寿司屋さんですが日本蕎麦もおすすめです。
オモウマに出たお店にやっと行って来ました。
寿司は絶品です。
お蕎麦も絶品です。
予約なしで開店前に到着し駐車場へ。
車内で待っていると店主が「店内で待ってな」と声をかけてくれた。
店内に入ると予約席が多い印象。
夜はメニューもなく基本店主のおまかせとのこと。
おまかせ握り(10貫)を注文。
ネタ、シャリ共にめちゃくちゃ美味しい。
おすましの出汁も美味でした。
帰り際に店主と談話し、ヅラネタも見れました(笑)ありがとうございました。
おもうまい店で出たお店。
お寿司もお蕎麦もおいしかったです。
ご主人の人柄もいい感じでした。
テレビの影響か、平日でも待ち2時間でした。
オモウマ店 ご主人ワンオペなのに喋りで楽しい雰囲気作る!食事が楽しいって素晴らしい!お蕎麦絶品ハーフ蕎麦 3枚頼むと怒られます(笑)
運良く入店でき、美味しく頂くことができました。
駐車は店前に5〜6台できます。
オーダーしたのは、1000円の鉄火丼、お好み丼(サーモン、合鴨、海老)1000円、ハーフ蕎麦350円。
特に蕎麦は旨い。
(但し、数に限りあるらしい)お店のシステム?お店側に寄り添い、理解が必要かと思いました。
店主お一人でお客様をおもてなおしすることを試行錯誤されておられます。
貸切の表示は、6人満席である意味のようです。
私の時も表示されていたので質問しました。
以前は、待ち番号を配布していたが、配布や順番の声がけで都度、作業中断となる。
店内のお客様へのおもてなしが疎かになる等でやめたそうです。
昼の予約は受けない、基本、ひと組2名様までで多人数は難しい。
私は14時過ぎで、何方も待たれている方もなく、先客が退店されたタイミングで運良く入店できました。
(片付けでオーダーは10分後と前置きあり)待っている間には、店主のお気遣いからか、今、この作業をしている、あと5分ね。
とか分からないことあったら聞いてとか小豆に声がけがありました。
また、今のお客様食事をさろ、おもてなしている最中に、店側が退店される時間を予測などすべきでない、だから待ち時間目安など伝えられないとのお考えがあると推察します。
私の食事中には、電話予約も受けられてましたので、次回は、お昼から時間をずらして電話で様子伺いをした上で再訪したいと思います。
人気店にありがちなパターン。
開店15分過ぎに行ったけど、「いつ入店できるか分からない」って言われた。
「一人で料理を作っているから仕方ないんです」と言ってました。
行かれる方は、10時前に行って、開店待ちするしかないです。
それと、待って入店したとしても、蕎麦は売り切れちゃって食べられる保証なしです。
食べる事が出来なかったので、味の評価はできません。
テレビを見て食べたことも無いのに星1つつけてる人がいます1人で頑張っているんだから、応援してあげましょう✨大将は人柄が良く、良心的な値段で素敵なお店です✨
寿司屋さんですが日本蕎麦もおすすめです。
太巻きが美味しい。
名前 |
かずとも |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-74-1551 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お寿司も蕎麦もたいへん美味しいですが、おもてなしも最高です。