お昼として野菜天ざるを〜と行ってきました〜久しぶり...
よう処蕎美楽 〈蕎麦処〉 / / / .
お彼岸のお墓入り後に、お昼として野菜天ざるを〜と行ってきました〜久しぶりの十割とサクサクな天ぷら美味しゅうございました…
近くで検索し、評価の良かったこちらに入りました。
お昼どきでしたが常連さんらしきお姉さま方が宴会をなさっており、とても賑やかなお店でした。
どうやら近所の常連さん達の憩いの場のようです。
お蕎麦は勿論ですが、自家菜園で取れた野菜を使った天ぷら等上品で美味しい。
お酒のアテに最高。
日本酒を飲みながらゆっくりした時間を楽しんでいます。
ちょっとわかりにくい場所にありますが、隠れ家的なお店。
話好きな女将さんの接客も好印象。
日曜日のお昼過ぎに伺いました。
静かにゆっくり食事ができてよかったです。
要予約の蕎麦御膳を頂きました。
小鉢の煮物は柔らかく薄味で、お新香や天ぷらの野菜も素材の味が良く、珍しい蕎麦稲荷、温かい茶碗蒸し、お蕎麦、蕎麦がき(甘味)など全てのお料理が美味しかったです。
最後にコーヒーとブルーベリーも頂き、皆 大満足でした。
女将さんの接客も温かく、連れて行った父母も喜んでくれたので是非またお伺いしたいと思います。
知人のお店です。
美味しかったですよ‼️オススメです‼️
一度は食べたほうが良い十割そば‼最高です。
ただ、蕎麦が、なくなり次第でお店を閉めてしまうので予約したほうが良い❗
一度は食べたほうが良い十割そば‼最高です。
ただ、蕎麦が、なくなり次第でお店を閉めてしまうので予約したほうが良い❗
十割蕎麦と聞いて、足を運びましたが??のどごしは良かったけれど、蕎麦の風味が感じらなかった。
対応は丁寧でしたが、リピは無しです。
ざる900円が高く思える内容の蕎麦でした。
辛口ごめんなさい。
お蕎麦は、透明感と歯応えがあって、美味しいです。
天婦羅は、ちょっと冷めていて、後で胃もたれしました。
名前 |
よう処蕎美楽 〈蕎麦処〉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-993-1210 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火金土日] 11:30~14:00 [水木] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
自家製野菜と手打ち蕎麦のお店。
メニューはシンプル。
クミクミとコシのあるお蕎麦はおいしい。