お薦め出来立てを食べると、ジュウシーでうまい!
からやま 名古屋太平通店 / / .
とり天合盛り定食(869円+ご飯大盛30円)を食す。
期間限定メニューのとり天合盛り定食をチョイス。
とり天4個に唐揚げ2個。
とり天はやや小さめだが、8個盛りのメニューもあるので満足できるかも。
衣はサクサクで鶏肉はジューシー。
一番良かったのは、三種類の味変アイテム。
タルタルソースやからしなど、色々な味が楽しめるのが良い。
是非、レギュラーメニューにして欲しい!ご飯大盛は少し物足りない量。
しかし、味噌汁のとろろ昆布やイカの塩辛などが美味しくて芸が細かい。
今日も100円割引券を貰って満足。
大感謝祭期間は、明らかに、通常営業日と客層が違いますよね。
駐車場があるため、14時30分過ぎでも、満席ですね。
税抜き550円は、嬉しいです。
感謝祭が過ぎれば、また、直ぐに食べられると思います。
常連さんには、ご迷惑かも、しれませんね。
油淋鶏定食美味しいいただきました。
さて、今週は、かつやの感謝祭もありますから、駐車場のない、名古屋近くのお店で、ランチタイムをずらして利用しますかね。
先月唐揚げが食べたくなり、唐揚げ4個セットを注文しました😊お昼は賑わいがある店内、カウンター席もあり座りました。
お一人様でも入りやすかったです。
わたしは、唐揚げ4個、大満足、唐揚げは、好きな数選べます✌️お弁当も持ち帰り、家族に喜んでもらいました✨
名古屋から自宅へ帰る途中に、自宅で食べるためのからあげを求めて「からやま 名古屋太平通店」を訪問しました。
テイクアウトは左側のレジで注文。
クレジットカードで支払いをしている間に作り置きしてあった物を袋詰めしていたので、待ち時間はほぼありませんでした。
【カリッともも】もも肉らしいジューシーな食感です。
そしてニンニクと生姜を使用していないにも関わらず、醤油ベースの漬け込みダレの旨味がじんわりと広がっていきます。
濃い味ではありませんが十分美味い。
【極ダレからあげ】こちらはニンニクと生姜を使用したタレに漬けたもの。
キリッと引き締まった旨味があり、個人的にはこっちの方が好み。
胡麻の食感も目立ちますね。
からやまは僕の住む三重県には店舗がないので、是非出店してほしいものです。
ごちそうさまでした。
久しぶりのお昼御飯をからやまに食べに来ました。
12時前に来たからすぐに席に座れましたがその後は次から人がどんどん来はじめて並んで座って待ってました。
新メニューの味噌唐揚げが気になって食べたかったけどついついチキン南蛮に注文してしまいました!今度行ったときは味噌唐揚げを絶対に食べたいと思います!でもチキン南蛮もめちゃくちゃ美味しかったです!
唐揚げ店で安くて美味しい店です。
あまり塩辛くないイカの塩辛が、無料で食べれて、クーポン券もらえて次回500円以上の製品で100円割り引き出来ます。
いつも混んでて駐車場はたくさんありますが、持ち帰りの方も多いですよ〜
休日の昼頃に行くと満席で、10分くらい待ちました。
肝心の唐揚げは、カラッと揚がって美味しかったです。
カリッともものほうが、ジューシーももより美味。
私は少し味が薄く感じました。
塩味を足したかったのですが、卓上にはマヨネーズと塩辛しかありませんでした。
塩(天然塩)があればなおよし。
店員さんが研修中なのか、まだ来てないものがあるのに机に伝票置いていきました。
言うまで残りが出てこなかったので星マイナス1。
デカ盛り定食+ごはん大盛唐揚げ20個がぎっしり安定して積まれています。
底にキャベツが敷かれていますが見えません。
最初は揚げたてで熱くてフウフウしながらいただきました(やっぱりやけどしてしまいました💦)が、最後の方は冷めてしまい衣も固くなってしまいました。
味わうには定量が最適ですね。
タレは2セット用意されてきました。
ごはん大盛は無料。
テーブルの漬物、塩辛も自由。
これで2189円ならコスパはいいですね。
