話せば店主の熱い思いが感じられます。
熊本の米焼酎 鳥飼を扱っているお店です!店主も気さくなのですごくいいお店です!現金のみなのでお気をつけていただければ!
他店では並んでいない熟成酒を販売しています。
また、お酒のラインナップも素晴らしい!!!近くによったら伺います。
種類も豊富で、値段も良心的で、知識も豊富で、会話が楽しい。
説明も分かりやすく、いつも息子と買いに行って、いつものお酒と、店頭には出していないレア商品も買えました。
おすすめの酒屋さんです。
今から40年以上前の高校生時代は今のコンビニの様なお店でしたが今は地酒のお店になっています。
記憶では、当時は眼鏡を掛けたお兄さんが店にいましたが、眼鏡のない70代前半位のおじさんと多分その方の奥さんが店番をしていました。
地元の有名酒蔵だけではなくあまり私は聞いたことのない酒蔵のお酒や味醂類もおいでありました。
私の希望する飲み心地のお酒を直ぐに選んでくれ、それを購入しました。
美味しければまた買いに行こうと思います。
義侠取扱店。
以前NS市にも置いてあった店はもう置かなくなって探していたが名古屋にいけば、取扱店は数店あるが遠い。
やっと見つけた店で車で30分かからない場所でしたので寄ってみた。
純米原酒 生酒 720ml 山田錦 精米60%を購入。
😋
日本酒について、信頼してます‼️種類は少ないが、なんといってもお酒の管理がいい❗️是非、日本酒の古酒について話してほしい‼️低温管理で別世界の味を味わってほしい‼️勝駒が手に入る‼️
焼酎、日本酒に力を入れてるお店、珍しい焼酎置いてます。
体に良い食材のお店です!
くりもとさん御夫婦でお酒が好き。だから取り扱っている全てのお酒の説明がとても分かりやすい。
白老や、ほしいずみの季節限定モノはお薦めです😉
定期的にお酒を買いに行っています。
好みのお酒やいつもと少し違ったものを買いたい時は店主に聞くと教えてもらえます。
こちらのお店に行く理由は店主のお酒知識の豊富さにあります。
私はお気に入りの芋焼酎を見つけることができました。
小さな田舎の店だがかなりレアな酒が入手できる知る人は知る名店、話せば店主の熱い思いが感じられます。
地酒の種類はそれほど多く無いが、日本酒への愛情が感じられる。
茨城県の地酒、「太平海」を扱っている。
日本酒と焼酎が充実してます。
好みの酒が置いてある。
お酒、焼酎沢山あるよ。
日本酒の美味しさに尽きます。
好みを伝えればお勧めのお酒を提案してくれるご主人の知識の深さ。
自分も地元に埋もれていた一品を教えて頂き感謝しています。
地酒が環境良く取り揃えられている。
名前 |
ショップくりもと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-22-8323 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 9:00~20:30 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日本酒専門店種類は多くはないんですが、店主のこだわりが ありがたいです色々と教えてくれますよ。
お好みの1本が見つかるのでは?