テレビにも取り上げられたチーズ屋さん。
那須高原今牧場 チーズ工房 / / .
普通に牛舎があるところから入るので本当にここから入っていいのか迷いましたが看板を信じて入ったら奥にありました。
数種類のチーズがありお店の若い女性が親切丁寧に説明をしてくれます。
お店のかたが本当に感じがよく気持ちよくお買い物が出来ました。
こちらの商品はチーズ取扱い店舗でも手に入ります。
今回は商品をおろしている店舗でなすのを購入し、そこでは置いていなかったヤギのチーズが欲しくて調べたら牧場が近かったので買いに行きました。
駐車場の横の羊舎には小さなヤギがピョンピョンしているのが見えて可愛かったです。
また立ち寄りたいと思います。
宿の夕食でこちらの山羊チーズを食べ、絶品なのでお土産購入にきました。
山羊のチーズだけでなく、牛のチーズも置いてあり、両方美味しかったです。
チーズに合う桃のジャムも置いてあったため、次回は購入したいです。
車の中から元気そうな牛や山羊を車から見れるので、楽しかったです(牛や山羊の間近は人立入禁止、車は通行可です)
ヤギもたくさんいます。
ここ、入って大丈夫かなー?と心配になりましたが、牛舎の前を通り奥へ進むとチーズ工房と駐車場がありました。
他の方の口コミで素っ気ない接客のようなこと書いてありましたが、違う方なのかな、普通にこちらの質問にもよく答えて頂いて楽しく選べました。
高速のSAで購入した食用炭の付いている山羊のチーズがおいしくて買いに行ったのですが、それが無く、山羊のクリームチーズやリコッタのようなゆきやなぎ、セミハードのみのりを購入しました。
個人的にはみのりがとてもおいしかったです。
チーズを作る事が中心の工房、よって販売は慣れていなく対応は素っ気ない。
何故販売部門を設置したのか疑問を感じる程。
しかしチーズは本物で日本では珍しいウォシュタイプなどが揃う。
観光客向けのチーズとは大違い。
ちなみにチーズガーデンで本店でも取り扱ってる。
場所が少し分かりにくいので、注意が必要です。
ただ、チーズのクオリティは高く、ここでしか買えないような商品があります。
牛さんもたくさんいるので良いです。
お取り寄せでヤギのチーズ頼みました!外の見た目とは違って中は真っ白で、甘みの有るチーズで美味しかったです。
高かったけど、購入して良かったです。
牧場の中にあるチーズ工房さんです。
牛舎の奥をすすむとお店が見えてきます。
本格的なチーズは美味しいです。
周辺のスーパーでも購入できます。
テレビにも取り上げられたチーズ屋さん。
たくさんの牛が飼われています。
朝どれのミルクから作られたフレッシュチーズやセミハードタイプのチーズなどどれも美味しそうでした。
多種の美味しいチーズが購入出来ます。
ヤギのチーズも有りますよ。
試食があったらもっと良かったけれど。
沢山の牛やヤギが飼育されていて牛達を見るのも楽しいです。
ヤギのチーズ、チョットお高いですが、奮発して買っちゃいました。
牛がたくさん居る。
山羊のチーズ等も扱ってます。
入口は関係者用なので少し分かりづらいが、乳牛がたくさんいる牛舎の奥に直売所があり親切に対応していただきました。
チーズケーキ(トゥルトゥ フロマジェ)
名前 |
那須高原今牧場 チーズ工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-74-2580 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~17:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
キャンプの帰りに寄らせて頂きました。
帰宅後にゆきやなぎでカプレーゼを作って食べましたが絶品でした。
また近くに行く際は伺わせて頂きます。
スタッフの方もとても親切で気持ちよく買い物できました。