安心して食べることができました。
地元で人気のうどん屋さん。
基本的に満席です。
駐車場が狭いからか行列が出来るほどではない。
周囲は一方通行なので行きにくいのにすごい人気だなと思います。
大エビ天コロ、冷たいうどんにエビやカボチャなどの天ぷらがドーン!コシがあり美味しいです。
五目ご飯とおでんなど副菜選べてこちらも美味しい。
地元の方々に愛されているお店感が滲み出ています♪しかし大将は気さくな方で初めての方でも安心して食事ができます。
そして何よりも美味い!安い!この時は鳥なんばうどんと五目ラーメンを。
うどんは手打ちでつるつる、出汁が最高✨きしめんもそばもご飯ものから揚げ物、おでんと多彩なメニュー✨たぶんどれを食べても間違いがないお店です👍今度また必ず行きます♪今度はカレーうどんに定食いわしフライでいきます!
お昼時はいつも駐車場6台位がいっぱいなので人気店だなあ、美味しいんだろうなと思いつつ、なかなか行けてなかったのですが、ついに訪問。
11.時40分頃に1台分だけ駐車場が空いていました。
さて料理ですが、味噌煮込みうどんu0026野菜フラときしめん定食をいただきました。
味噌煮込みはまさに名古屋の味、しっかり濃い味付けで食べごたえあり。
薄口が好きな人にはしょっぱい過ぎと感じるかも。
野菜フライはボリュームめありサクサクで良し。
きしめん定食はいわしフライと五目ご飯をセレクトしましたが、こちらもボリュームもあって美味しかったです。
お刺身や野菜天ぷらにもできるのですが、他のお客さんもほとんどフライ頼んでたようです。
たまたまかもしれませんが。
お客さん入れ替わり立ち代わりでほぼずっと満席でしたが、お店出た時は駐車場空いてたので歩いて来店される方も多いことがわかりました。
季節限定の自然薯メニューを食べたく車で1時間掛けて行きました。
大満足でした。
山芋より強さと良い意味で大地の香りを感じました。
自然薯うどんのうどんも手打ち感しっかりの噛み締めるタイプのうどん。
同行者の味噌煮込みもとても美味しかった。
おでん一本80円も味がシミシミでした!
昔ながらのお店で、客も近所に住む人が中心・・・かと思いきや遠方からの人もいました。
注文したのは味噌煮込み大盛の定食。
定食はごはん+おかず+サラダ+漬物がついて(たしか)300円増?ごはんは白ごはんと五目飯が選べます。
(五目飯は平日のみ)おかずはおでん2本や冷ややっこ、野菜天ぷらなどの中から選べ、そのなかから刺身を注文しました。
刺身1~2切れぐらいかな?と思っていたら5切れもついていて驚きでした。
味噌煮込みうどんはダシ感は低めなものの、麺は腰があり、太さが不ぞろいなのも手打ち感が出ていていい感じです。
具材も鶏肉、シイタケ、ネギ、油揚げ、かまぼこなどノーマルですがおいしかったです。
ニンニクとトウガラシの入ったスタミナ味噌煮込みも人気があるようです。
店内はテーブルが6卓とカウンター3席ぐらい。
駐車場も店舗の横にあります。
ただし店の前の道が一方通行のため、ルートによってはかなり遠回りとなるので注意が必要です。
昔ながらの地元の方から愛されるお店という印象。
きしめん、うどん、蕎麦がメインで定食も美味しそうでした。
かぼすきしめん 850yenざるではなく、つゆ自体が冷えているタイプのきしめん。
しっかり冷えていてそれだけで美味しそう。
しっかり出汁の効いたやや関西風のつゆに、かぼすの酸味がマッチして歩き疲れた体に染み渡りました。
美味い!平日14時すぎの訪問でしたが、店内はすごく賑わっていました。
ご近所さんと思われる老夫婦が昼から瓶ビールを飲んでいたりしてなんだかいい感じ。
駐車場はやや狭く、ちょうど混んでいたので大変でした。
ざるきしめん定食を頂きました。
麺はコシがあり、4択から選んだ野菜天ぷらもボリュームたっぷりで満腹!良いお店でした。
地元の定食屋さんって感じです。
味噌カツ定食を食べましたが美味しかったです。
付いてきたうどんもこしがあり、次回は麺類を頼んでみようと思いました。
味噌汁は味噌煮込むうどん並みに濃い赤だしでした。
また店主(?)の方の接客も個人的に好きでした。
昔ながらの手打うどん屋さんです。
こういう雰囲気のお店大好き。
定食の副菜が選べて、小鉢・五目ご飯も付いて大満足です。
子ども連れで行きましたが、お店の方も常連の方々も優しく、安心して食べることができました。
こちらがお願いする前に、子ども用の器などを出してくださったり、帰り際にお菓子を渡してくださったりと、親切にしていただけて嬉しかったです。
お座敷もあるので、そこも魅力的でした。
もちろん、お味も量も満足で、ぜひまた行きたいと思います。
自然薯をふんだんに使ったいもうどん、これ本当に美味しいですよ。
人情溢れる落ち着ける店です。
唐揚げ定食が、凄く美味しいです。
来たときには必ず注文します。
唐揚げ、ご飯、味噌汁、小鉢、ミニうどんが付いて かなりのボリュームです。
スタミナうどんは、ニンニクたっぷりの味噌煮込みで こちらもオススメですね。
うどん、そば、中華そば、定食類、幅広いメニューも魅力の一つでした。
ランチ時間に訪問以前から興味のあった、スタミナラーメンを注文一般的に言う、ベトコンラーメンのあっさり版な感じです、美味しいです!コロナ対策はしてあります駐車場も問題無し。
常連客がいっぱいで良かったでそ。
気取らない雰囲気。
昔ながらの当たり前の味に懐かしさと何処か安心する。
あと、大将の気さくなところがとっても良い‼️
手打ちきしめん食べました。
最高に旨い!
約20年振りに行きました。
代替わりしているようでしたが、今回も味にハズレ無し。
満足して帰ってきました。
昔ながらの麺類メインの食堂ですね。
居酒屋メニューもありました。
近かったら来てみたい~美味しくて居心地のよいお店です。
昨今、どこに行ってもチェーン店が多いですが、こういう個人で頑張っているお店をみんなで応援したいですね。
この地方特有の香り高い鰹出汁に塩味と旨味の利いたつゆのうどん・そばで東京や大阪では味わえない味だと思います🍜プラス250円で麺類を定食に出来ますが、副菜のチョイスも 野菜天ぷら・刺身・いわしフライ・冷奴・おでんとバリエーションに富み、嬉しい限り。
特におでんは普段から鍋で煮込んであり、味がよく滲みています。
おでんを串に刺して提供するのも当地の特徴なのかな🍢
手打ちの饂飩がほどよい柔らかさで美味しかったです。
店内も古き良きうどん屋さん。
おかめ饂飩のかまぼこが分厚くて、食べでがあって満足!
ビールのつまみも多く量も多いです。
おでん🍢も美味しい。
普通にうまい。
安いし、大将の人柄もいいね!
いっぺん、食べてみやー。
伊達に長年、やっとる訳じゃにゃーに。
瀬戸の街を知っているからこそ、この評価薀蓄よりも、昭和を、母に連れられて入ったあの頃を、楽しもう。
名前 |
賀登光本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-82-2539 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~20:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昭和の匂いが漂うお店!昔懐かしい中華そばは、優しい味で最高!カツ丼も最高の旨さ!