枕とバスタオルが1つずつしかなかった。
お盆休み中でもコスパ良いですが、空調機の音が一晩中うるさくてゆっくり眠れませんでした。
バイクの駐車場あり。
2泊3日ビジネスで活用しました。
部屋も広くゆっくりと出来ました。
近くにコンビニ、ショッピングモールもあり便利です。
また活用したいと思いました。
宇都宮駅から少し離れていますが、駐車場も無料ですし、ビジネスにはよいのかと思います。
長期滞在のときは別館を案内されます。
古めの外観ですが室内は綺麗でした!ユニットバスは少し古かったです😅Wi-Fi環境も良く机も広かったのでゆっくり読書出来ました!大浴場はなく、徒歩数分で温泉に行けます。
フロントで特別優待券がもらえるそうです。
LRTの路線に程近いです。
まだ運用されていませんけど。
クルマの駐車スペースも確保されており、クルマでの連泊には便利。
近くにコンビニ、クルマで少し走ればホームセンターも有ります。
和室良かったです。
ユニットバスの水圧も良く問題無かったです。
部屋は埃っぽくて,冷蔵庫の上が埃で白くなっていて、掃除はあまり行き届いてない感じです。
空気清浄機をつけました。
朝食もついていて、お野菜中心で簡素だけど、私的には良かった。
ホテルの裏の駐車場は狭くて、直ぐに埋まる感じて、姉妹店の第二駐車場(セブンイレブン前)に停めました。
近くの入浴施設に行く場合は、フロントでチケットを買えば少し割引になるそうです。
県民割のプランで申込んだが、自分の不手際で適応されておらず困っていたら適応されるようにその場で予約のし直しさせてくれました。
建物自体年季が入っているのでどうしても古く感じてしまうがフロアごとにリニューアルしているようで次に利用する時はまた違った評価になると思います。
スタッフさんの対応は最高です。
久しぶりにデルソルにお世話になります。
しかし、I have work now 明日の5時に戻ります。
さて、やはり超神経質な人はお気をつけ下さい。
エアコンから定期的に音がでます!冷蔵庫のスイッチはありません。
さて、空調は個別、換気バッチリ、匂いは慣れます。
テレビは私にはちょうど良い大きさです^_^国体開催もありコスパ1となり総合2となります。
さー仕事に行こう!
平日に一泊お世話になりました。
フロントの方が感じがよく、アメニティやガウンが必要ならお部屋に持っていくように説明を受けました。
お部屋のドアはオートロックではないので、ちゃんと鍵をかける必要があります。
トイレの蓋はしっかり開かず、だんだん閉まってきます。
つまり、座っていると背中に蓋が、トン、とくっつきます。
バスルームはそれほど大きくありませんが、近くのスーパー銭湯のさくらの湯の割引き券がもらえるそうです。
ベッドは固く、コイルを背中で感じるくらいで、よく眠れません。
エアコンは色んな音がします。
冷蔵庫は自分でスイッチをいれて使用します。
とても冷えて、飲み物が凍りそうで、暑い夏にはとても良いですし、強さは調整出来ます。
11階にイタリアンレストランがありましたが、席がいっぱいで、1時間ほど待つと言われ、諦めました。
行きたい場合は予約したほうが良いです。
スタッフの方の対応が冷たく感じました。
忙しかったからでしょうか。
目の前にコンビニがあり、便利です。
仕事で利用しました駐車場が広くて助かりました施設はそれなりに古いですが寝るだけですから充分です目の前にセブン-イレブンがあり便利ホテルのレストランも美味しそうだった😀朝ごはん付きて6100円なら満足です。
部屋は普通に狭いビジネスホテル。
お値段が安いのでそれなりだと思う。
アメニティはフロント横からチョイス。
ドリップ式のコーヒーのパックとかあると嬉しいですね。
11階のイタリアンレストランに行きましたが、メニューが色々豊富で迷いました。
とてもカジュアルな感じで入りやすかったです。
味は。
お値段がリーズナブルなので、やっぱりそれなりだと思います(^-^;
ホテル最上階のレストラン「レガーノ」にて友人のバースデーランチ🎂🎉🍰 女性スタッフさんの感じもよく、とても心地よく時間を過ごさせていただきました💞 お料理もとても美味しく、また是非寄らせていただきたいと思います😉
小学生と泊まって素泊まり2人分6千円くらいでした。
お部屋においますが、空気清浄機あります。
エアコン綺麗でした。
歩いてすぐ、セブンイレブンがあります。
駐車場無料。
コスパいいと思います。
