさけは最高にうまい。
料理はそば膳大盛りを頂いて満足。
感染対策もされていますし、料理も美味しかったです。
昨日お酒を買いに行きました🍶初しぼりのお酒が売っており帰宅後頂きました😃ちょっと辛口ですっきりとした飲み口で和食にぴったりです😉👍️✨限定販売みたいなのでお急ぎお求め下さい👊😆
灘五郷の酒蔵です 神戸酒心館 お酒のブランドは福徳でございます この酒蔵はとても広くて色々な物も売ってますが福徳ブランドの色んなお酒がいっぱい置いてあります 酒器やグッズなどいろいろあってとても楽しい見るだけで楽しいです僕はもういろいろ迷いましたが升を買いました。
スタンプラリーも11月23日までやっているので皆さんどうぞ。
贈り物に最適です✨福寿さんの日本酒!緊急事態宣言中だったので試飲はできませんでしたが、間違いなく美味しいです✨今日は純米吟醸を購入しました♪ソフトクリームも美味しかったです♪おすすめです(*´∇`)
ノーベル賞の晩餐会で飲まれた日本酒『福寿』の蔵元。
芳醇なもの、きりっと辛口なもの、フルーティーなものなど、きっと自分好みの美味しい日本酒に出会えます。
大型の施設です。
lunchできる場所あり。
無料試飲あり。
お土産品も沢山の種類が置いてあります。
2021年4月上旬はさくらと藤の花が両方観れました。
コロナ時代は酒蔵見学は行っておらず酒蔵を撮ったDVDなら無料で観れます。
素敵な☺️音楽祭とても良かったです😆🎵🎵
2021/4/12 何度か来ていますが、今日は平日限定の粕汁セットがいただけました☺😆💕✨メチャ美味しかった😋🍴💕(このところ写真にコメント入れられないので、こちらに記入します)*1・2枚目は粕汁セット : 粕汁のボリュームたっぷりで美味しい😋🍴💕香の物の昆布も美味しい😋🍴💕胡麻豆腐と茶碗蒸しも美味しい😋🍴💕デザートの豆乳プリン🍮も甘過ぎず美味しい😋🍴💕*3枚目はお手洗い🚻です😆木目調でキレイ❤*4枚目は個室*5・6枚目は外観*7〜10枚目はメニュー。
色々お酒を売ってます。
食事もできます。
福寿の展示館。
お酒以外にも酒器など展示されています。
一部は購入可能です。
予約すれば酒蔵の見学も出来ます。
神戸酒心館 / Shushinkant株式会社神戸酒心館(こうべしゅしんかん)は神戸市東灘区にある酒造会社の蔵。
清酒「福寿」の蔵元。
『福寿』の名は『福禄寿』に由来し、呑んだ相手に財運をもたらされるように願いを込めたブランドである。
灘の酒蔵は初訪問です。
大型バスの駐車場があるので観光ツアーの受け入れもされているのでしょう。
食事処とお酒が購入できる売り場は別棟で、それぞれの場所も広々しています。
私はもう少し落ち着いた酒蔵が好みのため、観光地化された雰囲気に少し戸惑いました。
灘の酒蔵は競合多数でこうせざるを得ない状況なのでしょうか。
お酒は3酒類の試飲が出来ました。
明らかに美味しいお酒は吟醸酒で購入すると1本1万円程の高価なもの。
私が購入出きる価格帯のリーズナブルなものは山田錦の特徴の薄い太くて荒い味わいの純米酒で、うーん、普通でした。
有名な灘の酒、ここ、さかばやし酒心館の酒蔵和食レストランで食べるお刺身の新鮮さ、粕汁、ザル蕎麦は大好きです、御土産建屋で福寿の酒粕をget。
福寿はやはり名も知れているので海外からの友人を連れていってあげるととても喜んでもらえます。
対応も丁寧なのでその辺りも安心できます。
見て、触れて、口にしてと、自分も一緒になってとても素敵な時間を過ごすことができます。
灘の酒「福寿」の蔵元『神戸酒心館』大型バスも駐車可能な広い駐車場があります。
入館は無料です。
利き酒セットなど店内で飲むこともできます。
福寿の奈良漬け試食してみるとこっちの方が。
と思いましたがお連れ様は甲南漬けの方が美味しいと。
人それぞれですね。
蔵の料亭さかばやしランチは11:30〜14:30、夜:17:30〜22:00なんですって。
この時15:00で閉まっていましたが、また訪れたいと思います。
JR六甲道駅か阪神御影駅から歩くと遠いのでタクシーをおすすめします。
20人以上いると送迎もしてもらえます。
駐車場もあるので、車が便利ですね❗️12月は酒蔵の見学が出来ません❗️入り口にギャラリー2ヶ所あり、内容が変わるので、興味がある方はギャラリーもオススメです❗️ちなみに私が行ったときは、切り絵をしてました❗️時間がなくて見れなかったのが残念でした‼️柚子のお酒とても美味しかったです。
日本酒苦手な方も飲めそうです❗️さかばやしのお食事も美味しいし、雰囲気も良かったですよ❗️
日本酒で有名な灘。
日本一の酒どころ。
江戸時代から、今も変わらず日本最大の生産量。
