果肉がしっかりしていてナイフでカットしても崩れませ...
以前から気になっていて、近いエリアに出かけた帰りに一人で初利用。
ピーチメルバをオーダー。
(2時以降のメニューです。
)映える美パフェ。
意外と甘すぎずに美味しかった、下はゼリーなので夏場のおやつにナイス。
ゆったりとティータイムを過ごせました。
次はモーニングタイムに行ってみたい。
接客も柔らかで(感じが爽やかな)雰囲気が良い喫茶店でした。
昼後にサンドイッチを頂き、コーヒーを堪能しました。
サンドイッチは具が美味しい一方、少しパンが固かったかな。
噛みきれずに少しこぼしながら食べました。
店前に駐車スペースありますが、前にバス停があったり、段差が整えられてなかったりと、少し入りにくく注意が必要です。
モーニングブレンドにBセットを追加。
(モーニングプレート。
エッグスラットという、固茹で卵の下にマッシュポテトが入った料理やサラダがつきます)モーニングサービスではないので、ちょいお高めになります。
お店はキレイで席間隔はゆったりめ。
居心地が良いところです。
ある日のモーニングブレンドコーヒー Aモーニング クロワッサン 750円無料のモーニングは無しなんだよね モーニング利用するにはハードルが高い モーニング利用は他の店でして普段使いに利用が良いのかなクロワッサンはオープン当初からの売りです パリパリで少ししっとり感があり美味しい 珈琲も飲みやすさ重視したブレンドで万人受けかなボリビア 650円 Bモーニングセット クロワッサン エッグスラット 350円計1000円モーニングとして忘れた頃に行くお店かな 駐車場もあるしモーニングとしては高めだけれども使いやすいお店ですね。
桃のタルトは、果肉がしっかりしていてナイフでカットしても崩れません。
とても美味しかったです。
クロワッサンサンドイッチとコーヒーを注文しました。
お値段は、お高めですが、味は、良いです。
まったりと過ごす方には、おすすめです。
いちごのミルフィーユ🍓とダージリンをいただきました。
手折りパイはパリパリでバターの香りが香ばしく、カスタードと生クリームを合わせたディプロマクリームはやさしい控えめな甘さ、小ぶりのいちごが🍓いっぱい入ってフレッシュ!です。
オーダーしてから店長が真心込めて作ってくれます。
静かにゆったり落ち着ける素敵な空間です。
(4月の訪問)いちごの季節は終わり、今日(7月)のケーキはサバランです。
カリカリに焼いたブリオッシュに、オレンジ🍊とグレープフルーツ🍋のジュースがたっぷり染み込んでジュワジュワしています。
中のカスタードクリームとの相性も良く食べ応えのある爽やかなケーキでした。
旬の桃を使ったピーチメルバ🍑(桃のパフェ)もあるので、次に食べてみたいです。
日曜日の15:00過ぎに行きました。
アルコール消毒をしてから入店し、店主さんが元気よく「いらっしゃいませ〜🎵」と、出迎えてくれます😋先に会計を済ませてから席につきますが、私はチョコチップスコーン(税込320円)を注文。
席について少ししたら、温かいスコーンと生クリームが来ました💓スコーンは、中がしっとりしていて外はサクッ!美味しかった〜🥺全然パサパサしなかった!!!!生クリームは甘めでミルク感のある味💓またランチでも是非行きたいなー!ご馳走様でした🙇♀️
閉店1時間前にふらりと立ち寄りました。
にこやかに迎えてくださり、ゆったりソファーの席を案内してくれました。
クロワッサン生地がサックサック!なのに、あっさり!ほうじ茶ラテもサラッとした味わいでたいへん美味しく、疲れが癒やされました。
美味しくて、クロワッサンをテイクアウトしました。
今度はわざわざ、訪れたいです。
モーニングやランチが良さそうでした。
口コミ評価が高いカフェに祝日の午後1時に初訪問しました。
店の前に駐車場3台分くらいですが、向かいの西友で買い物がてら停めるのもありです。
店頭の看板にビーフシチュー完売とあり人気です。
