鬼怒川に行く途中に寄りました。
蕎麦と、コーヒーと。忠兵衛ピース / / / .
いつも駐車場が入れなくて、ようやくでした。
蕎麦なのに、店内に充満する淹れたてのコーヒーの香り。
不思議な、でも、店主さんたちの暖かみの感じられる、そして、とても美味しいお蕎麦でした。
蕎麦と、コーヒーと。
この言葉には続きがあるのでは無いだろうか?蕎麦と、コーヒーと、〇〇と。
〇〇にはそれぞれ嬉しかった事や、拘ってる物が続く。
さて今回は、舞茸天おろし蕎麦と、コーヒーと、デザートと、頂きました。
大きな舞茸天が3つ・しっかり搾られた大根おろし、天ぷらから行きたくなるがフレッシュな舌で蕎麦を味う。
しっかりと歯応えのある蕎麦を味わい、薬味達と絡めまた一口。
うん美味しい、整った所で少し汁を吸った舞茸天ぷらを頬張る。
うん美味しい。
セットの副菜に手を伸ばす、割愛するが3種類とも素晴らしいしソロ活動も行ける主役級。
さらにミニ高野豆腐ごはんだが、一合は食べれる旨さ!デザートとも程よい甘さに好感がもてる。
忙しい仕事の合間に利用する方もいらっしゃるとは思うが、リーズナブルなコーヒーは是非とも追加注文を推奨する。
食事と、一杯のコーヒーと、ひと時と。
ずっと気になっていたところで、やっと伺えました。
『季節限定 舞茸の冷やしたぬきそば』と『天もりそば』をアイスコーヒーと共にランチでいただきました。
味付けはしっかりめなのかなぁ。
とは言っても、濃い〜とまではいかないと思いますが。
それぞれ素材の味も楽しみながら、美味しくいただけます。
舞茸は、とても肉厚で食べ応えが有りました。
お蕎麦は、しっかりとした歯ごたえの食感で、《そば》を楽しめます。
とうもろこしごはんが、ひと口食べて意外だったのが、甘めだった事です。
これがまた、美味しくて。
前菜3種盛りも素材、味付けと、お店のこだわりを感じました。
店名にもコーヒーが入っているので、デザートと共にブランチでも利用したいです。
是非また伺います!駐車場は、通り沿い、交差点という立地で、ガードレールや分離帯があって、初めてだと迷います。
また、満車の場合、待機するところが限られるので、その辺は運を信じて来訪したいです笑。
友人も、近くに美味しくて居心地の良いところがあったと、とても喜んでいました。
次は、ご主人を誘いたいそうです。
看板を見て気になってました。
蕎麦とコーヒー?店内はこじんまりしていて1人でも大丈夫メニューは温かい、冷たい蕎麦があります。
コーヒーもこだわっていて美味しかったです。
蕎麦湯も出てきて満足です。
ずっと前から気になっていた忠兵衛さんにおじゃましました!!少し肌寒かったので、暖かいお蕎麦のおすすめ、カレー蕎麦をいただきました♪付け合わせの前菜もとても美味しいし、品のいい強すぎないカレーのスープに蕎麦の香りとプチプチ食感が残るお蕎麦がマッチしてとても美味しかったです!!!お店の方(ご夫婦?)の対応も素晴らしく、とても居心地の良い空間でした。
いただいたお料理全てに店主さんの愛情を感じました✨本当に美味しかったです✨ごちそうさまでしたm(_ _)m✨また必ずお伺いします。
鴨汁のつけそば 1400円(税込)人気店のようで開店から満員。
蕎麦店としてはまあまあ。
蕎麦屋風のカフェです舞茸天婦羅おろし蕎麦が有名らしい小鉢3点、ミニミニ混ぜご飯もセットになっていてお洒落なんですがもっと蕎麦を食わせて下さいませお蕎麦は勿論美味しいかったのですが、コーヒーとデザートはお蕎麦より#美味しゅうございました。
メニュー確認してから行ったほうがいいかも。
おいしかったです。
初訪問。
蕎麦も珈琲も美味しかった。
ランチセットに、副菜が沢山過ぎてお腹いっぱい。
そんなに要らないので珈琲込みで1,400円にして欲しい。
還暦過ぎた私の個人的なお願いです😅
通りすがりにいつも「蕎麦と、コーヒーと。
」という看板が気になっていて、ずっと行こうと思っていたど、なかなか時間が合わないので、今日は宇都宮市街地から、ここに来てまた市街地に戻ってでも来店しました。
初めてなのでお蕎麦の味が直に味わえる天もり蕎麦にしました。
お蕎麦は黒いお蕎麦で、北海道の幌加内産のそば粉を使っているそうです。
とても香り高いおいしいお蕎麦でした。
店内はお蕎麦屋さんというより、おしゃれなカフェみたいなのですが、その店内に見合うように、看板にも書いてあるコーヒーもおいしいですし、デザートもとてもおいしかったです。
市街地からは遠い(旧河内町でもあるので)のですが、一緒にいたのは女性グループばかりで、女性受けするような店内、メニュー内容でした。
もちろん男性も楽しめますけどね。
とても素敵なお店でした。
今度は忠兵衛カレーそばというのを食べてみたいな。
店名を冠しているくらいだから絶対おいしいと思いますから。
今日もおいしそうなお蕎麦ばかりだから散々迷って、最後まで迷ったのがこのカレーそばなんです。
蕎麦とコーヒーっていう、変化球系カフェです。
