系列のアピタ前にあったGSが 無くなり ここだけに...
出入がしやすいです。
洗車機を使ったところ、小傷がついたので星マイナス一つです。
携行缶にガソリンを買いました。
とても親切に対応してくださってありがたかったです。
交通量が多いのでスタンドから道路に出にくい。
下り坂に建てられてるから単車の場合、給油姿勢に気を遣う。
キレイなスタンド。
新たにEneKeyをつくりました。
2022年4月からTポイントだけでなく、docomoのdポイントや楽天のRポイントもひもづけできるようになったので、2つ新規作成しました。
次回利用時、5円引きのレシートをいただきました。
系列のアピタ前にあったGSが 無くなり ここだけになりました。
反対車線なのですが グリーンロード沿いで 長久手市内で唯一でしたが足助方面からは 無くなりました時代でしょうかねこちらは名古屋インター方面から唯一のGSになりました以前は 割引券等が あった記憶ですが 最近は見ませんですねどんどんGSが 減っていきますが頑張って欲しいですね☀️
今なら、2円の割引。
通りに面してて使いやすいです。
家から1番近いスタンドですが、エネキーと領収書のチケットと土日の割引で5円安くなるのは、嬉しい😃エネキー2円。
チケット1円。
土日割引2円。
近くの人は、どうぞ!!
よく使うGS
近くのところより安い💴✨👛
不正営業したり洗車機の洗剤薄めて使ったりしてるのでお薦めしません。
店員のメガネした女性がCBX(?)の男とずっと話してて質問したいことがあったのに聞けませんでした。
コイン洗車が安いのでそこは助かりました。
普通のガススタです。
車内で後部座席の父が意識をなくし、助けを求めて入らせていただきましたが、お客じゃないのに本当にご親切いただきました。
父はあれから意識は戻りました。
又挨拶伺いますか本当に感謝しかないお店です。
ありがとうございました‼️店を去る際に「幸運を祈るよ」のお言葉、本当忘れません。
洗車機、拭き上げ有りL字になっているので若干わかりにくい。
普通でした❗もう少し安いお店もあると思います^_^;
ガソリン&洗車もお値打ちです。
ガソリン、安いです。
親切でした。
スピードパス利用出来ます。
セブンイレブン…nanacoでも支払いできます。
簡単に給油出来ていたのに…企業統合してメリットなんてあるんかいな?と。
スピードパス利用出来るかどうか…いちいち…その場所で確認する必要がありますわ。
全エネオスで利用出来たら良いんだけど。
友達と一緒にナゴヤ球場へ行った帰りに立ち寄ります。
このスタンド、今はESSOのブランドになってますが、ENEOSと統合になり、会社もJXTGエネルギーに変わったのでESSOも、もうすぐにENEOSにブランドが替わりそうです。
お買い物ついでに寄れる位置にありよく利用します。
A self-filling gas station on nagakute green road. Clean.
24時間洗車が出来ます。
いいですね。
割引チケットが出ます。
名前 |
ENEOS EneJet杁ヶ池SS (ワセ田実業) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-64-5711 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大通りからも細道からも裏通りからもアクセス可能。
交差点に面しているので、どの方向にも退出可能。
価格は良心的なので、安心してマンタンにでぎす。