いつもは和食のモーニングを頼むのですが今日はSモー...
いつもは和食のモーニングを頼むのですが今日はSモーニングにしました土曜日は空いててゆっくり出来ました。
ハンバーグランチ(☕️付き)1170レディース弁当(☕️付き)1000味は普通に美味しかったです。
少し高めかなと思いましたが、このご時世、こんなものかとも。
コーヒーは美味しかったです。
店内は落ち着いた雰囲気で、良き喫茶店。
駐車場はお店を中心にL字に8〜9台は停めれそう。
13:30くらいにきたが、4台程度止まっていた。
店内のスペースも広く、10組以上は入りそう。
モーニングセット760円のおにぎりがふわっふわで美味しかった!梅とおかか。
ただこの価格でおにぎり味噌汁漬物+コーヒーは他店舗と比べると高く感じたかな〜デザートプレート500円の抹茶アイスもふわふわ!
昔ながらの喫茶店。
一人でゆっくり珈琲を味わえそうな空間でした。
ミニデザートにドリンク付きで730円。
お手頃価格で嬉しかったです。
珈琲もクセがなく飲みやすかったです。
ハンバーグやらナポリタンやら喫茶店メニューが懐かしい味で美味しい!雰囲気もレトロでおばちゃんの店員さんも優しげで居心地良いです。
昔からある喫茶店。
オーナーは変わられたのでしょうが、いつ行っても居心地が良くてゆっくりできます。
また、熊日、毎日、読売新聞や週刊誌等置いてあり、今時貴重な喫茶店です。
モーニングにがっつりした和食がある。
珈琲と和食のマリアージュ。
看板にUCCとはっきり書いてあるので想定内です。
席がら空きなのにわざわざ私の横にくる客はいったい何考えてるのかなぁ。
ずっと入ってみたかった店なんで入店できて飲食できただけでも満足ですがね。
モーニングしに行きました。
美味しかった〜。
また行きたいです。
雰囲気もいいし、美味しいし最高です!また機会があれば来ますね絶対。
朝、仕事が終わり、雨宿りを兼ねて喫茶店のモーニングが食べたくなったので朝から開いてるお店を見つけてみたらありました!9時前に着いてしまいましたがお店の方が気付かれて、快く開けてくれました~注文したのはモーニングのSセット(メニューを撮り忘れましたが確か980円位でした。
他にもワンプレートタイプの安いセットや和食のセットもありました)キレイなサラダに多分自家製のドレッシングをかけてスープを飲み干した頃にメインとパンが来る絶妙なタイミングです。
パンは厚切り、ベーコンとオムレツは予想通りの仕上がりでとても美味しく頂きました。
コーヒーはアイス、懐かしい喫茶店のアイスコーヒーでとても満足!店内は昭和の頃からの営業でしょうか、その雰囲気が残っていて、昭和生まれの私には心地良い空間でした。
店員の方もとても良く、朝1番だからでしょうか至福の時間を過ごさせて頂きました。
今日はランチで伺ってみました。
熊本県庁の南側、バス通りからちょっと引っ込んだ所に植栽や花々の中に佇む広ーい窓に燦々と日光が降り注ぐカフェテリア風のL字の店内。
お役人、タクシーの方、常連のおじさんおばさん達に混じり、美味しいエビ🦐弁当を昼食に頂きました。
濃いめのコーヒーもウマウマでした。
締めて970円也。
食事もできるカフェテラス。
写真は2018年2月撮影。
アイスコーヒーにはガラスビンに入ったシロップとピッチャーに入った生クリームが付いてきます。
ホットコーヒーも本当においしい。
ランチ美味しいです。
客人と仕事の打ち合わせをしてもストレス感じない気遣い、雰囲気がいい。
ランチで伺いました。
昔ながらの喫茶店の雰囲気がとても良い感じです。
ランチは喫茶店には珍しい(…と思う)お弁当タイプで、ハンバーグと下に引いてるパスタがとても美味しいです!ただお店の雰囲気と料理(漬物とかカリフラワーに酢味噌とか)がちょっとチグハグかなぁ?…という点が気になりました。
ロビイスト御用達…って感じ(個人的印象)のクラシックな喫茶店。
ガラス張りの明るい建物。
駐車場あって便利。
懐かしさのある喫茶店で気に入っています。
とてもおいしかったです😆🎵🎵
どこか懐かしいお店です。
初めて行きました。
今どきのカフェではなく、いい喫茶店といった感じの雰囲気で、ゆっくりできました。
常連の方も多いようですね✨ランチも美味しくて、また行きたいと思います‼
県庁の近くで、落ち着いた雰囲気で、まったり過ごせます。
メニューも豊富で、美味しいですよ。
カフェではなく軽食の出る喫茶店。
アイスコーヒーにはビンに入ったシロップとピッチャーに入った生クリームがついてきます。
ホットコーヒーは本当においしい。
まず、ブラックで飲んで実感します。
皆さんもお試しあれ。
カフェではなく軽食の出る喫茶店。
アイスコーヒーにはビンに入ったシロップとピッチャーに入った生クリームがついてきます。
ホットコーヒーは本当においしい。
まず、ブラックで飲んで実感します。
皆さんもお試しあれ。
県庁へ訪れたときに必ず立ち寄ります。
食事のメニューが豊富な喫茶店です。
名前 |
サンロワール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-383-4001 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

通りから一本裏路地へ入るため、とても落ち着いた雰囲気を醸し出してくれます。
店の造りもセンスが良く、コーヒーも美味しいです。
商談するにぴったりのカフェ。