接客も丁寧でとても美味しかったです。
ふぐ乃小川 水前寺本店 / / / .
出来立て白子ピザ絶品です。
美味しかったーー店員さんのご厚意でその場でいただきました。
ありがとうーー☆
日曜日でも、ランチメニューがあり美味しかったです!今年は白子ピザやフグを使ったバーガーなどありイートインOK!テイクアウトもできる商品がお目見えしております😊
ふぐの小川さん3度目来店は初のランチタイムに行きました😉久しぶりでしたが初来店時に長男の法要がてらに長男の大好きなふぐ料理を食べに行って以来家族で気に入り😁この度は3回めになり間も空いてましたが初めて来店した際に長男の写真に手を合わせてくださりジュースやデザートを出して下さり😭箸もないと食べれんね🤗て箸まで家族!そう、写真だけど家族で来てお祝い出来てるて、気持ちにさせて下さったお兄さん!2回目来店時はいなかったけど今回もいた!!❣覚えていて下さり、手を合わさせてくださいと🥺あの時と同じ様にしてくださり😭やっぱり感激しました😆会話も明るく(笑)なんだかホコホコした気持ちになれました🥳ありがとうございます!また行きます◉‿◉
白子ピザというリーサルウェポンがとてつもなく美味すぎてヤバいです。
ランチが普通に8000円くらいしそうな勢いですけど実際の値段は4分の1程で💦コスパ良すぎて心配になるレベル😂ふぐ刺し、寿司、茶碗蒸し、煮魚、メインディッシュが4種類から選べます。
春巻きとクリームコロッケ食べましたが美味すぎです😅食後のデザートとドリンクも付いてきます✨✨✨あと店長さんの接客とトーク見てたらお客さん絶対好きになるでしょって感じの人でした😊お店の雰囲気も上品ですしお祝いでも接客でもデートでもオススメなお店です👍
とても久しぶりに伺いましたが、店内も広く椅子に座って頂くことが出来て高齢の母も心配なく移動出来て良かったです。
足元にヒーターまであり寒がりな母はとても喜んでおりました。
いつもは食が細い母も美味しくて随分食べ過ぎたようです。
刺身を少し残しそうでしたが鍋に入れて火を通して柔らかなくなったフグが美味しかったようで、どんどん食べてて本当に良かったです。
スタッフの方もとても親切で愛嬌たっぷりで楽しく過ごせてありがとうございました。
ランチの時間に行きました2000円程でふぐづくしとても満足できました。
唐揚げがとても美味しかったです。
ランチお手頃で美味しかったデス✌
接客も丁寧でとても美味しかったです。
3年ぶりのフグは、美味しい。
ただ、値段もいい👍
フグをリーズナブルなお値段で提供してもらえます。
なのに店構えは高級感があります。
今回は1番リーズナブルは小川コースを食べましたが(白子は単品で追加)、お腹いっぱいになりました。
テッサ、唐揚げ、鍋、雑炊、デザートと一通りのメニューです。
夫婦で行きましたが二人とも普通の食欲で満足出来るものでした(テッサはもう少し食べたいと思いましたが)。
コロナ感染対策は料理は鍋も含め個別に出てくるので安心して食べることができました。
予約状況にもよるでしょうが他のお客さんとの間隔も開いてました。
1番近くのお客さんが大声でマスクせずに話していたのはちょっと引きましたけど、店としては対応難しいですよね。
河豚の味に加え清潔感、ほっこりとする落ち着き、メニューをタブレットで伝える閉鎖的なゆとりの時間を過ごせました。
近々又寄ろうと思います。
ランチも最高👍
彼氏の誕生日で利用しました。
予約の電話の際に誕生日であることは伝えて、ケーキを誕生日仕様にできるか聞いたところ、持ち込みだったら可能ということでした。
(結局ケーキ持ち込む時間がなかったのでケーキは頼みませんでした)まず、お店に入ってタッチパネルでメニュー紹介されるのですが、コースの値段がめちゃくちゃみえるように、じゃぁこちら「8000円の特別コースですね〜」といわれました。
誕生日なのでそこは伏せて欲しかった。
また、店員さんの接客が淡白すぎてびっくりしました。
お刺身やお鍋など「食べ方わかりますかね?」と聞かれ、「あ、なんとなく...」と答えると、「じゃ大丈夫ですね」と戻っていき、???となりました笑。
