「普段より声がかすれて...」と言ったら真顔で「あ...
夜間緊急でお世話になりました。
先生がすぐ診察してくれて尿管結石と判明。
大袈裟じゃなく、死を覚悟する痛みでしたが、迅速な対応でなんとか事なきをえました。
看護師さんも優しく接していただき安心できました。
この度は本当にありがとうございました。
初めて行きました。
午前中受診の場合は予約時間の一時間前には到着したほうが良さそうです。
10時半頃に着いたら駐車場が大混雑。
停めるまでに30分かかりました。
入る人も頻繁にいれば出る人も頻繁にいるので淡々と駐車していく感じではありましたが。
30分は早い方なのかな?しかし駐車場足りなさすぎますね😅病院前の道路も片側一車線だから駐車場入待ちの車がいると後がつっかえてるしでどうにかならないもんかなと思いました。
喘息気味で内科と乳がん検診で乳腺外科にかかりましたが、私が診て貰った先生、看護士さんたちは特に問題なく対応も良かったです。
婦人科利用ですが、予約すれば待ち時間少なく、すぐ診察してくれます。
ただ、会計の待ち時間は覚悟が必要。
お医者さんと看護師さんが丁寧に症状を教えてくれました。
しかし、院内が混みすぎています。
その為、駐車場も空きが無い状態です。
2021年11月 訂正します。
総合的に見ると星1.5位になります。
人によって説明が曖昧だったりします。
「普段より声がかすれて...」と言ったら真顔で「あなたの普段の声を知りません」と!こちらもそんな事聞いてないし、先生がそれわざわざ言いますか? 呆れました。
その後また行く機会があったのですが、他の先生でしたが、とても丁寧でわたしの話しをよく聞いてくれて良い先生でした。
ですので、あたりハズレがあるようです。
星ひとつでしたが、とても良い先生もいらっしゃいますので星3つにしました。
医院長がだめ。
手術の失敗を隠し、失敗を認めません。
家族みんな怒ってます。
看護婦さんは一生懸命な人がいました。
明確に言いたくないけれど大切な身内なので転院する方向で考えてます。
ここで健康診断を受けさせてもらいました。
健康診断書を出すには一週間くらいかかると言われました。
しかし、実際はもっと早めに出してもらえました。
そんなに時間がかかるものだと知らず、聞いたときにとても驚いてしまったので、気を遣って下さったのでしょうか。
おかげさまで余裕を持って提出できました、ありがとうございました!受付から健康診断中の看護師さん、医師の対応まで、とても丁寧で親切だと感じました。
また、亡くなった祖父も長年ここにお世話になっていました。
お年寄りが多いフロアで、祖父のお見舞いに行くと職員さんがいつも笑顔で挨拶してくれました。
祖父が部屋にいないとき、透析が終わってないのかとそのまま待っていたら、「もうすぐ来るよ」と教えてもらったりもしました。
職員さんが親切で、とても感じのいい病院です。
他の方が仰っているように、病院前の渋滞はもうすごいです。
朝10時から11時くらいの間、病院の敷地の外に車の列ができているのをよく見かけます。
駐車場は決して狭いわけではないと思っていますが、あまりにたくさんの人が来るので間に合ってないのかな?と感じます。
昔、裏手にも駐車場があると聞いたことかありますが、今もあるんでしょうか。
病院のすぐ近くにバス停があるので、もし可能なら自家用車よりバスを使った方がいい気がします。
マジでふざけんなよ!なんだよあの毎朝の渋滞!「何をこんなに渋滞作ってんだ?事故でもあったか?」なんて思ったら、常盤病院に入ってく連中らが正反車線で我がモノヅラで当たり前のように渋滞作ってんじゃん!遅刻しちまうよ!あれで良しとしてるんじゃなくて、規制くらい作れっつの!!大迷惑以外の何者でもねーよ!!!!って、友人が言ってましたよ。
急患でかかりたいと電話しました。
確かに◎障害者に該当する疾病で都内に通院していること◎症状が、純粋には内科に該当するものではなかったことを正直に伝えました。
それは礼儀であり、適切な医療の為だと仕事柄知っていたからです。
ですが、結果、15分、3人に電話が回りました。
話しは皆さんほぼ同じです「急患での初診は受け入れない」(は?でした。
急患や救急車の患者がかかりつけとは限らないですよ?)、「都内の主治医の先生から情報開示、紹介状、お薬手帳の写を貰ってください」(は?いわきから都内までめっちゃ体調不良の中行って来いと?)。
症状が辛く、我慢できない上に、仕事にも触りがあるから医師が診察してくださった話しを職場に伝えるのが適切と思い市内の総合病院にほうぼう電話をしていると現状を伝えたら、四人目に回されそうになりました。
「既に症状が辛いから良いです」と言ったが、保留音が高らかに聞こえてきました。
あーあ、この市では、診療時間外に体調不良になっても急患で引き受けてくれる総合病院は無いのだと、都内で長く暮らした医療のレベルを思い出しては絶望感とぶつけようのない怒りを感じて電話を切りました。
いわき市内の総合病院で新患をその場で受けてくださる病院は、めっきり無くなりました。
この市に住んでいて、命は大丈夫なのだろうか。
外来は予約しても物凄く時間がかかり時間通りにはなかなか診てもらえません。
とても沢山の患者さんが来ているので仕方ないです。
でも入院してわかりましたが先生や看護師さん、ヘルパーさんなどのスタッフはとても親切で明るい方ばかりですよ。
私は死にかけのところを先生に助けてもらい、入院し動けない間、看護師さん達にとても親切にしていただきました。
みなさん昼夜大忙しで、ワガママな患者さんがいてもちゃんと話を聞いて、走り回って働いておられます。
感謝しかありません。
それと病院は高額医療費や障害者手当、食事療法の説明までも担当の方がきちんと説明して下さいますよ。
そこそこの医療設備があり薬も院内で受け取れる。
先生もスタッフの皆様もとても親切。
妹が入院して大変感謝しています。
今は、分かりませんが、以前病棟の看護師さんや、助手の人達をまとめる人は、椅子に座ってパソコンをして居る時間が長く、患者さんの体調とか、分かって居るか、分かりません。
また、家族の人が来てもどの患者さんの、家族か分かって居ないま また、シーツ交換とかも、やっている所は見た事が有りません。
共立病院や、労災病院病棟の上司の人は、助手さんや看護師さんと一緒にシーツ交換や、お掃除をしたり、患者さんの体調も、しっかりはあくして居るのに、常磐病院の、上司の人達は、やらないのが、不思議です。
助手さんの中には、仕事もろくにやらず、仲間の人の悪口をしたり、良い人は辞めてしまい、嫌な病院かも。
名前 |
常磐病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-81-5522 |
住所 |
〒972-8322 福島県いわき市常磐上湯長谷町上ノ台57番地 |
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~17:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ある先生は本人無視でかってに決めてしまうし回診も中々来ない、体調も良くなってるのに退院もながびかせてるこの先生て大丈夫なのか心配です、手術も昔より技術がないし無駄口が多い。