古めのホテルですが、テラスなどがあって懐かしい雰囲気です。
ユニットバスは今時のものに較べると狭めです。
11階のイタリアンレストランに行きましたが、メニューが色々豊富で迷いました。
とてもカジュアルな感じで入りやすかったです。
味は。
お値段がリーズナブルなので、それなりだと思います(^-^;
ちょいと年期入りのビジネスホテルねん(*・ω・)ノこの辺ではリーズナブルな方のホテルに入るのかな(・ω・)寝るには十分でつ(*・ω・)しかしながらカーテンが薄い(゚Д゚)日の出が早い時期はうかうか寝てられまてん(。・ω・。)そしてベットが硬い(゚Д゚)まじバインバインな高反発マットレス(・ω・)ラブラブカップルには好評かもしれませんが腰痛持ちのおっさんは目が覚めた時には腰が消し飛んでいました(*´Д`)まぁ名前も格好良いし良いホテルだと思います(こなみ。
水回りが綺麗。
近くにベルさくらの湯があるので、シャワーは使わなかった。
比較的広くてゆっくり出来ました。
駅からは遠いがその分静か。
斜め向かいにはコンビニがあり、歩いて10分弱には大型モールや風呂もあり便利。
建物自体が古めでキーも昔ながらのタイプ。
部屋は狭くなく、シャワーは湯温・湯量共に充分。
トイレは洗浄便座付きです。
TVは地上波、BSが視聴可。
WiFiは部屋毎のルーターなので混雑もなく快適に受信できます。
駐車場は郊外ならではの無料で、ホテル敷地内と少し離れた所にも広いのがあります。
このようなちょっと古めの郊外のホテルはけっこう快適です。
駅からやや離れていることもあり静かな環境です。
しかしすぐ近くには大型ショッピングモール、温泉や映画館等もあり、ホテルの目の前はコンビニのため利便性はとてもよいです。
また自転車の無料貸し出しも行っていますので付近の散策にも最適です。
温泉施設の割引券も購入できるためよく利用します。
宇都宮滞在時の常宿ですいつもお世話になってます。
『HONDA』さんに近くて結構予約が入っている様です。
夕ごはんを取るには回りがあまり無いので事前にチェックです。
建物はちょっと疲れており価格もそれなりにリーズナブル。
NGは寝巻・・・。
フロントで自分でチョイスして部屋へ持って行くシステム。
イザ着用したら、加齢臭が来ましたヨ❗朝ごはんは豪華ではありませんが、手作り感いっぱい。
カレーにウィンナーが入っていました。
安価、駐車場あり。
朝食6時15分から。
古いが掃除が行き届いている。
セブンイレブンがすぐ近くで便利です。
ベルモールにある、さくらの湯(温泉施設)の入浴券が安く買えます(¥600)少し古さを感じます。
駅から離れているので車で来るしかない。
スタッフさんは全員親切丁寧でした。
1階にマッサージ屋さんと食事処、2階にフロント、11階にレストランがありました。
1階の食事処は日帰り入浴にあるような感じの食事処で、ここで部屋に持ち帰る氷を無料で頂けます。
11階はフレンチ?周りには歩けば食べるところはあります。
その日はフレンチという気分ではなかったので、フロントで飲食店マップをもらい、10分位歩いて小籠包の店に行きました♪さくらの湯は歩いて5分位です。
ホテル目の前にセブン-イレブンがあります。
このセブン-イレブンの向かい側(ホテルの並び)に第2駐車場があり、ホテルの前後に第1駐車場があります。
一見古そうなホテルですが、とても静かでゆっくり過ごすことができました。
出張で宿泊しました。
設備も悪くなく、近くにベルモールもあるので立地も良いです。
ベルモールにあるさくらの湯の優待券も貰えるので150円安く入れました。
安いとは思わないけど、古いながらに頑張ってるなぁ~。
と節々に感じ取れる。
高級感を味わいたいなら選択すべきではない。
だが、古いハードを新しいソフトで使いこなせてると思う。
基本、設備は、充分であろう。
晩飯は、十分な定食。
餃子定食は、お薦めだが、栃木県人としては、ちっと恥ずかしいので、それ以外で十分な定食感を味わえるんじゃないかな。
朝飯も多少その日、その日で当たり外れはあるものの、手作り感を味わえる十分な朝食だと思います。
ただ、タバコ吸わない方には臭いなどちょっと酷な部屋。
風呂場は、古い分の汚点として、湯船の詮はお湯を出すと勢いで抜けちゃう。
まあ、抜けるほど勢いのあるお湯が上がると言う点はあるが。
結論、全国を泊まり歩く私には十分な施設です。
是非ご参考に!