その後は違うアルバイト?の方が料理を持ってきたのですが、メニュー名を言って立ち去るだけで薬味をどうつけて食べたらいいのかわからず...。
最後は、まだ飲み干していない日本酒のボトルを引かれ、「お席の時間です」と言われ、値段の書いてある伝票をまた堂々と渡され、なんの特別感も感じられませんでした。
せっかくの誕生日ディナーでしたが本当に残念でした。
お値段もお安いわけではないのでもっと接客力を向上してほしいです。
ふぐ三昧のお店です。
息子がご馳走してくれましたが、刺身、唐揚げ、お鍋、焼き物、雑炊、デザート...ひれ酒はかなりお気に入りになりました。
全て美味しかったです。
スタッフの方と話しが弾み、楽しい時間でした。
ランチで訪問しました。
カード、pay払い各種使用可。
無料駐車場はお店の前に4~5台分あります。
花籠御膳(2,000円)をいただきました。
ふぐのお刺身、お寿司、茶碗蒸し等10品のセット、食後にデザートとドリンク(コーヒーか紅茶)がつきます。
メインは、コロッケ、唐揚げ、春巻き、カツから選べます。
唐揚げが一番人気とのことで、唐揚げを選択。
どれも美味しくいただきました。
男の人でも量は十分あると思います。
店内は半個室のテーブル席、ロールスクリーンで仕切られてますので、ほとんど周りの目は気になりませんが、会話は聞こえます。
注文はタッチパネルになるので、お茶やお水の追加も店員さんを呼ぶ手間が省けて良かったです。
久しぶりにお昼のランチ 値段が少し上がってました! 半個室だしたまに食べたくなり利用してました… 行ってみて少しガッカリ! もう暫くは行かなくてもいいかな? 値段が上がってあの料理では…ふぐの唐揚げの甘酢風?食べる身もほとんどついておらず (汁物)味噌汁もインスタントではないか?の味❗️いくらランチ¥2000-とはいえ残念でした。
数年ぶりに伺いました。
新しくなってて高級感が増してました。
落ち着いた個室テーブルで、美味しいふぐをごちそうになりました🎵白子豆腐❗️口の中でとろけて最高です。
写真はランチ3,000円です。
おみやにフグヒレ❗️800円は良心的ですね。
高い!少ない!接客もよくない❗
フグ小川コース、今年初めてのフグに舌包。
とっても美味しかった。
なんと、「2980円」 \(^o^)/😺
一見さんはふぐの唐揚げが身がなく骨だらけみたいです。
なので人に簡単には進めることができません。
後無礼者の女性の40代スタッフさんがいました。
娘がアレルギーなので卵が入ってるか尋ねたら『卵がなんにでも入ってると思って食べない方がいいんじゃないですか』と言われました。
その後雑炊は卵を抜いて欲しいと頼んだのに卵入りが来ました。
それを伝えると無言で嫌な顔をして下げて行こうとされたのを見て主人が大声を出してしまいました。
不愉快な気持ちにされた方が居たらすみませんでした!久しぶり来店するとその女性スタッフは居ませんでした。
料理は美味しいです。
ランチ復活お願いしたいです。
忘年会で初めて行きました。
てっちりも初めてでした。
ポン酢が絶品。
久しぶりに 楽しみに 美味しいフグ食べに行きました。
ところが ‼️来ていた客の大声‼️怒鳴り声‼️美味しかったはずが 最後の雑炊は まったく味せず❣️お友達4人と楽しみに行ったのに もう行く気しません‼️従業員の接客がおろそか!2万円以上支払って 最悪‼️の食事でした。
年末年始、急にフグ料理が食べたくなりました。
店舗受け取りではありましたが29日注文の30日受け取りで問題なく確保。
2016年末時点では店舗裏駐車場が使用できず(再整備中?)。
「がんばろう熊本プロジェクト」掘りごたつ式で4人座れる半個室です!フグの白子は最高に美味しかった!
ふぐのお店。
熊本でふぐを食べる用事が殆ど無い。
名前 |
ふぐ乃小川 水前寺本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-387-1129 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 16:00~23:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチタイムは、ふぐ飯御膳税込1