家系のなかでは、美味しいと思います。
横浜家系ラーメン 名和 大和家 / / / .
店内はとても賑やか。
ここのラーメンの油多めは町田よりがつんとくるめちゃ濃厚。
最初のひとくちは感動的なうまさなんだけど後半くどくなってしまうので何か上手に味変したら最後まで美味しく食べれると思う。
真夏の昼間に油多めで食べたら吐きそうになったから気温と体調のいい時におすすめ。
持ち帰り用は何か味がいつもと違った気がした。
久しぶりの大和家🍜1日は並みラーメン¥500なので超お得🥳塩ラーメンの味濃いめ油少なめマジおすすめかな😍😁醤油は忘れたのでまたレビューします(笑)店内雰囲気も良く美味しく頂きました🙏混んでる場合、受付機があるので入力後番号札を取る🎫その間に発券機でラーメンやトッピングなどを購入👛※発券機が2台あって、向かって右側こやつはクレジットや電子決済専用【現金は左側】💡実際にご確認を❗️😅
ドンキのすぐ横にある家系ラーメンです。
結構夜遅くまでやってます。
東海市で家系ラーメン食べたくなったらまずここにきますね。
刻み生玉ねぎが無料で入れ放題なのが個人的に最高です。
ネギ飯も一緒に食べるのが◎。
食券はタッチパネルの券売機。
電子マネーやクレジットカードにも対応してます。
ご飯は50円で食べ放題🍚漬け物、刻みショウガ、刻み玉ねぎはバイキング式です。
631ラーメンはビジュアルがGOOD👍️
あそこら辺のラーメン屋では美味しかった!豚骨好きの人間が行けばファンが増えるはず。
平日の14時頃行ったがポツポツお客さんが来てた。
全乗せのライス食べ放題で食べ応え大あり!食券前払い制でドンキの一角にあるのが。
店舗で出店すれば通うのになー。
お昼はご飯が食べ放題で良く利用させています美味しいです。
チャーシューが自分好みではありませんでしたが、スープはしっかり味濃いめで良かったです。
よく行きますが美味しいです。
家系以外でもつけ麺や中華そばもオススメ。
毎回トッピング無料券もらえてご飯も50円で嬉しい。
玉ねぎと生姜は無料店員さんの接客も丁寧です。
ドンキホーテの中にあるラーメン屋さん。
知多半島では一番の美味しさかも。
ご飯のおかずになるラーメン初めて食べました‼️海苔が味つきで5枚も付いて気に入りました。
感染対策バッチリでしたよ。
太麺でボリューム感あります。
メガドンキー名和店内に有る家系ラーメンです。
麺、スープ、油が選べます。
LINEでお友達登録すると餃子がサービスされます。
ドンキホーテ内にある、横浜家系ラーメン。
ご飯が食べ放題おかわり自由で50円とかなり良心的。
麺硬め油多めで注文。
家系だけどほうれん草の量がちょっと少ないかな。
スープは臭くなく、油多めでもクドくはありませんでした。
餃子も美味しかったです。
家系がウマイと聞いて、初訪問です。
ゴールデンウィーク明けの平日、ランチ時ですがそんなに混んでなく。
すぐ案内される。
入口に大きなタッチパネル、野菜ラーメン840円を注文、ラインの友達で餃子一人前無料です。
待つこと15分ほど少し時間かかった。
餃子モチモチでウマイ、ラーメンは少し塩からい、野菜が茹ですぎ?麺が短いけどなぜ?家系では、私は町○商店の方が少し上、まー好みにもよりますけどね。
夜の3時までやっているので便利。
ラーメンは味が濃い目(塩気が強い)単品で食べるなら、スープを薄目で。
チャーハンは、油が多く次回は無い。
気になってたんですがやっと行けた。
631なるラーメンをチョイス、ご飯おかわり自由で海苔6枚って家系ラーメンの王道の食べ方しろって事でしょ。
回転悪いって聞いてたけど全然そんな事なし。
初訪なのでオールノーマルでオーダーします。
テーブルの調味料は充実してます、刻み生姜もあるし。
タマネギと漬物が無いなと思ったらご飯コーナーの冷ケースにありました、良く気の付くお店だと思います。
スープが塩辛いって噂ですが、ノーマルでコレならむしろ普通。
