市内でも数少ない時宗の寺院です。
丁寧に法要を執り行ってもらい有り難いです。
いつも外からトーチカのような不思議な構造が見えてなにかと思っていました。
ここは市内で数少ない時宗の寺院です‼️奈良や鎌倉に次ぐ大仏様があります❗金波山派のお寺です❗八百万の神とまつられています❗
市内でも数少ない時宗の寺院です。
当初は博多土居町にありましたが、大正9年に現在地に移転しました。
かつて境内には明治45年に造られた銅製の博多大仏があり、奈良、鎌倉に次ぐ大仏様として多くの参拝者が訪れていました。
しかし戦時中の金属供出で失われ、今は台座だけが往事を偲ばせます。
福岡市東区〔称名寺〕に芭蕉句碑があるというので見せてもらった。
憂我をさひしからせよ閑古鳥蘇鉄の下に建っている。
並んで角柱形の碑が建っているが、これは芭蕉翁十七回忌塔また安政2年(1819)建立の補修名簿塚も建っており、芭蕉翁十七回忌塔を修復・再建したときの連中名簿。
名前 |
称名寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-651-2561 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
時宗の歴史あるお寺です。