入ると、入口で注文し前払いで会計するシステムですクロワッサンサンドランチ飲み物と、ショーケースの1品を選べるセット1300円です。
店内10人くらいで男は2人女性に人気ですね。
男性には少々物足りないしお値段高目、オッサンはランチに来たいと思いませんが連合いは満足してます。
初めての来店です‼️😋店内には、大人数ようの、テーブルと椅子はソファー❤️お一人様用は薄い椅子です。
ソファーに座りたいなぁ🎵メニューからオーダーしたら😃会計を先に済ませる‼️スタイルです‼️飲み物とデザートをお願いしました‼️素晴らしいんです‼️😋生クリームは甘過ぎず、フルーツとケーキがマッチしていて、美味しいんです‼️😋ミントが、癖がなく、とても食べやすいんですよ❗飲み物❤️お代わりしました❗スタッフ様😃店主様は優しく、商品の説明をして下さり、有り難うございます😃心❤️安らぐお店❤️1月9日に再来店です😆🎵🎵カプチーノ、デザートをお願いしました❗女子スタッフ様は可愛く素敵ですね🎵ハートでアートして頂きました‼️☀️😃❗カプチーノ、デザート、美味しく頂きました‼️
とても美味しいサクサクのクロワッサンです。
コーヒーもこだわりがあるのか、なかなか味がしっかりしてます。
内装もオシャレです。
何回かモーニングで通わせていただいてます。
ただ、コロナのご時世もあって、マスクのつけ方とかに厳しい面もあるので、しっかり感染対策して行かれるといいと思います。
ランチを頂きましたが見た目も楽しめましたしとっても美味しかったです(´˘`*)インテリアも北欧テイストで素敵で男性オーナーさんの対応にも癒されました♪✨
クロワッサンがサクサクでバターがしっかり効いててそこらのパン屋よりおいしかったです。
テイクアウトして翌日に焼いて食べてもおいしかったですよ。
ランチもデザートもちゃんと作られていて、どれもおいしかったです。
ランチは月替わりメニューがありますが、毎月様々なメニューに取り組まれており、しかも美味しいんです。
コロナ禍で伺ったので待つことなく席に座れました。
しっかり客席が離れていたのでコロナ対策もバッチリかと思います。
工場が連なる町並みにこんな素敵な喫茶店があった。
フルーツたっぷりシフォンケーキの口当たりが軽く口溶けがよい。
席数は少ないがゆったりした空間でひざ掛けもある。
店員さんの心遣いが素敵。
男性オーナーの接客の対応が神の域!素晴らしく丁寧なおもてなしと、サクサクu0026ふんわりのクロワッサン🥐!お店の雰囲気も初めてなのに落ち着く、素敵なカフェです☕️😊
コーヒーもデザートも美味しい✨今の季節のモンブランとってもオススメです。
夫婦で切り盛りする、ホスピタリティに溢れたcafeです。
料理やデザートに掛ける手間隙、お客さんを大事にするところから垣間見える対応はcafeが本当に好きでやっていることが伝わってきます。
月替わりランチは数に限りがあるので事前に確認した方が無難です。
親しい友達と二人でランチやカフェに行くのにぴったりです。
ランチセットとても美味しいし、あまり食べたことのない食感や味わいの料理がだされました。
モンブランと、モンブランパフェを頂きました。
同じマロンペーストかとおもいきや、それぞれ味わいの違うものでした。
こだわりが伝わってきます。
店主の方が丁寧に商品の説明をしてくださり、より一層美味しく感じました。
温かいお店です。
ごちそうさまでした。
初来店。
テイクアウトの利用。
西友目の前!フード(噂のクロワッサンで作るサンドイッチ、クロワッサン単品、焼き菓子など)のみテイクアウトOKのようです。
ケーキは不可との事。
居心地の良さそうな店内の雰囲気に合わせてレジの女性にもう少し話し方や顔に表情があってよかったのかなーと。
淡々とし過ぎててまた次回イートインしてみたいと思えなかったかな。
カフェはフィーリングも大切。
作り手の男性が丁寧な仕事をしそうで良さそうだっただけに残念。
その男性が作るサンドイッチは味付けに手が混んでいて美味しかったが600円ならそれ相当かと思う。
