駅チカのパンと洋菓子ケーキのお店プリンは安いなりの...
駅チカのパンと洋菓子ケーキのお店プリンは安いなりの味でした。
知多牛を使ったパンもあり。
新美南吉のふる里を訪ねたならお土産はコレですね。
ずっと洋菓子屋さんかと思ってたけどメインはパンなんですね食パンはずっしりとした印象、パンも豊富にありますクリームパンはこの界隈では最安ですね(期間限定)クロワッサンはバターよりもブリオッシュの香りが出ている感じで、生地が非常においしいケーキも少しですが並んでますし、もちろんクッキー等の洋菓子もありますただ、交通量が多い交差点の角にあるため、駐車場から出るときに少し大変です。
桃パフェのクチコミを投稿されてる方がみえますが、桃パフェのお店はこちらのお店ではなく「シャンドール」さんです。
彼岸花の季節になると、ここのいちじくメロンパンが恋しくなります。
ロールケーキ美味しいですよ♪
サブレいつも買ってます!半田土産ならこれが1番使い勝手がいいかな!
昔から、御世話になっている場所です。
サブレが絶品です。
此所の近くに、自販機が有るので軽いティータイムに最適です。
スクールバス時代から気になっていた店ですが、初めて入ったのは、20代前半の苦汁時代の事に成ります。
本業はパン屋さんで、お菓子屋はサブです。
パンも甘いものが主流で、これまた、お茶に合います。
この近くに、飯屋がなかった頃は良く御世話に成りました。
不登校時代はこの近くを、よく散歩していた物です。
最近は、行ってないので行ってみたいと思います。
かなり有名になったのは桃のパフェによる事は遠方からの客が多い事からも分かると思います。
通常は予約ができるお店ですが桃のパフェのシーズンは予約ができません。
順番を待つしか無いので覚悟かが必要です。
長いと2時間は待つので時間によっては順番をとってから何処かに食事に行ってしまう、ということを考えても良いかもしれません。
順番がきたら店内も店外も呼んでもらえます。
忙しいからか愛想良いとは言えないかもしれないですが、悪くはないです。
桃のパフェは桃をふんだんに使っていて満足のいくものです。
桃が有名ですがその他のパフェも美味しいです。
ゴンサブレが可愛いお店です。
ケーキやパンも美味しそうでした。
また行きたいけれど道が渋滞するので、車で行くと出にくいかもしれません。
昔ながらのケーキ屋さんですが、バーガーやサンドも置いてありますよ。
昔からあるケーキ屋さん。
ガキの頃、小遣い握りしめてケーキの切れ端をよく買いに行っていた。
子供と散歩の途中立ち寄り、ケーキを購入しましたが、ケーキ箱のみだったのに、ビニール袋をお願いしましたが、断られました。
歩いて20分くらいと説明しても、断られ、悲しい気持ちで帰りました。
ケーキは案の定くちゃくちゃになってしまいました。
楽しい気持ちで食べるケーキなのに・・・・、もう二度と行きません。
半田土産で有名な岩滑サブレのお店です。
他にも知多牛ハンバーガーやロールケーキも美味しいですよ。
名前 |
シャンポール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-22-8643 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 8:00~19:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お値打ちな惣菜パンが有ります。
お値打ちなお値段にしては、味は価格以上の美味しさです。