分かりやすく説明していただきました。
大田原市歴史民俗資料館 / / / .
定期的に、イベントを開催しているので、市の広報などチェックすることをおすすめ、資料館中は、昔の生活に使用した農機具や、生活に使用した物を展示している。
地元の小学生は、学校の授業で行くところでもある。
昔の生活習慣を学ぶことができ、使用した昔のアイロンや洗濯板など実際に見ることが出来る。
H31.4.30訪館。
雨。
エントランスから展示室をグルッと見て隣の図書室へ。
目を引いたのは、エントランスの光丸山門前町(佐良土)に掲げられた屋号並木に関する写真解説。
好きです、これ。
そして図書室。
郷土史、郷土文学、古墳関連等々、1室4面にびっしり、大層な所蔵量です。
最後にアンケートに「展示品がもっとあったらいいな」と書いて据付ポストに投函。
事務所にいた年配の男性の方、何かと親切に声を掛けていただき嬉しかったです。
分かりやすく説明していただきました。
民俗資料がしっかり残されています。
教育用としても大事な資料です。
地域付近で生活用品や農作業用品など昭和30年頃から40年頃に使われたのが展示され、見る人によってはなつかしく、こういう使われ方をしたんだと思うのも、残しておきたいたくさんの地域の歴史、文化の資料品資料館前には身障者用駐車場と入館者用スロープも有ります。
もう少し、アピールして良いと思うんだけどね💦営業時間が ちと短い💦よ。
名前 |
大田原市歴史民俗資料館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-98-2151 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
企画展「産業組合さきがけの地」は面白うございました。