インスタ映えするランチやスイーツで人気がありますが、見栄えだけじゃなくて本当に美味しいですょ🤗💕マスター拘りのコーヒーもテイクアウトできる焼き菓子もお勧めですが何よりも!とても真面目で一生懸命なマスターに頭が下がります。
前オーナーから任されたお店がMyショプになったんは今年5月のこと(*^^*)誠実さがとても心地好い御夫婦でエンヤコラ(*^^*)そんな【cafe Neues(カフェノイエス)】さん家に再び(o≧▽゜)oグリーンが基調の店内はめっちゃ落ち着けまん!!!席間も広いしね(*^¬^*)この日はティータイムのシンクロ(*^^*)入り口右サイドのカウンターで先清算(//∇//)ゴチしたんはシングル-オリジンコーヒーから『ケニア』&手もと寂しやにて『胡麻と薩摩芋のタルティーヌ』をΨ( ̄∇ ̄)Ψタンザニアの北に位置し深い味わいが人気の『ケニアコーヒー』(*^^*)その特徴は全体的に風味が強く厚みのある酸味(*^^*)苦味は柔らかめやさかいコーヒーは苦手って言うご仁でもOK?(..)柑橘系の爽やかさは癖になる一品ざんす(*^¬^*)マイウ~!!!パリの街を舞台にしたマヨネーズのCM(*^^*)色んなパターンはあれど福山雅治さんチの凛々しい姿にキュ~ンとしてまった人も……Σ(*゚Д゚*)ボヘッ!!!なかでも印象的だったのがバケットのオープンサンド「タルティーヌ」が登場するシーン(*^^*)カリカリに焼いた具を乗っけたんが「タルティーヌ」(*^^*)ノイエスさん家のはそんなバケットの上は薩摩芋に胡麻をあしらった一品(*^^*)甘さ控えめなサクサク食感!!これまたマイウ~でごじゃるよ(*^¬^*)名古屋市南部にあってここもまた御夫婦で綴るナイスなカフェ(*^^*)“ノイエス(新しいもの)スピリット”はネバーエンディングstoryでごじゃった!!頑張れ【cafe Neues(カフェノイエス)】さん(゜∇^d)!!
お店のかたも雰囲気も感じがよくゆっくりできました。
チョコのスコーンはクロケットクリームもついて美味しかったです。
ブレンドはちと薄めかな。
初凸。
ドリンク+200円のモーニングセット。
出てくるのに少し時間がかかってるなと思ったら、クロワッサンも卵も出来立て!もちろん美味しい。
コーヒーも美味しい。
店内もゆったりしてて居心地最高でした。
ランチはオーナーさんが説明されてました。
そんなカフェ初めて。
とても、素敵なカフェです。
クロワッサンが非常の美味しい焼きたてだったのもあるだろうけどねコーヒーもそりゃ美味しいので良いカフェなんだわここ。
完全禁煙で空気が美味しいです。
広々とした空間です。
マスターの人柄が良く、居心地の良いお店です。
コーヒも普通に美味しく、焼菓子、サーモンとか色々挟まった各見た目のクロワッサン等他全て頂くモノ美味しく、是非癒されたい時なんかは足運んだほうが良いです(*´ω`*)
スペシャルティコーヒーが飲めて、ゆっくりくつろげる貴重なカフェ。
店員さんも素敵です。
あったかい白湯もありがたいです。
名前 |
Neues |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-364-8629 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 8:30~17:30 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
のんびりとやってるカフェ。
モーニングは少し高めだけどクロワッサンが好き。
タルティーヌも美味しいのでテイクアウトでも購入していきます!ランチは毎月変わるので毎月楽しめる!数が少ないので予約すると安全!!席も予約出来ます!駐車場は店前に3台分あるけれど止めにくいので、目の前の西友のパーキングに止めるのが良いかなと!パーキング代も安いので!西友で買い物したら無料にもなる!