オートキャンプ場と温泉があります。
2回ほと利用させていただきました。
1回目はRVパークとして、2回目はキャンプサイトとして借りました。
どちらで利用しても場所は同じです。
空いていればいつでも入れる風呂が良いです。
風呂は入り口に、男性入浴中、女性入浴中、家族風呂の3種類の札があるので、入る時にその札を掛けるシステム。
気軽に生ビールが飲めるのも良かったです。
RVパークとして借りるのかキャンプサイトとして借りるのかで料金が変わるので予約の時にテントを張るのかタープを張るのか焚き火をするなど詳細を話してみると良いと思います。
改善して欲しい点は、完全フラットな場所が少ない事と砂利敷きでペグが刺さりにくい事です。
多分、ヤワなペグだと負けます。
場所は最高でしたが、他のキャンパーのうるさいこと。
1番離れたところに停めましたが、夜中も夫婦喧嘩の声で辟易😣
ゴールデンウィークに急遽!入れて頂きました。
到着時は、土砂降りの雨でしたが、夕方には、雨も上がり快適にキャンプをさせて頂きました。
居酒屋とお風呂は、行けなかったので!次回にトライをしたいと思います。
お友達と言うのもありますがいつも良くして頂いてます。
お値段も安く施設が充実していて居酒屋があり美味しいご馳走も食べられ比較的空いていて外は静かで良く眠れます。
貸部屋や孤立サイトがあり隠れ家みたいでワクワクしますよ。
オーナーの心尽しの料理でのおもてなし、生ビール飲み放題など。
施設は完璧とは言えないが問題はない。
ワンコ連れキャンピングカーの方が多く、私の行った日は、キャンピングカー11台に、乗用車1台、うちの軽自動車。
テントを張ったのはその二件のみでした。
約半数はもうお友達のようで、敷地の隅っこでやや肩身の狭い気持ちでした。
敷地に対して大型車が多く、さらに予約取り過ぎというか、早目に来て張ったのに、場所ずらしてほしいと言われ移動を手伝ってくれたのはお客様同士の話。
初めて一人で張ったテントやタープを調整してくれたり、ペグ打ち手伝ってくれたり、親切な方たちでした。
その時に、オーナーさんがいないのは不思議な話で…。
タープやテントを張るのに、砂利の駐車場のような地面は固く苦労しましたが、雨キャンの中で水はけが良いのが助かりました。
お風呂は、キャンプでの利用だと入り放題で朝も浸かりましたが、更衣室は汚かったです。
体重計や洗面台に毛だらけ。
これはちょっと…。
あと、お願いした朝食をいただいてる横で、一服しちゃうオーナーさんとか。
w
3人の女子会❓️で初めて行ってランチしてきました。
茶碗蒸しにふぐの天ぷら中トロ刺身ひじきのにものサラダなど美味しいものだらけの御膳で千円。
満足。
温泉や手作りプール、ロッジ、宿泊も出来るとのこと、階段が有るので高齢者向きでは有りませんが魅力的な所でした‼️
オートキャンプ場と温泉があります。
ちょっと高いところにあるので見晴らしながらの露天風呂がとても気持ち良いです。
また、風呂上りに食事処もあり大変満足出来ます。
静かです,温泉有ります、3人なら宿泊できます。
高台なので見晴らしがいいですよ。
オートキャンピングOK
居酒屋もお風呂もあって最高です。
安く泊まれた!
オートキャンプに最高!飲み屋もお風呂も満足でした。
友達誘ってまた来ます!
名前 |
RVパークみはらしの湯 オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-92-0125 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
素晴らしいです!グランピング気分で格安朝食はこれで500円じゃ申し訳ないです。