紫陽花がとても綺麗にさいていました。
紫陽花がとても綺麗にさいていました。
本堂の造りが珍しいタイプです。
彼女が大好きな紫陽花綺麗だったな🤭
毘盧遮那仏が小川江筋を見つめるように佇んでらっしゃいました。
福島県いわき市小川町下小川字上ノ台にある真言律宗西大寺派の寺院です。
案内板によると「 長福寺は、元亨2年(1322)に小川八ヶ荘の地頭小川入道義綱により、鎌倉極楽寺の慈雲和尚を招き寄せて開山されました。
この寺は、中世時代から東北地方における真言律宗の中心道場として栄え、山号は小川山と称し、岩城家代々の帰依を受けていました。
かつて長福寺は7堂7院12坊を持つ大寺院でしたが、慶長8年(1603)の火災によって焼失、現在の本堂は正保年間(1644~1647)に再建されたものです。
建物は、梁間が11.08m、桁行が19.87m、建築面積が220.01㎡あり、木造平屋建ての入母屋造りで、比較的床が高く、幅広の入側縁をもっています。
この本堂は当地方では数少ない入側縁をもち、建築様式は和様を主体として、部分的に禅宗様式を取り入れた貴重な建造物です。
」とあります。
趣のある素敵な所でした。
名前 |
長福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-83-0199 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
夕方の地域情報番組(テレビ)でアジサイのことを放送していたので行ってきました。
399号線からわき道に入り(平方面から来たら左側のわき道)江筋に突き当たるまで(その先の夏井川までは行きません)進みます。
江筋上の小さな橋を渡りすぐ右側に砂利の駐車スペースがあります。
橋の手前右側の木製案内板に従って細い道を入っていくと迷います。
私はちょうどお仕事をしていたおじさんに場所を聞きました。
お寺は立派です。
お庭も広く、本堂に向かう道の両側にアジサイが咲いていました。
思ったより小規模です。
盛りは過ぎつつあります。
蓮池や開花前の菖蒲?もありました。
夏に向けてまだお花が楽しめそうです。
静かでいいお寺です。
2023/6/24。