どのケーキも手が込んでる感じがします。
3年ぶり?に購入させて頂きました。
品数も少なくなり価格もかなり上がった印象です。
味はケーキ屋さんとしてはフツーだと思います。
ケーキの味、サイズに見合った価格になればリピートしようと思います。
どのケーキも手が込んでる感じがします。
モンブランはまったり濃厚でした。
お値段がお高いので、記念日の時に利用します。
雨のなか行列ができていたので並んでみました。
11時オープンですが13時頃にお店に入ったのですでにもう商品がないものもちらほらありました。
行く際はオープン時に行くことをおすすめします。
買い物は、プリンとフランポワーズと苺のタルトを購入。
普通に美味しいですがこのレベルならわざわざ並ばなくてもいいなぁ‥値段もそこそこします。
タルト絶品です!焼き菓子も美味しい꙳★また食べたい。
近隣市も含め、この地域のパティスリーでは一番美味しいと思います。
好みにもよりますが、チョコレート系、モンブランなどのタルト系は絶品です。
他のケーキはまあ、普通。
通い詰めてかれこれ何年か…ですが、近年はオープン前から行列でまともに買えたことがないです。
時期によっては取り置きも不可。
昼過ぎの到着は、希望のケーキはほぼ無いと思った方が良いです。
あとは、仕方ないのかもしれませんが、びっくりするほど価格が上がりましたね。
1つあたり600円前後、都心のパティスリーレベルです。
最後にオーナーさんの接客ですが、他の口コミのとおり塩対応です。
それでもここのケーキが好きなので一念発起で電話するんですけど、毎回緊張してドキドキ、変な汗が出ます。
バイトのお姉さんが出てくれるといいな、と思ってかけるけどほぼオーナーが出られます(笑)ケーキの味は★4接客は★1.5★つけにくいですが、真ん中取って3つけます。
ここのケーキとマカロン 、大好きでした。
チーズケーキが特に好きでした。
でも、店主の接客にはとても問題があると思います。
もう少し謙虚になってほしいです。
スポンジはコーンスターチを使ってるかな❓️ふわふわ感が良かったです☺️
2020年9月追記です。
モンブランが700円になっていました。
開店当初は(確か?)500円台だったものが、昨年は600円、今年は700円に…。
原材料の高騰ですかね(u003e_u003c)平日でも開店前から行列ができます。
並ぶときにマナーの悪いお客さんもいたので、少し足が遠退きます。
昔はひっそりしててよかったのにな。
うーん。
モンブランとマカロンは今まで食べた中で一番美味しいです。
好みかもしれませんが、モンブランはサクサクのクッキー生地(タルト生地)の上に甘さ控えめの生クリーム、栗の渋皮煮が1つ、周りに栗のペーストがのせてあります。
以前は上に金箔がのっていましたがなくなりました。
また、敷いてある紙とケーキを固定するために栗のペーストがついていましたが、甘いシロップ?みたいなのに変わっていました。
(2020年9月接着部分がシロップから栗ペーストに戻っていました!嬉しい!)甘すぎず、男性でも1つ食べれます。
秋から1月か2月頃までの季節限定販売です。
マカロンはラデュレとかより断然美味しいです。
こちらも甘すぎず、もっちりとした生地にクリームやジャムがサンドしてあります。
味は、時期によりますが『マロン、フランボワーズ、ほうじ茶、アールグレイ、抹茶、レモン、ピスタチオ、チョコレート、カシス、バニラ…』など、色々あります。
夕方には売り切れの商品が多いですので、午前中に行くか、電話で取り置きをお願いした方が安心です。
(モンブランは取り置きできない時期があります。
)シェフひとりで作っているため、クリスマスケーキは予約当日に完売していました。
また、最近は休みも多く、行くときはフェイスブックかアメブロで確認をした方がいいです。
スポンジ生地のケーキより、タルト生地やムースを得意とするケーキ屋さんだと思います。
自分の好みとどんぴしゃなので、ここ以上に美味しいケーキ屋さんに出会うことはもうないと思います。
ぜひ、モンブランとマカロンを食べていただきたいです。
こちらのモンブランは土台がメレンゲじゃなくてほんのり塩ガレットっぽい生地で、ざっくり感がたまらない。
一瞬で幸せにしてくれる完璧なモンブラン。
行きつけの接骨院の院長が美味しくと言うので結婚記念日だったので買いに行きました並んでるよとの事だったので開店5分前に行きました既に5人並んでいましたモンブランとシャインマスカットなどのケーキを買って来て頂きました味は確かに美味しいただし飛び抜けて美味しい、並んででも買いたいかといえばそうでもない近所のboul boulも美味しいですしお値段ももう少しお安い様な気がしますモンブランは700円でした一回食べれば良いかなあ。
半年間で4回行って買えたのは1回‼︎人気店なのに、私がいつも午後に行くからですね(><) 行く時間帯は考えたほうがよいかもしれません。
駐車場は他のお店と共同であります。
店内に入れる人数制限があります。
安くはないですが、質のよいケーキが食べれます‼︎ モンブラン美味しかったです♪あまりモンブラン好きでない私ですが、もう一度食べたいと思いました(^^) タルト生地 好みです‼︎
他の方も投稿されてましたが、予約の電話をしたところ塩対応でした。
男性だったのでシェフでしょうか?味は好きだけど、値段高い。
モンブランが美味しかった。
全体後絶妙なバランス。
中の栗もちゃんとカットされているので食べやすかった。
中の生クリームも限りなく味が抑えてあるけれど、動物性生クリームであくまで、国産の栗を引き立てるためのクリームなんだろうなと思った。
久しぶりに美味しいモンブランをいただいて嬉しかった。
どれも美味しいので、買う時はいつも悩みます。
マカロンもカヌレも美味しいし、個人的には小袋包装された金柑のケークがオススメです。
三河?エリアでは、一番のお気に入りのお店です。
甘さも程よい。
アションさんのケーキは絶品。
お店はすごく大きいわけではないけれども、ケーキの種類も多く、どれも美味しい。
残念ながら最近は人手不足のようで、夕方にはお店を閉めてしまうことが多いのだが、それでもまた行きたくなるお店。
大きい道から入ったところにあるので場所は分かりにくいが駐車場が共同で20台ほどある。
どのケーキやマカロンもおいしい。
おいしすぎる。
特にきまぐれメニューがおすすめ。
季節限定のケーキもある。
タルトが美味しい。
他のケーキや焼き菓子もオススメ。
人気のモノは早く無くなってしまうので星-1。
名前 |
Pâtisserie ACHON/パティスリー アション |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-78-0260 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
シュークリームとチーズケーキを購入しました。
どちらもとても美味しくて、他のケーキもまた購入したいと思いました。
店員さんもみなさん優しくて好印象でした。