ダブルで2人で泊まったけど、枕とバスタオルが1つずつしかなかった。
喫煙者は1回の外でしか吸えなかったのがツラい。
でも、最上階のレストランは案外安くておいしかった。
今回始めて利用しました。
フロントの方の対応は丁寧で親切です。
駐車場は敷地内の他にも有りますが、夜は案内が見辛く探すのに手間取った。
朝食はバイキングでカレーやサンドイッチも有りますが、飲み物にオレンジジュースや牛乳が無いのが残念季節的な要因もあるかも知れませんが、生卵が無かったもの残念。
部屋は設備はチェーン展開のホテルに比べて残念エアコンが運転を止めても霜取り機能が動きゴーゴー煩くて夜中に目が覚めてから明け方まで寝れませんた・・・
今まで宿泊した中で最も不愉快な宿泊だった。
急な出張だった為、希望していた禁煙部屋が取れなかったことは構わない。
部屋でインターネットをする為にいちいちフロントにルーターを取りに行かなければいけないのも我慢できる。
肌寒くなってきた10月後半の掛布団が安っぽく、使い古された薄い掛布団であったことも我慢できる。
朝食をとる食堂では中高年の女性が炊飯器を地べたに置いていた事に驚きを感じ、お風呂でお湯につかろうとバスタブを見てみると、変なザラザラ感がありそれが堆積した水垢であることに気持ち悪さを感じ、風呂にはっていたお湯を抜いた後、ユニットバス内が2cmほど浸水していた(配管がつまりトイレの便器周りも水溜まりになっていたので最初漏らしたかと思った)事に怒りを覚え、お湯を沸かした電気ケトルの内部に陰毛が入っているのを見て絶望した。
以上が実際に体験した事実であり、ここからは僕の推測だが恐らくここで働くスタッフは何が正しく、何が間違っているのか全く分かっていないのだと思う。
何をどうすればいいのかわかっていないのだと思う。
このホテルに宿泊したすべての客が同じ体験をするわけではないだろうが、ホテルの検討をしようとしてこのコメントを読んでいる人には、是非違うホテルを探してほしいと思う。
同じ辛さを味わってほしくないと思う。
写真は電気ケトルにそっと入れてくれていた陰毛。
古いビジネスホテルだが、設備は充分、安値。
全国チェーンのビジネスホテルと比べるとがっかりするかも。
徒歩圏内にスーパー銭湯、コンビニがある。
朝食は和定食で500円。
他レビューの通り、においがするが、タバコなどの悪臭というよりも、古い建物のにおい。
田舎のばあちゃん家のにおい、と言えば近い表現かも。
クローゼットやお風呂内はにおいがこもるが、ベットルームは加湿空気清浄機があるので気にならない。
できれば各部屋にファブリーズがあれば良かったかも。
名前 |
ホテル デル・ソル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-660-6000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ホテル併設の駐車場は狭い。
100メートル北側の第2駐車場は広い。
部屋の窓が小ささに驚かされた。