大盛り28cm!
ふきや 九大病院前店の特徴
ご夫婦で営業しているお好み焼き店で、アットホームな雰囲気が魅力です。
古びた外観とは裏腹に、店内はキレイに整頓されていて安心感があります。
テイクアウト時の焼そばは大盛り28cmで、ボリューム満点の満足感があります!
ご夫婦で営業するふきや。
お好み焼きは、他の店補と同じ泥ソースでもっちり食感の関西風お好み焼きが好きな方にはピッタリのお店。
他のふきやと違い大盛り無料サービスはやって無い模様。
但し基本のサイズが少し大きめ?との注意書きあり。
5月12日から非常事態宣言解除までお休みらしいですよなんかいろいろヤバイですな辛い時こそ笑顔だお。
焼そば大盛にしたら食べきれないほどの量でした‼️ふきや最高😃⤴️⤴️
外観は古びてますが、中はキレイにされてます。
カウンターはコロナ対策で一蘭風になってました。
店舗ごとに少し味が違うように感じます。
それも楽しみの一つですが。
焼き加減が均一でなく、場所でいろいろ楽しめた。
牛筋だったからかな。
キャベツが好みではなかった。
バスタの方が好み。
生ビールはなくて、発泡酒じゃないかな。
樽生だったような記憶。
気軽に独りで入店出来るのがいいです。
肉玉かモダン焼をたいてい注文します。
他店舗よりも安値大盛りは+120円で28cmあるらしい美味しかったです。
ふきやはそもそも好き嫌いが分かれることで定評のある、小麦粉の塊を濃厚すぎるマヨネーズで喰わせるという料理を出すお店の支店です。
私は福岡大学近くにあった、ふきやを破門になった主人のお店「ひさご」に通っていたので割と好きな方ですが、年齢を考えると流石にきつくなってきましたね…。
少なくとも友人には勧めにくいお店です。
...どうして?こうなった??感アリアリのふきや的ふきや。
これじゃない感が半端ない。
素直に博多駅か福ビルへ!
電話で 営業時間を聞いたら 今日は お客さんが 少ないから いつもより 早く閉めますって…😅そんなの ありなの⁉って感じです❗
もう一年ぐらい前に行ったのですが、思い出して他の方のクチコミを見て納得です。
昼にラストオーダー20分ぐらい前に店に入ったのに嫌な顔。
女性の店員さんでしたが、感じの悪い接客。
何か悪いことでもしたのか?とこっちが気を使いました。
とにかく二度と行きません。
正直、ふきやの名前は使わないでほしい。
接客態度が酷い、味も酷い、正直救いようがないと思う。
ふきやファンをなめるなボケ!
赤坂や天神、博多駅で展開している「ふきや」とは同じ名前ながらも、関係ないようです。
ほかの「ふきや」と同じだと思って、「大きめでお願いします」と注文したところ、露骨にいやな顔をされ、すごい無愛想な態度で別料金を請求されました。
なので普通サイズを注文したのですが、中が半焼けでした。
ほかの「ふきや」のファンの方にはちょっと馴染めない感じです。
名前 |
ふきや 九大病院前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-632-8235 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:00,17:00~20:00 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

九大病院へ行った際にテイクアウトの利用をしました。
色々書かれてる口コミ通りの接客でしたけど、あの懐かしい味が堪能出来ました。
美味しかったです。