3/10しゃぶしゃぶコースで宿泊。
那須温泉 ホテルグリーンパール那須 / / / .
40年ぶりに主人と二人で行ってきました。
閑散期の平日で宿泊客が少なかったですが、ゆったりとした1泊の旅ができました。
特にお風呂が温まりよかったです。
食事も贅沢すぎず、特に夕ごはんと朝ごはんの白米がとても美味しかったです。
来月、また泊まりに行こうと思いました❗
全国旅行支援を利用しました。
チェックインの時、クーポンをアプリに登録するのに優しく丁寧に教えていただいてありがたかったです。
温泉もお料理も良かったです。
また機会が会ったら宿泊したいと思います。
お世話になりました。
この度利用致しました。
足が不自由なんで駐車スペースの確保を前もってお願いした所、しっかり確保して頂けました。
予約は和室で予約しましたが、チェックインの際にバリアフリールームが空いているとの事で素早く変更して頂きました。
スタッフ様のホスピタリティ精神に感銘。
夕食はすき焼き食べ放題でスタッフの皆様も忙しそうにしてましたが、オーダーもこちらが少し気を遣えば問題無く対応して下さいます。
朝ご飯の魚は、確かに冷たい、ここは改善して頂きたく思います。
温泉は最高!他の方が仰る様に入れ替え制ですが、不便さは感じませんでした。
内湯は問題ありませんが、貸切風呂の段差及び階段の凍結で足を滑らしました。
足の不自由な人には危険です。
スロープになりませんか?改善してください。
それ以外は問題無いです。
2021年の7月と2022年の8月に訪問。
鹿の湯から引いたにごり湯と濾過されたお湯の両方が楽しめる。
露天風呂・貸し切り露天風呂あり。
荒川区の保養所のようで、荒川区民は安く泊まれるようだ。
サービスが落ちたという話も聞いてはいるが、2度の滞在でサービスが落ちたと感じたことはない。
施設は古いが、却って懐かしさやノスタルジーを感じさせるような作りになっている。
食事は特に夕食が豪華。
通常の懐石も季節を感じさせる料理で美味。
しゃぶしゃぶも那須の豚/牛を使っているようでこれもまた美味だった。
近くに何もなく、車がないとまったく移動が大変なので、その点では仕方がないが、予め準備していけば気持ちよく滞在ができる。
ホテルの部屋からの眺望もよい。
遠くに那須の町が見える。
空気がきれいなお陰で星が綺麗に見える。
周りが、日帰り温泉を休止、または営業していない中、13:30~20:00までやられていて、宿泊先のお風呂もなく助かりました550円/1人ですお風呂は3つ、そのうち白濁した一つが源泉です硫黄の香りのする、とても気持ちの良い温まるお湯です何より、ホテルの方の対応が良かったです次は、泊まりで来たいです。
老朽化はしかた有りませんが全体的に満足なホテルです。
接客 3.5部屋 3.0風呂 3.5食事 3.5
昔の保養所を思わせる佇まいで、どこか懐かしかを感じさせる建物🏚️お料理は夜も朝も美味しく、ボリューム満点でした😋温泉も硫黄全快のお風呂で体の調子も良くなった感じです♨️
3/10しゃぶしゃぶコースで宿泊。
玄関を入るともう温泉の硫黄の匂いに包まれます。
ホテルは古いけど全て掃除がいきとどいていて、快適に過ごせました。
温泉は最高です。
夕飯もしゃぶしゃぶは食べ放題なのに前菜とか小鉢とかデザートも付いてもう満腹で、食べきれなかったデザートはラップしてくれてお部屋に持ち込んでいいとのことで部屋に帰ってお風呂の後にいただきました。
朝食も大きなすり鉢にたっぷりのとろろ芋が最高でした!食べなれないのか若い方たちは残しちゃってた(超もったいない!)スタッフの方も皆さんてきぱきと感じの良い方々ばかりでした。
宿泊費もこの内容なら超お得かと思いました。
リピーター決定です。
那須温泉観光に併せて、数年前に立ち寄りで訪問させていただきました。
温泉名は、那須温泉。
源泉名は、那須温泉・稲川1~4号、苦土稲川1~2号、県電気局B-3混合泉。
泉質は、硫化水素型単純硫黄温泉になります。
大浴場しかの湯と露天風呂「緑の真珠」がありました。
共に源泉掛け流しですが、露天風呂は循環型による加温があるそうです。
綺麗なホテルの綺麗な施設で白濁の那須温泉を堪能出来るので、ご家族連れなどの温泉入浴にとても向いていると思います。
