広くて平らなゴルフ場です。
久しぶりにこちらでプレーしました。
フェアウェイは広めでそれほど癖が無くラウンドしやすいですね。
この日はバンカーが固いのと、グリーンのカップ位置でパットは苦労しましたが。
パー5だと長いところは550ヤード前後、パー4も400ヤード弱のホールが多く、ティーショットが200ヤード強しか飛ばない自分としてはセカンドで5アイアンを持つことが多く、なかなかパーオンに絡めませんでした。
11時半スタートのスループレーで、終了は15時20分でした。
初めてプレーしました。
アコーディア系のセルフに慣れているので、久々のフルサービス(キャディバッグ運搬、カートへの積み降ろし、クラブ拭き)は楽でした。
フェアウェイ広め、グリーンも癖がないので、プレーしやすいコースかと思います。
ただ、食事は全部プラス料金…。
かと思って、担々麺を注文しようとしたら、相方が「かき揚げうどんorそば+ミニねぎとろ丼をミニねぎとろ丼無しにするとプラス料金無しだよ」と教えてくれてかき揚げうどんのみを注文、プラス料金支払いをせずに済みました(笑)。
また、お得なプランが出たらプレーしたいと思います。
コースは狭く難しかった。
ランチは全て追加料金でちょっとビックリ。
GW合間の平日プレーでしたが、ショートホールでは2~3組詰まっている状態でした。
コース内にトイレが多いのは◎一ヵ所、コオロギの溜まり場になってるトイレがあって、怖くて入れなかった💦コースは全体的に起伏が少なく易しめで、グリーンもキレイ。
グリーンが、ボコボコでした!整備間に合わない感じ!価格が、抑えている為ランチ量が少なめで、ドリンクが高めかなと感じです。
しかし、コース的に楽しめます!👀初心者ユーザーさんも、是非一度お楽しみ下さい。
一部のグリーンを除いて良いコースと思います。
レギュラーティでもしっかり6400ヤードあります。
また行きたいコースです。
皆さんの書き込み通り食事は追加料金メニューしかなかったです。
でも美味しかった。
施設は古さを感じますが、距離が長く、アップダウンが少ないのでストレスなく楽しめた。
食事が全て追加料金なのは、少し厳しいか!
グリーンが芝のはがれが多かった。
その他は楽しめるコースです。
ただし、ラフの処理がイマイチなのでボール探しは難しいですね。
ランチメニューはほとんどが加算です。
今日はちゃんぽんを食べましだが、+400円なので1700円はないよね。
9月13日に行って来ました。
コースは広いのですが、ラフが深くボールを見つけるのに一苦労です。
グリーンは剥げていたり、雑草が生えていたりで、あまり良くない様でした。
コース管理スタッフが少ない様な気がしました。
アプローチ練習場、バンカー練習場、無料ショット練習場(ネット打ち)とあるのがいい。
高低差は少なく比較的広い。
グリーンが剥げているところがあった。
昼食はプラスメニューばかり。
まあ、土日6999なのでコスパはいい。
土日祭日のスルーをお手頃にして欲しい❗️
フラットでトリッキーなドックレックも無くプレーし易いコースです。
距離はあります。
広めのフェアウェイ、オーソドックスなグリーンで大助かり。
結構いいスコアで気分良し!お風呂も最高なのですが、ここは早めに切り上げ、宇都宮餃子の正嗣(氏家店)へGo!焼き&水のセットで小腹を満たして、上川内スマートへ。
ここでもモツ煮を食べて栃木を満喫!これで明日への活力は満たされること間違いない!ちなみに琵琶池が何処にあるか探しましたが、車でゴルフ場に入ってくるときに右手に見える池だそうです。
プレーには絡んできません。
※正嗣はライス、ビールはありません。
火、水の定休日が多く事前に下調べ必須。
営業時間も~17:30などある。
しかし、一度食べたら、次回からはゴルフ場から一目散に目指すべき場所であることを理解するはず。
受付女子の接客態度が悪すぎ特に、帰りの精算時。
安いせい?ボールマークを直さない人が多いこんなに直さない人が多いコースは初めてたまたま?そもそも直さなくてもグリーンはデコボコでしたが・・コース上に知らないボールがけっこう落ちてて、ロストボールとは言い難い紛らわしい。
前日か?客のマナーが悪いのか?ちょっともう行かないかな。
初めてきました。
東北道を矢板で下りてわりとすぐ。
天気もよくなかったせいか、コンディションはよくない。
グリーン上もボコボコ。
安いから仕方ないか・・・
フェアウェイが広くてティーショットが打ちやすい!クラブハウスも清潔でまた行きたくなる。
広くて平らなゴルフ場です。
距離が長くセカンドが打ち上げになることが多いので、飛ばし屋有利ですね。
雨上がりでしたが、グリーンFWの水捌けはいいですが、バンカーはなかなか水が引きません。
練習場は鳥かごですが、タダで使用できます。
アプローチの練習場があるのは助かります。
名前 |
琵琶池ゴルフ倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-28-2625 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ホームページで朝食メニューがあったので、朝早く行ってみたら、やってなかった。
しょうがないので、一旦外出して、近くのコンビニで購入しました。
更新作業はきちんとして欲しいです。
あと、ロッカーやお風呂がカビ臭かった。