忠兵衛オリジナルブレンドのアイスコーヒーを頂きました。
なかなか美味しかったです。
本日は食事ではなくちょっとコーヒーをって目的で寄ったので、蕎麦は回避しましたが、メニュー見てたらなかなか興味あるものがありました。
次は食事しに来たいですね。
鬼怒川に行く途中に寄りました。
母の勧めで伺ったのですが、母からカレーそばを食べた方がいいよと言われ、素直に注文しました。
カレーとソバという初めての組み合わせでしたが、初めての味で、新鮮でした。
とても美味しくまた訪問したいと思っています。
場所は宇都宮の中心からは結構離れており、車でないと訪問が難しいと思います。
駐車場は十分な広さがありますので、心配ありません。
交差点の変なところから駐車場に入るので、最初はわかりにくいかも。
家族で経営されているようで、あったかいお店でした。
休日だったので、お店の前の駐車場も車がいっぱいで、満席だったので15分ほど待ってから入店しました。
客席は20席くらいなので、予約してお出かけした方がいいかも。
どのお蕎麦を頼んでも日替り前菜3点と、日替りご飯が付いてきます!枝豆の炊き込みご飯、めちゃ旨でした!今回はとろとろおろしそば、季節限定いろいろきのこ蕎麦、カレー蕎麦、天ぷら蕎麦を頼みました!どれも美味しいです。
セットでデザートも頼んでみました。
このデザートのフォンダンショコラがめちゃくちゃ美味しかったです😍お蕎麦屋さんだけど、デザートが絶品✨お蕎麦の後には蕎麦湯もいただけてほっこりします。
今回はお腹いっぱいでコーヒーいただけなかったので、次回、お店の名前にもなっているコーヒーをいただきにまた伺いたいです💖
休日だったので、お店の前の駐車場も車がいっぱいで、満席だったので15分ほど待ってから入店しました。
客席は20席くらいなので、予約してお出かけした方がいいかも。
どのお蕎麦を頼んでも日替り前菜3点と、日替りご飯が付いてきます!枝豆の炊き込みご飯、めちゃ旨でした!今回はとろとろおろしそば、季節限定いろいろきのこ蕎麦、カレー蕎麦、天ぷら蕎麦を頼みました!どれも美味しいです。
セットでデザートも頼んでみました。
このデザートのフォンダンショコラがめちゃくちゃ美味しかったです😍お蕎麦屋さんだけど、デザートが絶品✨お蕎麦の後には蕎麦湯もいただけてほっこりします。
今回はお腹いっぱいでコーヒーいただけなかったので、次回、お店の名前にもなっているコーヒーをいただきにまた伺いたいです💖
カフェのようなお蕎麦屋さん。
お蕎麦もおいしいし、付いてくる前菜もミニご飯もおいしい。
そして、デザートも!大満足(^^) 女性にオススメです♪
平日ランチ利用です。
駐車場は店舗前に5台強くらいあります。
ランチには小さな小鉢とデザートが付いてきて、女性に嬉しいかもです。
舞茸のおろしそばをいただきました。
喉越しはツルツルでとてもよかったのですが、あまり蕎麦の香りがしなかったような気がします。
また、舞茸の天ぷらは天ぷらというより、唐揚げっぽさがあったような……。
デザートはしっかり作り込まれており、美味しかったです。
平日なのに多くのお客さんがいらしていて、早めの時間に行かれた方が待たないかもです。
接客は丁寧でした。
全体的におしゃれな感じのお店です❗お蕎麦は極細で女性が食べやすい盛りつけ。
夏限定のサラダそばは、1日(5食)という事で開店前から行きました。
オクラやカボチャ等がたくさん入っていて、美味しかったです❗😊全てのお蕎麦に2口サイズのまぜ御飯と3種類の前菜が付いてくるので、お腹いっぱいになりました。
アイスコーヒーは、ブラックが飲めない方でも飲めそうな濃さです。
ガムシロとミルクはあった方が良いと思います。
三種の前菜、オクラととろろのお蕎麦、ミニご飯、コーヒー、追加のケーキ、すべて美味しかったです💛オーナーさんの優しいお人柄の表れている素敵なお店でした😆💛わんちゃん喜🐕💛次回は数量限定お蕎麦食べたいな🎵カレー蕎麦も食べてみたいです😆
名前 |
蕎麦と、コーヒーと。忠兵衛ピース |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-672-3900 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~20:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カレーそばにドリンクとデザートをセットで。
カレー蕎麦には締めの白米付きで、スープまで全部食べ切る一杯。
スパイシーなスープで蕎麦感は薄いかもしれないけど間違いなく美味しいよね。
エプロン付きだからスープはねも安心。
蕎麦には野菜たっぷりの3種前菜とひじきのミニご飯付き。
デザートもたっぷりカラメルがかかったプリンが美味しい。
お店はちょっと入口が分かりにくい、駐車場5台あります。
.忠兵衛カレーそば 1