休みの日は桜舞う公園へ。
沼辺公園の特徴
じゃぶじゃぶ池は貸切状態で、静かな環境で楽しめますよ。
テニスコートやアスレチックがあり、子供たちが夢中になれる遊具が豊富です。
春の桜や秋の落ち葉を楽しみながら、親子連れもリラックスできる大きな公園です。
朝の9時半くらいに行きましたが、じゃぶじゃぶ池は貸切状態でした!その後もちらほら来ましたが、3、4組位で空いてました!暑いので1、2時間で退散しましたが、壁から水が流れたり子供達はとても楽しめました。
友達と夜桜を見に行きました(^^)提灯がないので心配でしたが街頭があり街頭の灯りで十分、宴会が出来ました。
隣に公園があり、久しぶりに子供に戻って少し遊んでみました(^^)昼間は沢山の子供が遊んでいるそうです。
駐車場ありますが、分かりづらいのと、狭いです。
水遊びに、訪れました。
水遊び場所の近くに東屋があるので、助かりました。
いつの間にか、ターザンロープが撤去されてしまいました。
ちょったしたアスレチックとテニスコートがある公園。
駐車場は10台以上は確保されている。
東屋あり、トイレあり、遊具あり、広場あり、駐車場あり。
そばにはセブンイレブンもあって、なんだか完璧感のある公園です。
向かい側に小学校。
テニスコート。
少し先にはゴルフの練習場あり。
季節になるとユキヤナギやレンギョウが咲き乱れ、桜も楽しめます。
緑も芝生も多く 遊具も程よくあります!中央に大きな縄のタワー(ジャングルジム)が大人も子供楽しめ 運動にも散歩にも良いです!
広くて子供達が走り回るには大変良い公園ですが駐車場が物凄く狭い!
テニスコートをよく使っています。
駐車場が小さいのでよく混みます。
照明設備はないので、夕方頃は打ちにくくなります。
子供が楽しめる公園だけど大人もリラックス出来る!
2年前まで近所に住んでました。
昨日は市役所に行きましたので帰りに沼辺公園に寄りました、前から良いと思ってましたよ。
現在、公園建て直し中ではありますが、殆どは普通に過ごせます。
木にお逐われていたけど、多少さっぱりしまして、見張らしも 以前より良くなったけど、遊具が微妙。
9時半頃行きましたが、誰もいなくて貸し切りでした。
水も既に出ていて、気持ちよく遊べました。
適度な深さもある場所もあり、乳児から幼児くらいまでにおすすめです。
近くにはアスレチックもありますので、合わせて1時間半ほど遊びました。
栃の木等もあり、自然も沢山です。
小学生が夢中になる遊具があり、ベンチもあるため、親子連れも安心です。
まだ、咲いてない桜は、公園近くにたくさんあり楽しめます🍀
休日の散歩スポット。
桜が咲く頃は花見をしながらバーベキューやられる方もいらっしゃいますね😊平日は貸し切りに近いのでのーんびり過ごせますよ。
ただし、夜は街灯が少なく暗いので気をつけて下さいね。
春の桜の季節は駐車場に止まりきらないくらい車もいて賑わいます。
大きすぎす 小さすぎず 手頃な?公園。
桜の季節はお花見で賑わいます。
桜🌸の季節や、秋の落ち葉🍂、そして、いつも、子どもたちが遊んでいます。
水遊びは汚いです。
子どもを遊ばせるにはちょっと抵抗があります。
公園内はとても広いですが、管理が出来ていなく、草も生え放題。
昼まっから大人が宴会をしているし、高校生のたまり場になっているようで、乳幼児向けではありません。
駐車場ありますが、狭いので大きい車は停めづらいです。
不安定の天気の影響か人が少なかった。
背の高いザイロクライミングが特徴的な公園 ターザンロープ等もあり大きな公園です。
ごく普通の公園。
駐車場あり。
ロープのジャングルピラミッドみたいなのがある。
カカハなめなゆややややよむか。
もーさいこーw
名前 |
沼辺公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-982-9901 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.city.yoshikawa.saitama.jp/index.cfm/23,989,231,919,html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ボール遊びは良いんですが、他人の子供にあたっても謝らないのはちょっと…0歳〜3歳ぐらいの小さい子供もたくさん遊んでいます。
子供だけでボール遊びをするときは親がちゃんと見ていてほしいです。
それか、広場の方でやるようにしてください。
よろしくお願いします。
(母親らしき人は遅れて来てずっとスマホ見てました)先程市役所にも相談しました。
危険なボール遊びは広場の方でやるようにと看板をたてることを検討してくれるそうです。