スープ量はチェーン家系の標準量、個人的にはもう少し多いとう嬉しい。
海苔シッカリでご飯に巻きやすい。
チャーは肉厚で良い塩味。
レンソウ多めで嬉しい。
鶏油は香り少なめで寂しい。
麺はホギって目で好きな麺です。
ご飯茶碗が小さくて、海苔オンしてスープかけるとこぼれそうでかなりストレス。
黒胡椒は粉末でなくて粗挽きだと嬉しいんだけどな。
家系のなかでは、美味しいと思います。
対応も合わせて⭐️4つただ、ライスがセルフのため色々な人が散々いじってる為、回りはパリパリ真ん中は、べちゃべちゃまぁ、食べ放題だから仕方ないけど、店員さんが、たまに混ぜて欲しい。
名古屋の南の大府の方にある店です。
ドン・キホーテの中にあります。
堪らなく美味しいです。
家系ラーメン特有のこの味、濃さはやめられないですね。
ほうれん草が抜群に合います。
定期的に食べに行きたくなる味です。
lineの公式アカウントを登録すれば定期的に餃子やうずらの卵などの無料クーポンが貰えるのでオススメです。
ライスを注文して、のりに家系ラーメンのスープを絡めてライスを巻いて食べると絶品と書かれていたので試して見ましたが、最高でした。
オススメです。
普段評価とかしないけどムカついたので投稿、やめとけ大事な一食を無駄にするな‼︎
店員のサービスが悪い。
太麺で茹で時間が長いのは理解できるが、それを加味しても待たせすぎ。
LINE登録は誰得?
おいしい!毎月1日は大和ラーメン500円らしく500円で食べれました!(うずらトッピングした→ドンキホーテ内容にあるチラシで無料)おまけに、その場でメール会員になり餃子無料でした(・∀・)
提供時間が恐ろしく長い。
あと、ラーメン間違えて持ってきた。
ラーメンの味は普通ですが、それ以外はダメダメです。
水は美味しかったです。
平日の11時、開店と同時に1番で入店。
券売機で食券を買ってラーメンが来るまで10分。
他のお客さんは4組ぐらい。
ランチ時はご飯がセルフで無料で食べられます。
今日は六三一ラーメン(並盛880円)を注文。
煮たまご、うずら卵、チャーシュー3枚、海苔6枚が乗ってます。
接客は挨拶から配膳、サービスの説明等良かったです。
味の濃さは食べ始めてからでも変えられるとのこと。
さて、肝心のお味の方ですが、ちょっと塩辛いかな~。
あとスープやチャーシューが豚肉特有の臭いがあって、ちょっと自分の口には合わなかったです。
接客が良かったので星2つにします。
名前 |
横浜家系ラーメン 名和 大和家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-689-3199 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~3:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
横浜家系ラーメン 大和家ドンキホーテの中にある店舗なので駐車場に困る事は無いです日曜日の14時到着お客さんは他に2組スタッフは厨房1名、ホール1名で運用券売機で食券購入システム現金とキャッシュレス券売機の両方あります現金は1000円札のみ対応で、それ以外の紙幣は横に両替機がありますのでそちらで両替できます店内席数は多いですテーブル席、カウンター席の他に座敷席6人掛け3台も有りお客さんが少ないからか、着丼まで早かったスープはクリーミーで美味しい麺は特製低加水中太麺と書いてありました麺の硬さは普通でオーダーしたけど腰が強い印象麺は、腰が強く味の自己主張が強いのでもう少し細麺の方がスープとバランスが良くなるかなって感じで麺とスープのバランスが合ってない印象をうけましたチャーシューは薄切りでトロトロスープは美味しかったので、完飲しました通しで深夜まで営業してるし駐車場の心配が無いので利用しやすい店舗です。