マンパワーが足りない感じがしたけど、商品はいいのが...
マミープラス 西平井店 / / .
売場の通路も広く、価格も一部の商品は安いです。
お惣菜は以前は20時過ぎぐらいから割引きが行われていましたが、最近はそれより少し前から行われていますが、割引率はあまりよくありません。
それでも近くに割引率が上がるのを待っている人が数人います。
支払いは現金とクレジットカードは使え、Tポイントが貯まります。
品出しをしているスタッフはほとんど客のことを気にしていません。
通路でもスタッフ優先で、避けても会釈もありません。
疲弊しているんですかね?
マミーにプラスがついたから?総じて安かった。
お総菜が充実+安い。
いつまで続くか。
子供達が好きな店で特にマミーマートからマミープラスにリニューアルしてからリピータ多く来店してるみたいです!本日特に目に付いたのは弁当類の多さとリーズナブルな値段298円からの販売で最近もテレビに紹介されたそうです!
安くてありがたい。
その分店員教育なってないのかな?客に向かって我が物顔で「こっちが通るんだからドケ」という顔でおばちゃん、若い女、おじさん店員が数人。
レジで丁寧なお姉さん店員にほっとしたことも。
向かいのマンションの来客?でマミープラスの駐車場が混んでて止めにくいのが迷惑。
(偶然、複数人 目撃してます。
)
本当に色々安いです。
お惣菜売り場が充実してます。
お弁当も298円のものが多いし、種類豊富です。
日配品もかなり安くて助かってます。
腹ペコなときに訪問。
お惣菜の牡蠣醤油の鶏唐揚げが美味しかったです。
揚げ物だけど私的には脂っぽすぎず薄衣であっという間にお腹に消えました。
牡蠣醤油って美味しいですよねー。
満足です。
店舗の外の自販機の1台に、【日本初上陸!】と記載がある、気になる自販機があったので購入してみました。
その場でオレンジを絞ってジュースにしてくれるみたいです。
1杯500円と少し高い感じですが思い切ってみました。
3〜4個絞るのに30秒程で、ビニールの蓋もキチンとされて出てきます。
そして、自販機前面に備え付けられているストローを挿して飲むようです。
味の方は良い感じに冷えていて、とても甘くて美味しいオレンジジュースです!小1と小3の娘が「あぁ〜、うめぇ〜」って言っていたので間違いないです。
ショッピングモールとかにあるジュース屋さんと同じ様な感じですが、手軽に買えるので良いと思います。
当然2個買う事になったので、もう少し安ければ嬉しいですね!後日、店内で買い物をしましたが、SAVASのプロテインが激安でした!980gが2980円です! Amazonより安い!愛用されている方はチェックしてみて下さい。
どれを食べてもハズレなし。
最寄りのスーパー。
個人的には、スマホ決済に対応してくれると有り難い。
精肉はいまいちだと思いますが、冷凍餃子等、地元野菜等、良い部分も多いです。
駐車場が広いのも○
価格がリーズナブル。
Tpointが使えるのが魅力。
マンパワーが足りない感じがしたけど、商品はいいのがあるわ。
なかなか♪
先日 初めて西平井のマミーに行きました。
店内は綺麗で広く隣はマツキヨで駐車場も広くていいと思います。
ただお惣菜とお弁当がイマ2かなぁ~て感じです。
密を避けるならこのスーパー。
この時期、どうしても子連れで買い物しなきゃいけないならここがおすすめ。
駐車場も店内も広いし、近隣のスーパーに比べて空いています。
品物も悪くないし、たまに変わったものが売っていて楽しいです。
正月に食べる「テリーヌ」が安く(≒300円)、すごく得した気分になりました。
近くの某大手スーパーでは、大して大きさに差はないのに(マミー165g、某大手190g)価格は3倍以上の≒1000円でした。
製造した会社は違いますが、マミーのは「伊藤ハム」製なので、価格差ほど質が落ちるとは到底思えないと感じました。
レジのフィルム、スタッフの手袋着用 、入り口の除菌スプレーなどコロナ対策十分。
駐車場から店内がすぐ。
子供がいつも駄菓子を買ってます!
品物がとてもいいので買い物がしやすいです😌💓。
駐車場も広くお手頃価格。
資源ゴミのポイント回収機もあります。
食品スーパーです。
かなり大きめなスーパーなので買い物で足りないことはないでしょう。
マツキヨ店舗もあるのでますます充実してます。
こんな所にスーパーが出来ていて驚きました。
綺麗で見やすいです。
マツキヨが併設されていて便利です。
卵の特売日に朝1で行きました。
9時開店で、人はまばら。
この辺はスーパー激戦地区なのでかな?
店舗内は、面積も通路も広くて見やすい!品揃えも良い。
そこそこ手頃な値段で品揃え豊富。
お安めなお店。
特に遅い時間帯。
すぐ近くにある流山セントラルパーク店は21時までですが、こちらは22時までで使い勝手が良いです。
駐車場はマツモトキヨシと共用で広め。
比較的安い。
野菜!魚が良い。
ビールに「ビールの王、ウルケル」を少量ながら置いている。
大手スーパーのPBブランドが嫌になったらたまに来ます。
店内も明るく清潔で良いです。
品揃えがよく、安い。
プライペート商品が充実。
野菜、魚が良い。
肉は普通。
ビールなどお酒にも力が入っている。
名前 |
マミープラス 西平井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7157-6860 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト |
http://mami-mart.com/stores/chiba/nagareyama/nishihirai.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
パーキング完備。
広くてよい。
お店は明るく綺麗。
野菜や肉など乾きもの安いですね!お弁当は九時くらいで完売してたから人気なのかな?