私は、テイクアウトよりお店で食べる方を、お薦め出来立てを食べると、ジュウシーでうまい!イカの塩辛と、漬物が無料で食べ放題。
油淋鶏定食いただきました🙏割とお客さんが多いなあと思いましたがその理由も納得!コスパいいし味も美味しかったです☺️
うまい速い安いです。
期間限定のメニューも楽しみです。
前回来た時の海老トマトソースの唐揚げ美味しかったです。
焼き鳥を食べたいと思い入店。
お店の横に駐車場あり。
テーブル席とカウンター席があります。
席にて注文の後会計です。
二種盛り定食(ご飯大盛り)を注文。
からやまはかつやなどを展開するALSグループのお店です。
唐揚げ専門店が流行っていますが、味や内容としては1番好みなお店です。
鳥料理だけでなく、お味噌汁にはとろろ昆布が入っていたり、卓上には漬物だけでなくイカの塩辛も食べられるとあって他店との違いが濃い面白いお店でもあります。
唐揚げだけでなく焼き鳥も名物ということで看板メニューの2つを味わえる二種盛り定食はリーズナブルでお得。
甘い醤油だれに良い具合に焼かれた焼き鳥はご飯が進みます。
唐揚げも変わらずカリッとジューシーで美味でした。
安定のおいしさ。
料理提供も早く円滑でした😁本当に唐揚げおいしい。
名古屋駅寄りにもお店ができるといいな☺️
テイクアウトでパーティーセットを買いました。
もも、手羽先唐揚げがうまかった。
店で揚げたてもたべてみたい。
注文後わりとすぐに料理が出てくるので時間のない時ににも利用しやすいです。
唐揚げもとても美味しいです。
平日の昼過ぎに行きましたが、少し混んでいました。
おいしかったです!イカの塩辛食べ放題なのには嬉しいですただ、注文で店員さんに声をかけたいのになかなか気づいてもらえませんでした。
活気のある店です。
土日の夕方だけではなく、平日も混んでいます。
時々唐揚げの質にムラがありますが、レジの周辺を取り仕切る女性が持ち帰りのお客さんを良く見ていて有難いです。
私が並んでいるのにおじさんが割り込んで来ましたが、それを見逃さずにフォローして下さいました。
誰にでも親切で良いです。
交差点の角にあるので車が入りやすく約20台くらい駐車出来ます。
かなり混んでいますが低価格でお腹いっぱい食べれるし熱々の作りたてがくるのでうれしいです。
警察官も買って帰るので安心です。
また満席でも回転が早いので良いです。
大通沿いにあり駐車場も広々です。
開店10:30前に着きましたが、既に2組が待っています。
今回はテイクアウトでしたが、テイクアウトでも待つことが出来るスペースが広いです。
待っている際は、フードコートで採用している、呼び出しブザーを渡されるため、車の中でも待つことができます。
11時には店内で食べるお客さんも半数程度。
賑わっている印象です。
定員さんの対応も非常に好感もてますし、かけ声も雰囲気の良さだとおもいます。
最近増えてきた定食ありのからあげ専門店。
他店と大きな違いはイカの塩辛が食べ放題です。
ご飯大盛無料ですが、イカの塩辛が美味すぎてご飯が足りなくなります。
唐揚げは一個一個の大きさはありますが、今回はバラ付がありました。
相変わらずタレの器が小さく、唐揚げにタレを上手くつけれません。
漬物も食べ放題ですが、多分、かつやと同じ漬物です。
マヨネーズが常設なのが素敵です!ドレッシングがゴマしかないのは問題。
これでご飯おかわり出来たら。
神店舗に昇格するのが容易に想像できますね!
左側が『カリッともも100g 右側が極タレ200g』税込905円でした。
右側極タレ美味しいです!ニンニクダレが効いてます。
やや高めだけど。
ツーか、高いよね。
税込650円から700円位なら★5です。
結構お客さん居たけど待ち10分位でした。
カード、電子マネー行けます。
お値打ちで、客席のレイアウトも広々としていてとても良いと思います。
が、好きな「チキン南蛮」のタルタルソースの量が最近、減ってしまいました。
甘辛醤油に至っては激減。
今回たまたまだったのでしょうか?
