ゴンゴンゾーラのパン、ハチミツつけて頂きました。
那須高原ふくろうの森 / / .
久しぶりに那須にきました知り合いの紹介でパンを買いに来たのですが外観もとってもかわいくて沢山写真とりました!ブルーベリーのスムージーも売っていて味も最高でしたっパンもモチモチしていて美味しかったのでまた伺いたいです♪
雨の日で15時前に妻と行きました。
パンはどれもリーズナブルで種類もあります。
遅い時間だったので残り少なかったですが、早めに行く事をおすすめします。
どのパンもモチモチしていて美味しかったです。
雰囲気も店員さんもいいお店です。
ゴンゴンゾーラのパン、ハチミツつけて頂きました。
美味しい(╹◡╹)クリームパンもクリームチーズパンも美味しい(╹◡╹)火曜日と土曜日のみ朝10時から営業だそうです。
建物もおとぎ話に出てくる木のお家🏠のようで可愛く感動(・∀・)お店の方もフレンドリーで、那須でリピートできるお店となりました!次回写真撮ってきます!
たまたま 通りかかり 可愛いお店だねぇ〜って話しながら よく見るとOPENになっていて。
パンの販売をしているようだったので 立ち寄りました。
敷地内には フクロウ🦉の他にも たくさんの置物などが 沢山あり 奥にあったログハウスは チェーンソーアートの工房みたいな感じでした。
そして パン屋さんの名前は『ぐーちょきぱん店』店内には 種類は少なかったものの 1つずつ袋に入って並んでいたので メイプルの食パンと クリームパンと あんぱんと ハムチーズパンを購入しました。
他にも Tシャツや キーホルダーなどもあったようです。
入口には 営業日が 火曜日と土曜日と 書かれていて...その日は 火曜日だったので 立ち寄ることが出来ました😆パンはしっとり ふわふわで とても美味しかったです♡奥さん?は 気さくな感じで とても感じの良い方でした。
2年ほど前にハチミツを購入口コミにはパンがおおいですがハチミツも絶品です。
百花のハチミツでご自宅のそばで採られるそう。
日本ミツバチのハチミツはとてもおいしいとこちらのお店で知りました、、とても美味しく同じようなものを探すこと2年、、やはりなく再び訪問しましたが冬季臨時休業中ランダムで営業されてるかと!オープンしていたらラッキーですね!
先輩社員に紹介されて、行ってみました❗『手に職の素晴らしさを…パンに携わって13年』の手作りだそうです。
😃美味しいのだけれど…『小さいパン』。
😅でも…不思議と満足できます⁉️💮現在のベーカリーでは…これと同じモチモチ感を持つ工房は、ないですね。
一種独特💡u003c昔…これと同じモチモチ感をもつ、個人パン工房はありました❗u003e→今は、無いです。
😅長年の経験がいきている…美味しいパンでした❗💯お気に入りは『メイプル食パン🍞』に決定。
🉐メイプルバター…美味しい。
😋 💯⚠️・周囲の建物は、雑然。
😅立ち入ると、崩れたりする危険性あり。
u003c8/10u003e 2回目😃『幸せを呼ぶ…🦉』。
パンも美味しくて『HAPPY💓』。
色々な『🦉・グッズ』多いのも…いいネ❗💮ここのクリームパンは、カスタードクリーム・トロトロで濃厚です。
一度は、御試しを❗💮『ちくわパン』パン生地の中に『ちくわ』、その中に『チーズ』→味がミスマッチで複雑…美味しいです❕⚠️お店の中は…『狭いのでu003c密u003eを避ける為、一人入店』です。
😃u003c1年ぶり…2022年 11/1u003e火曜日なので、行ってみました❗しばらくの『臨時休業は、娘さんのお産で…』だそうです。
『もう少しすると…またお産で臨時休業になるそうです』。
例年の1月~2月はu003c冬季休業u003e。
開業は、【3月からですね🎵】①…メープルマーブル食パン、②…ちくわパン、③…スウィートブール、④…あんぱん、⑤…ベーコンエピ、⑥…クリームパン、⑦…焼きカレーパン を購入しました🎵
マップのポイントが良くて立寄りました、クリームチーズパンは絶品でカレーパンは後から辛みが出て来て後2~3個買っとけば良かったと思いましたメープル、食パンの生地はもっちりしてて美味しさが分かりました、今度は午前中に伺いたいと思いました!トイレをお借りしたら室内はおじさんもビックリの可愛いらしさです!
那須高原の素晴らしさを実感‼最高です。
なんとなく立ち寄ったのですが、アンパン、クリームパンなどどれを食べても美味しかったです。
リピートしたいと思って調べたら週に2日の営業なんですね。
いつか機会があったらまた食べたいです。
ちくわぱんちーずぱんどれもハイクオリティーおいしかったです!朝一で行きました!また行きます!
ちょうど通りかかったので、寄らせていただきました。
小さなログハウスの店舗内で、品数は多くはありませんが美味しいパンを販売せれています。
運良く開店直後で、まだほんのりと温かいパンを購入できましたm(_ _)mパンの他にも、お店の方おすすめのハチミツも購入しました。
那須で食べるパンは美味しい(^-^)
美味しい、パン🍞最高😃⤴️⤴️
ぐうちょきパン屋さん早く行かないと、無くなるよ❗土曜日と火曜日10時~営業です!
晴れた気持ちよい日に表のカウンターでいただいたパンの美味しさが忘れられません。
美味しいコーヒーもサービスしてもらって感動です。
残念ですお休みでした。
こちらのパン屋さんはぐーちょきぱん屋さんという名前です。
全国的にも同じ名前のお店があります。
お店は木々に囲まれ、まさに那須高原らしい雰囲気です。
木の匂いががんがんとするログハウスがたくさん立ち並んでいました。
見た感じですと、今も建物が増え、さらに進化している途中のような感じです。
また、訪れた時には、別の施設ができているように感じました。
残念なことに火。
土の営業なのですが10時オープンが遅れるとのことで買えませんでした(つд;*)ただログハウスの中など見せてもらえる事ができたので良かったです(笑)
隣のキャンプ場利用で ひょっこり寄ってパンを買いました明くる日の朝に食べたんですがすんごい美味しい🥖優しい美味しさ❗って感じのパンでした。
都内のパン屋どころではありません👍ログハウスは凄い太い木での制作でビックリ余裕ができたら制作以来宜しくです!
市原在住の爺です、ふくろうの森はログハウスで材木の使い方が素晴らしい。
りんごう湖のちかくです、ログに興味あるお方は寄って見て下さい。
オーナーとは日本蜜蜂の養蜂(師匠)の友です。
パンおいしーよーヘ(≧▽≦ヘ)♪
楽しい所です(^∇^)
名前 |
那須高原ふくろうの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5452-4875 |
住所 |
|
営業時間 |
[火土日] 10:00~16:00 [月水木金] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
那須にきたら立ち寄るパン屋さん^_^オーナーさん手作りのログハウスも見どころです♪クリームパンがおいしくて大人気。
アットホームな雰囲気がすてきです!ニホンミツバチの蜂蜜もおすすめദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )