実際行きましたが 働いている 女性は感じよく この...
いわき市クリンピーの丘・計量所 / / / .
果てしなく遠い。
湯本から車で約40分。
椅子を処分。
計量器にて車丸ごと重量を計測。
重量差で課金。
車検証の提示を要求され、ちょっとまごつきました。
同日、北部清掃センターに行った時は必要なかったのに…ま、車に積んであるものなので問題無いが、対応は統一してほしい。
ゴミを処理していただけるのは、大変ありがたいので、文句はあまり言えませんが。
ベッドを持ち込みました。
200円でした‼️
計量を廃棄前と廃棄後は、カードのバーコードを利用して、それぞれ別にできれば助かる。
車両の取り回しできるスペースに余裕が無い感じです。
水曜日には混むというので、木曜日の10時ころに行ってきました。
最初、間違ってクリンピーの森のほうに行ってしまい、そこからまた30分ほどかかるクリンピーの丘に向かい、ついたのが10時頃です。
前に一台いただけで、ほとんど待ちませんでした。
計量装置に車ごと乗り、いったん降りてすぐ脇の受付窓口に行き車検証を見せて申込用紙に書き込みます(簡単です。
2、3項目)。
計量装置から車ごと降り、係員さんが待つ少し先でごみを下ろします。
もう一度計量装置に乗り、窓口で料金を払います。
10分もいなかったと思います。
個人のごみかどうかを聞かれました。
業者の人が来ることもあるのでしょうね。
お世話になりました。
2020/12。
参考に流れ書いときます車で並ぶ受付、車検証見せて必要事項記入、車重をこの時点で測定されます担当の方の指示でゴミを下ろす車で「最後尾から再度並ぶ」受付で支払い、減った重量が処分費用になります。
10キロ100円帰る問題は坂道で永遠と並ぶことです土曜でしたが20台ほどいたかなそれを二回並ぶと受付2分、荷下ろし1分、待ち時間1時間が目安です。
シンプルにキツい担当の方々は親切でした、感謝してます午前午後共に恐らく締め時間でキッチリ切るんでしょうね、余裕持って行きましょう聞いたら土曜はいつも混むそうです。
表示には水曜も混むとありました。
年末近づくと多くなるそうで坂道で牛歩進行はメンタルやられるのでなるべく空いてる時に利用したいですね。
何かと親切でありがたい。
細かく説明してくれたり時には手伝ってくれたり。
仕事とはいえ、寒い日も雪の日も外にいて手伝ってくださりありがとうございます。
締切時間を過ぎている時には門の外に従業員さんが立っていて中に入らずに済むように教えてくれるのもありがたかった。
注意⚠受付時間外は門が閉まってて敷地内に入る事もできません。
お気をつけて!
偶に利用させてもらってます。
名前 |
いわき市クリンピーの丘・計量所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-63-6216 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 8:30~11:30,13:00~16:30 [日] 定休日 |
関連サイト |
http://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1449024545611/index.html |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
実際行きましたが 働いている 女性は感じよく この暑さの中大変だなー、と思いました。
高齢の男性が手伝わないとクチコミにありましたが 決まりがあり触れないと思いますし 持って行った方が廃棄すればいいと思います。
炎天下の場所でマスクをつけ逆に心配になりました。
いわき市の担当の方暑さ対策してあげてください!