駐車場が大きく車間も大きめにとってもあるので、駐車が楽です。
からあげの味は普通かな?でも柔らかくて美味しかった。
今回は合盛定食を食べました。
テーブルにある大根と塩からも良い感じです。
3/7再訪問カウンターも十分席数があるので、どの時間帯も1人で大丈夫!。
今回は期間限定「極・生姜からあげ定食」をオーダー、からあげ柔らかいです。
唐揚げ定食についてくる二種類のタレが本当に美味。
テーブルに用意されているいかの塩辛とお漬物もご飯によく合う。
味噌汁にとろろ昆布、これもポイント高いです。
ちなみに油淋鶏もおいしいです。
ネギが食べたい気分の時お勧めです。
残念なのは年配女性店員のおしゃべりと高圧的な雰囲気、それだけです。
オープンキッチンなので話の内容が良く聞こえますよー。
平日の昼にお邪魔しました。
混んでて6組ほどのウェイティング。
からやま定食(松)いただきました。
大きなもも肉のからあげが6個におぼろ昆布の味噌汁とごはん大盛り。
カウンターの塩辛食べ放題でごはんはおかわり必至。
から揚げのたれが甘辛でおいしいんです。
ごはんに合う逸品。
いつ行っても混んでいるので、タイミングが合うとうれしいです。
最近増えている唐揚げ店!駐車場は広いです。
カウンター席、テーブル席、待合い席全て揃ってます。
テイクアウトも可能です。
今回訪問した時は、ラーメンチェーン店「幸楽苑」とのコラボしていました。
ラーメンと唐揚げはどちらも中華料理店でいただけますが、1つのセットの中でコラボとはどんなものか気になりコレをチョイス!からあげラーメンのあい盛り定食通常メニューと違う味付けで面白いと思います。
期間限定の合盛り定食をいただきました。
(カリッともも2個とゆず胡椒からあげ2個)揚げたて熱々だ提供されました。
サクサクに揚がってますが、期待したほどジューシーではなく残念。
ゆず胡椒も、どこか遠くでゆずが香るだけで、これも期待はずれ。
テーブルに、漬け物、塩から、マヨネーズが置いてあるのは良い。
とろろ昆布のお味噌汁は、美味しかったです。
店内も綺麗で、店員さんの接客も良い。
唐揚げの大きさも大きくて、満腹にはなりますがそれ以上の魅力はない。
唐揚げ専門店だけあって、唐揚げは美味しいです。
ある程度作り置きされていたのでアツアツとは言えませんでした。
ランチタイムだったからでしょうか?同様の業態のからよしは注文を受けてから揚げているようなので、ヤケドするほどアツアツです。
好みによると思いますが私はアツアツの方が美味しく感じます。
今回はダシ唐揚げとノーマルの唐揚げが2個ずつの合盛を頼みましたが、やっぱりノーマルの方が飽きずに食べられます。
忙しいと入店しても気付かれない。
カウンター空いてるのにまたされる。
団体客は忙しくても気付く。
単純にフロアのスタッフ足りてないのかな。
味噌汁に一味振りたい人は持参しましょう。
レジ前のシートにピンの客並んでるw2度目の来店スタッフ十分いるのに客が回らない客の帰った席の食器が中々片付けられない待ち時間だけ悪戯に増えていく改善はされないみたいですね。
店内は清潔感があって、店員さんも感じがよかったです。
チキン南蛮を食べました。
美味しかったです。
とりあえず安いし旨い。
600円でこれが食えるなら、なんかよくなる。
チェーン店だし、調理してるのも学生っぽいし、この値段ならいい肉ではないんだろうが、その中で最大限のパフォーマンスをしているんだと思う。
からあげはカラッと揚がり美味しい。
テーブルの塩辛と壺漬けはサービスとなっており、味も臭み少なく美味しい。
ただバイトへの教育不足が目立ち、カウンターが空いていても案内されない時間が長い。
また、持ち帰りの窓口が共通の為か全体的に回転も悪い。
11月再訪。
案内とかいろいろ改善はされた模様。
期間限定メニューが定期的に出ているが、普通のからあげとチキン南蛮が安定して美味いと思います。
とてもおきにいりのお店です。
唐揚げ1個がとても大きい!漬物と塩辛が自由に食べられるように席に置いてあるので、唐揚げだけに飽きることなく、ご飯のおともとして食べられます。
味も美味しいです。
星を一つ減らしたのは本当にいつ行っても混んでる。
閉店間際ならと思って遅く行っても混んでて、席を少しも待たずに座れたことがないので、減らしました。
駐車場とお店がもう少し大きければと思います。
もっと店舗を増やして欲しいです。
名前 |
からやま 名古屋太平通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-365-2511 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~23:00 |
関連サイト |
https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=620 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
万人受け濃厚魚介豚骨つけからは、つけ汁つけて食べなくても唐揚げだけで十分。