Google マップで調べて行ってきました。
駐車場は二台分ほどと少し少ないですが、そこから民家の間をすり抜けるように歩くと本堂の前に出ます。ご本堂は本尊を祀った仏壇の周りに絵画やたくさんの様々なものが飾られていて、見ていて楽しい空間になっています。ご朱印にはかわいいご不動様が描かれています。訪れた時はご住職がおられず書置きを頂きました。ありがとうございました。
昨日お伺いしました。
ご住職が不在の時間と知ったうえで、お参りだけでも…と伺ったのですが、偶然お声がけいただき御朱印を直接書いてくださいました。
頑張ってるわんこに吠えられたかった(笑)機会がありましたら、またお伺いします。
お寺の中に飾ってあるイラストがカッコ良かったです。
番犬がいて吠えるから注意とあるのですが目があっても吠えないので良い人認定されたと喜んでたらしっかり吠えられました。
耳が聞こえないそうで、彼は吠える事を頑張ってるのであまりビビらないで行きましょうでもビビった😅駐車場も小さいがありました。
とても対応の良いお寺です。
ずっと見ていたくなる可愛らしい御朱印をいただきました。
ふとしたご縁でお話しを振っていただいたので嬉しかったです。
また必ず行こうと思います!
和尚様のおもてなしに感激しました。
住職さんも見えて、御朱印を頂きながらお話ししたがとてもいい方でした。
津島市の和菓子屋に飾ってあった御朱印が気になり、Google マップで調べて行ってきました。
御朱印やはさみ紙のデフォルメした仏様が可愛いかったです。
片面と両面の御朱印が選べるようです。
デフォルメした仏様のポストカードも扱っていました。
素敵な御朱印がいただけました🎵 優しいご住職にホッとさせていただきました😌
ここの住職さんと奥さんが、とても優しくて、行く度にほっこりします。
たくさんのカードや展示が楽しめるところです。
最近はご無沙汰してますが、ご住職が御不在だとガッカリして帰って来ますが、居られるといつも長話してすいません💦って位ご住職との話しが楽しいです🤭又、よろしくお願いしマース(*_ _)♡
ちょっぴり解りにくい場所でしたが、温かみのある住職の対応がとても素敵でした。
オリジナルの御朱印も可愛いです。
住職の手彫り御朱印類ときさくな所が最高(*⌒▽⌒*)。
名前 |
霊法山 宗龍寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0567-28-4399 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
津島神社の敷地が広く、その間を抜けひっそりと佇む雰囲気の場所にありました。
おそるおそる覗くと、住職さんが声をかけてくださいました。
中は切り絵やパズル絵や御朱印などが飾られていてほっこりします。
直書きの可愛い御朱印をいただきました。