メニューはほとんどが焼き串の硬派なお店。
会社の友人と訪れました。
今までに食べた事がない、想像を遥かに超える美味しさでした。
焼き物、カルパッチョ、刺身・・・どれをとっても美味しいものばかり。
そう言えば、特製納豆がこれまた美味い。
ボリュームと美味しさに比してこのお値段は、すこぶるお値打ちです。
日本酒も、銘酒や名酒いろいろと取り揃えており、この日の利き酒には私の大好きな“而今”と“九平治”が含まれていました。
おしゃべりに夢中になる事なく、焼き物は熱いうちに、刺身は時間を置かず食べる事をお勧めします。
でないと、勿体ない。
実はGoogleで見つけて評価が良かったので訪問してみました。
確かに旨い。
大将が愛想ないとか記載してるのもあるが確かに愛想ないが 注文にはキチンと受け答えしてくれるし何より「焼き鳥」が旨い。
刺身系やタタキも絶品です。
上司に連れて行ってもらい、おまかせコースで10品とお刺身付きをご馳走になりました。
お店の外観からは焼き鳥店とはわかりませんでしたが、中も隠れ家的ないい雰囲気で、出てくるお料理も最高に美味しかったです。
このお店のすごいところは、高級店のように見えて、かつ料理もすごく美味しいのに、お値段がとてもリーズナブルなところ!。
コースメニューしかないのも斬新ですが、絶対食べたら納得しますよ!。
1品1品丁寧に調理して出して頂けるので、高級なお寿司屋?フランス料理?のように鳥料理を頂く感じです。
次は何が出てくるんだろうとワクワクします。
お料理の写真も撮りましたがあえて載せずにおきます。
その日によっておまかせは変わるそうなので、是非大将のおまかせを楽しんでもらいたいです。
何を食べても焼酎も全て美味しかったです。
お店が移転されて初来店です☺️昔と変わらない店主の対応と雰囲気で楽しい時間を過ごす事ができました🎵
こんな美味しい焼鳥が近所で食べれるなんて幸せです!どれも最高ですが刺身が好きな私には特に素材の良さを感じた気がします。
接客、価格、店内、味すべてが満足いくものでした。
2人以下で行くとカウンター席は狭いが、非常に味が美味しかった。
後半タレに偏るので、バランスよく塩も入れて欲しい。
しかし非常に美味しかった。
味と雰囲気が好いです。
お酒は自家製梅酒をいただきましたが、飲みやすく焼き鳥とマッチしていました。
混んでいると焼きに時間がかかるため2から3人程度で行くのがよいと思いました。
焼き場は暑いと思われますが、マスクをしながら対応されていて印象は◎です。
何を食べても美味しかった。
また食べに行きます。
至高の焼き鳥u0026日本酒のお店。
高い美味い満足。
めちゃ美味しい串屋さん( ^∀^)絶対に行くべき。
一般的な焼き鳥屋にはない串がだされ、どれも風味、食感などに個性を持たせ飽きがこない。
そして、値段が信じられないくらいに庶民的。
メニューはほとんどが焼き串の硬派なお店。
2300円で串10本のコースをいただきました。
他にも2900円コースなどありました。
丁寧に調理された焼き物達は炭火加減がが程よく、美味しい。
普通にはない、一風変わったネタでも楽しませてくれます。
ドリンクの方は日本酒、焼酎の種類が豊富で、嬉しい限り。
愛知や三重のの地元の美味しいお酒も置いてありましたので県外から来た人にも喜んでもらえます。
ただし、接客の方は少ないスタッフで切り盛りされているようで終始余裕がなく、お客さんの方が気づかう感じ。
飲み物は注文してから10分以上は出てこないので、提供される料理と合わせようとすると、すっかり冷めてしまいます。
そういう楽しみ方をする人、せっかちな人はとってもストレスかも。
ということで、味:4、接客:2です。
焼き鳥最高においしい。
名前 |
天匠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0562-46-7585 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火日] 17:00~22:00 [金土] 17:00~23:00 [水木] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お店はとてもお洒落な感じで、コースの値段が二つあって、その中にも三種類選べるようになってました。
鳥刺身のレバーとハツが美味しかったです。
他の串ものも絶妙な火加減で柔らかくて美味しかったです。