規模は小さめだけど、神戸酒心館で造られる「福寿」は2008年のノーベル賞晩餐会で提供されるなど話題性もあり、年間来場数は15万人。
目的は、隣に併設された日本料理の「さかばやし」。
建物の雰囲気が素晴らしく、料理も大満足でした。
駐車場もかなり広く、観光名所として確立している印象。
お酒等の販売館以外に、敷地内に小さな箱貸しギャラリーのような所があります。
何度か酒心館に来ていますが、個人的にこのギャラリーが楽しみです。
お酒は青いボトルの純米吟醸が推しのようです。
フルーティで飲みやすい。
試飲で日本酒を何種類か飲んで気に入ったお酒を買うことができます。
生酒を売っていて地方発送もしてくれます。
ここまで来てお酒を買いたいのはこれが目的。
観光でも来る人がいるようです。
生酒の吟醸酒はフルーティなお酒で飲みやすくお土産に好評でした。
生酒でなければ大阪でも買える場所はあります。
11月頃の蔵開きでは振る舞い酒があり、先着順です。
蔵開き開始頃には長い行列が出来ているので30分くらいは早めに来た方が良いように思います。
ノーベル賞で有名かな。
ショップの中には日本酒バーもあって、試飲酒以外の珍しい銘柄が飲める。
料亭は、ちょっといいお値段…
人気のある酒蔵です。
外国の方も沢山来られてましたし翻訳をしてあるパンフレットもあります。
阪神淡路大震災で倒壊しましたが酒、心、館を刻み込み 神戸酒館と改名をして再建されました。
食事も出来ます 酒蔵をリフォームされた落ち着きのある感じです。
お酒、福寿は 内閣総理大臣賞を授賞をされています。
是非一度ご見学下さい。
とにかくたくさん試飲させてもらえるので、本当に気に入ったお酒を買うことができます。
灘五郷イチ試飲できるところです。
神戸の酒蔵。
福寿のブランド名で有名。
食事処、お土産コーナー、利き酒も出来る。
東灘区役所主催の酒蔵コンサートに場所を提供したり、地域貢献にも積極的。
西宮、灘の酒蔵を代表する一社。
ノーベル賞のセレモニーで提供される銘柄としても有名。
酒心館では阪神大震災の復興で酒蔵を改造したホールがあり、コンサートや落語会などが開催される。
レストランも一級。
売店では原酒の瓶詰め販売、利き酒カウンター、兵庫の名産品、酒器などが販売されている。
ミニギャラリーでの展示販売も面白い。
大きな駐車スペースもある。
さらりとした福寿をいつも買いに行っています。
利き酒したいけれど、いつも車なので・・・。
酒粕も美味しかったです!
福寿の赤を飲んで初めて日本酒が美味しいと思えました。
夏季限定の凍ってる梅酒も好きで買いだめしてます。
色んな種類の日本酒があるので、贈答品としてよく利用しますが、送った相手からの評判も良いです。
駐車場も完備されていて、仕事帰りにふらっと寄りやすいのが嬉しいです。
そば、豆腐など酒の肴を中心に楽しませてくれます。
日本酒の飲み比べセットは試す価値あり。
福寿酒造。
ノーベル賞の晩餐会にも出されるお酒を販売してる酒造。
中にあるお食事処のさかばやしはお蕎麦が美味しいです。
駐車場も広く、車で行きやすい場所ですが、お酒が飲みたいなら、JR住吉から送迎バスも出ているので、それを利用するのも手。
灘には他にも造り酒屋があります。
ここは幹線道路沿いなので、バスで来る観光客も多くごった返します。
試飲用の小さなカップを一人ずつもらいます。
新酒から限定酒まで試飲することごできます。
日本酒好きには堪らないと思います。
お土産もいろいろ買えます。
名前 |
神戸酒心館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-841-1121 |
住所 |
〒658-0044 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1丁目8−17 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
蔵直採りの生酒を頂きました。
生酒は吟醸と大吟醸があり、いつもは吟醸好みですが、今回はクーポン価格で大吟醸がお買い得だったこともあり、大吟醸を頂きました。
大吟醸なので、甘くやや軽めかと思いきや、なんとも芳醇でboldな味わいで、口に入れた後に何段階にも広がりがきます。
最後にはアルコールのシャープなパンチが届きます。
通常の大吟醸の域を大きく超えており正直驚きました。
熱を掛けていないので、賞味期限は10日程です。
初回は瓶代が少しだけかかりますが、何度も使えますので、このような上質なお酒を繰り返し頂けると考えると効率的です。
既製品も美味しいですが、こうした特別のお酒を頂けるのでしたら、お店まで足を運ぶ価値ありです。