非常に上品なパンを頂くことが出来ます。
パン香房ベル・フルール / / .
フルーツを使ったフルーツバゲットが大人気でオレンジコンフィーをのせて焼上げた★パーネ・アランチャが1番好きで 必ず購入。
今回は水を使わずに作ったいちごの★契約農家のとちおとめとカカオたっぷりのミニ食パン型の★チョコクリームパンどれも美味しかった。
また那須に行った時はリピートします。
2023年1月中旬の平日のAMに訪問しました。
なかなか美味そうなパンが有りましたので、栃木の全国割クーポンで幾つか購入しました。
非常に上品なパンを頂くことが出来ます。
契約農家のとちおとめは、いちごの良い風味が口の中に広がっていくパンです。
袋に入れてもいちごの香りが周囲に広がるほどであり、袋を開けると驚く程の良い香りがします。
パンといちごの味わいが絶妙に絡まっており、あっという間に食べてしまいました。
何度でも食べたいと感じる味です。
チョコクリームパンは、カカオの上品な香りが口に広がります。
子供でも大人でも非常に満足できる美味しさです。
食べたパンは全般的に、素材の香りと風味がパン生地とマッチしています。
食パンは予約必須クラスなので今回は購入できませんでしたが、次回は予約して購入したいと思います。
次の機会が非常に楽しみです。
那須に観光に来た際など、一度立ち寄ってみては如何でしょうか。
非常にお薦めいたします。
那須に行ったら必ず寄ります。
オレンジとクリームチーズのバケットが本当に美味し過ぎて数個購入します。
当日そのままいただくとその美味しさにびっくりします。
モッチモチでオレンジとクリームチーズがベストマッチ。
翌日以降は、トースターで焼いてカリッ、もちっな食感でまた美味しい。
チョコクリームパンとクロワッサンをいただきましますとても美味しくお土産にも買ってきました。
イチゴが練り込まれたパンが美味しかった〜。
甘いジャムを使用しているものはありますが、イチゴそのものを練り込んでいるようで、匂いをかぐだけで幸せな気持ちになりました。
ほのかな甘さと自然な甘みで、いくらでも食べられます。
美味しいパン屋さん!出来立てのものを食べましたが、凄く美味しかったです。
持ち帰ったパン、美味しいのですが結構硬くなっちゃって、パサパサしていたような。
補給食を買うのにパン香房 ベル・フルールに寄りました。
e-bikeは重いのでバイクラックに掛けるのも大変です。
入り口にマスク着用義務と書いてありました。
まあ、確かにパン屋さんなら必要ですよね。
バックの中を探したのですが、マスクが有りません。
諦めて帰ろうと思ったら近くにいた男の人が「マスクなら有りますよ」と車から取ってきてくれました。
店内はそんなに広くないので、お客さんで一杯です。
パンを二つ買いました。
レジは一人で対応しているので列ができてしまいました。
東京もgo toが始まったので、県外の人が多いですね。
1000円のチケットを使って5000円近く前の人は買って居ました。
一つ一つ袋に入れるので時間が掛かります。
中で食べていこうと思ったのですが、時間が遅くなるので、バックに入れて先を急ぎました。
ゴマのあんぱんは帰ってから食べたのですが甘すぎず美味しかったです。
小ぶりなパン屋だけど平日にしてはやたらと売れているので入ってみた。
中でも人気は「いちごパン」らしい。
ほとんどが「取り置き」だった。
全体的に小ぶりで値段だけ見れば割高だけど、2個でも食べれば十分お腹いっぱいになる。
味はさすが申し分なし。
ただ未だにキャッシュレス払い未対応は改善してほしいところか。
オレンジを挟んだパンやベリーやいちじくを挟んだパンなど種類が沢山ありました。
小ぶりで濃厚なチョコ系のパンも美味しいです。
4連休のせいか狭いお店が滅茶苦茶混んでました。
狭いのに客がどんどん入ってくるわ、人をかき分けてパンを取りに行く女性はいるわでなかなか混沌としてました。
すれ違いが厳しいお店なんですけど!お店も混雑対策したほうがいいと思います。
製品の売り切れも多し。
2回来店しましたが、味は普通に美味しいパン屋さんくらいでした。
那須高原にある美味しいパン屋さんです。
生のイチゴが練り込まれた食パンがとっても香りよく美味しかったです。
チーズの入ったパンが多く、どれもワインが進みます。
滞在中2回買いに行きました。
本格的なパン屋さん。
栃木の特産品トチオトメを使った創作パンが名物だそうな。
お土産によいのでは? 朝早めから営業してくれてるので、旅の帰りがけに買いやすいのもありがたい。
もちろん普通のパンもいろいろ取り揃えてあります。
麦を象ったベーコンパンが美味しく、運転しながら食べやすかった。
直営のイタリアンの隣にあるパン香房。
開店10分後に来店するもほぼ売り切れ。
店内でしばらく待つと次に焼き上がったものが出てきた。
出てくると客が群がってあっという間に売り切れ。
私は水を一切使わないいちごのパンやバケット、クリームパンなどを購入して食べると・・・なんだこのパン。
うますぎる。
糖尿病持ち(結構重症)で糖質制限中の私が歯止めが効かなくなりました。
那須滞在中毎日通って食べて食べて。
3日で3kg太ってしまいました。
うますぎる店が悪い!(笑。
最初に食べた時の感動的な美味しさは、なくなっている。
なんでかな?💧
1月下旬に来ました。
14時頃でしたがパンがほとんど売れていて残念でした。
ですが、店内はパンの良い香りで満たされてました。
隣にピザ屋?さんもありました。
駐車場わりと広め。
看板があるので見つけやすいです。
ふらっと立ち寄ってみたら、店内には目を引くパンが所狭しと並んでいました。
チョコのパンは他で見たことのないもので、カカオ好きには嬉しいかも!数種類買いましたが、メロンパン以外は好みの味でした!また近くに行った際は行きたい。
オレンジのバゲットが美味しいです。
「かなりカカオ」は黒っぽい可愛いパンですが、カカオたっぷりで濃厚な味わい。
パンでは初めての体験でした。
種類が多く見ているだけで楽しいです。
レストランと併用の駐車場はかなり広くて、きちんと舗装されているので大型バイクでも駐輪しやすいです。
取材も多いみたいで、写真やサインも幾つか飾っていました。
工夫はあれども奇を衒わない、「美味しいパン」屋さんでした。
生地が良く、プレーンなパンをそのまま食べても美味しかったです。
結果的にもちもち系のパンをメインで購入していましたが、満足度が高かったです。
是非また行きたいと思います。
名前 |
パン香房ベル・フルール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-76-7008 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 9:00~17:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
那須街道沿いの パスタ屋さんジョイアミーアの お隣に 隣接したパン屋さんです。
天然酵母の 凄く いい香りのパン皆さんも 是非 1度 ご賞味あれ!