イベント時の写真など見せて頂きました。
窯垣の小径ギャラリー / / / .
せとひとめぐりのイベントで訪問。
緊急事態宣言が解除され、人も戻っているようです。
瀬戸の作家モノが一ヶ所に集まるので賑やかです。
秋の風景とともに陶器を楽しみました。
現在休館中ですが、周りは風情がありとてもいい所です。
近くには六角陶碑などの史跡もあり、焼き物の歴史に触れることが出来ます。
ひっそりとして、本当に小道。
そして、塀がとてもきれいです。
とても落ち着ける場所です。
おばちゃんの説明もわかりやすい。
何度か瀬戸には訪れていますが、今回始めて窯垣の小径を訪れました。
日本の古き良き原風景がそのまま残っている感じです。
しかし、人の手が入らなくなった事で、老朽化も進んでいる感じがしました。
観光客もまばらで、人の出入りも少なさそうでした。
もっと人が来るようにし、活性させ、未来へと残して欲しいと思うような、素敵な場所でした。
めっちゃ雰囲気が良いです!ギャラリーはオシャレ感ある〜作品は聞いたら写真撮影OKでした!この地域の歴史のお話もたくさん聞けておもしろかった!スタッフ?の人たちあざますお一人様度☆☆☆☆☆デート度☆☆☆☆☆無料スポット。
こちらでお抹茶セットをいただきました。
高台にあり、縁側に座ると心地よい5月の風が吹き抜けてきました。
和菓子もとてもきれいで美味しく、運ばれてきたお茶碗も素敵でホッと一息つけました。
館内の撮影もいいですよ、とおっしゃっていただけて良い感じの写真が撮れました。
ありがとうございました。
瀬戸市には昔から訪れてますが今回初めて窯垣の小径に来ました。
ここは昔窯元が沢山あった所みたいで今でも窯元があります。
資料館もあったのですが1月10日まで休みで無料の駐車場も施錠されており利用できませんでした。
私は近くの宝泉寺っていうお寺にお詣りして車を停めて小径の散策を開始しました。
小径は幅の狭いかつ坂道を登っていきます。
今人が住んでるん?かなって思う家もありましたが家の垣根が瀬戸物で幾何学模様や段積み 丸い模様なんかあり大変綺麗でした。
資料館は施錠されてたので内部が見学できなくて残念でした。
昔のお風呂とかトイレとかが再現されてるみたいです。
いつかまた訪問したいと思います。
春(4〜6月)秋(9〜11月)の土日祝日に開館。
地元の作家たちによる陶芸を中心とした作品を展示、販売しています。
10:00〜16:00
名前 |
窯垣の小径ギャラリー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-85-5283 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~16:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
瀬戸の古民家を再利用し、各作家の方々の作品(販売含む)が飾ってあったり、イベント時の写真など見せて頂きました。
GWだった為たまたま入れましたが、イベント時ではないと開かないようで、出品されている作家が順番に当番見守りするそう。
新緑の季節を感じながらの、のんびりとした空間がいいですね。
当番の方に瀬戸の街のオススメを教えて頂いたり、案内図もこちらで貰いました。