たまに夜中に若者がたむろってうるさい。
秋になると銀杏並木がとても綺麗です。
子供たちの笑い声で癒されます。
月に一回、地区の花当番で水やりと手入れに行っています。
きれいに咲いています!
毎年イチョウの季節が楽しみです。
夕方は子供と子供連れが多く混み合う。
小さい子用の遊具に大きい子が走り回っている事があり小さい子には危険。
砂場は柵が囲ってありますが出入り自由。
昆虫類はほとんど居ません。
秋はどんぐりが山ほど落ちています。
2022/7/7-9/26ミスト出ますよ〜。
ボタンを押すと出てくるとか最先端ですね。
駅から歩いて2、3分の近い場所ながら広い敷地で未就学児が走ったり遊ぶ遊具はある程度ありますベンチもたくさんあり、自販機、トイレも完備されていて1、2時間ボーッとするにはちょうど良いです。
緑と青と白。
毎年イチョウの季節が楽しみです。
イチョウ並木の黄葉が、少し早めでしたが綺麗でした。
見頃は今週末あたりでしょうか・・・。
現在は、一部区域を立ち入り禁止にしています。
広場は遊べるスペースは残ってますが。
景色がいいから。
一年を、通して、銀杏並木が、良い雰囲気を、醸し出し手、とても良い場所です‼️
長年、散歩のコースとして訪れています。
四季折々の表情を楽しみながら、ゆったり歩けて気持ちが良いです。
朝行くと綺麗に清掃されています。
銀杏の季節が特におすすめです。
上福岡駅西口にある大きな公園です。
遊具は充実し、トイレも綺麗。
子供達だけが利用するにはもったいないくらい、年配の方達にも好評な陽当たりの良いベンチなどもたくさんあり老若男女、 付近の住民達に愛されている立派な公園です。
いつも、運動、又わ体操の為利用しています。
夜も明るく、静かです。
銀杏が綺麗でした。
イチョウの新緑とエゴノキの白い花は綺麗!!
春は、さくら。
秋は、銀杏。
ポケモンのミニ巣です。
🐔
たまに夜中に若者がたむろってうるさい。
何もないです。
ポケモンスポットですかね。
子供があちこちでバタバタ遊んでいて落ち着かない。
大きな公園。
公衆トイレ(共用)有り。
遊具もいっぱいあって,のんびりできておすすめです!
遊具が豊富で飽きません!警察署が隣にあるので防犯面でも優秀かも。
比較的広い公園。
地域の人々の憩いの場。
公衆トイレ有り。
名前 |
西中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-220-2067 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.city.fujimino.saitama.jp/shinojoho/shisetsuannai/koen/6968.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
こちらの公園は子ども向けの遊具があり市内に住む子どもたちの遊び場ですまた犬の散歩をする方々の集いの場でもあります。