楽しませていただきました。
有難う御座いました。
こじんまりしてますが白濁の湯、料理、おもてなし共に納得出来るレベルです。
また期待です。
日帰り入浴で利用しました。
550円でホテルの風呂としては安くていいんですが…風呂は楽しみにしていた露天風呂がなくて少しがっかりというか。
露天風呂は貸切のみの利用だったっぽい。
多分pH2代濁り湯。
加水。
露天風呂は狭め。
内風呂広め。
夕方7時ぐらいで、夕食どきのせいか入ってる人は一人。
アメニティは覚えておらず。
脱衣所コイン返却ロッカーの有無。
、、忘れた。
2020おもて那須手形で無料。
建物の古さは感じますが清掃は行きとどいています。
私はハウスダストアレルギーがありますので埃っぽい部屋ではアレルギーが出てしまいます。
部屋の中に置いて有る加湿器付き空気清浄機のフィルターも清掃されていました。
今まで数多くの宿泊施設に宿泊しましたが空気清浄機のフィルターや空調フィルターの清掃が行き届いていない殆んどでしたので気持ち良く宿泊出来ました。
フロント・食事スタッフ・清掃スタッフ皆さん接客は素晴らしです。
洗濯機・乾燥機が無料で利用出来ますので便利です。
乾燥機が無料で使える施設は今回が初めてでした。
(笑) 乾燥機のフィルターも清掃されていたので綺麗でした。
清掃スタッフさん有難うございます。
毎回毎回楽しませて頂いています。
接客も丁寧で食事も美味しく、朝の食事は、野菜を自分でとってく形です。
夜の食事では、アイスやケーキが食べられます!!しかも卓球台が空いてたり、漫画読めたり、マッサージなどもできます!!カンペキすぎるー!!(≧∀≦)しかも荒川区民は安くなるってメチャクチャお得!!
夕飯の食べ放題のしゃぶしゃぶが本当に美味しくて感動。
デザートバイキングも良いですね。
お子さん連れの家族には特にオススメ。
温泉もとても綺麗で疲れが吹き飛びます。
大満足のホテルでした。
日帰り温泉的には最高オブ最高確かに建物自体はけっこう年季が入ってるけどすごく手入れが行き届いててどこもきれいおまけに大浴場はリフォームでもされてるのかな?すんごいキレイカランは12基?くらいでシャワーは湯量たっぷり押しっぱなしタイプ椅子が少し高くて腰わるい人も助かるねえアメニティ完備、フェイスソープもマッサージソルトもあるそしてなんと言ってもお湯が良い…露天は白にごり、内湯はグリーンがかった硫黄泉熱いかと思えば肌なじみが良くて、つい長湯しちゃうね露天もとってもキレイ ぜんぜん虫とか入ってない すごいね高原の風が心地よかった…これで750円は正直やすいお盆期間は日帰り制限あるっぽいので注意だ!
温泉の質がとても良いので、星4つ。
本当は3つのつもりだったが、なんともちょうどいい硫黄泉に大満足できた。
ご飯は特段美味しくもないが、種類と量はあるし、値段がとても安いので是非また来たい。
ホテルの人も、みんなよく気にかけてくれたりと、とても気持ちよく対応してくれた。
貸切露天風呂が無料で使えるのが最高。
硫黄泉最高。
内風呂に上がり湯用なのか、温泉じゃないお風呂があるのがいいです。
硫黄泉はにおいが強いので、効能は減るかなあと思いつつ、綺麗に洗って上がります。
でも硫黄のにおいはなかなかとれません。
でも、やっぱり、硫黄泉はいいです。
アメニティも充実してるし、清潔感もあるし広々としています。
お食事は、まあまあです。
すき焼きやしゃぶしゃぶの食べ放題より、少しずつ手の込んだものが食べたい年ごろですから。
マッサージが上手で自分にベストな為三河島から鶯谷へ異動したスタッフさんの後を追いかけて通っています♪親切、丁寧でどこが辛いのか等も分かってくれます金額よりも素晴らしい施術で私は大好きなお店です。
温泉がいい。
部屋が綺麗。
会社の保養みたいだが、従業員が親切でアットホームでした🙆
濁り湯で硫黄のニオイがよい。
今年6月?風呂を改修。
食事はまあまあかな?
仕事で那須に行ったので日帰り入浴で3日続けて利用しました。
料金は平日550円、土日祝750円。
源泉掛け流しで乳白色の硫黄の香りがするとても良いお湯。
三連休中の利用でしたが、穴場なのか時間的な関係(18時頃)なのかお風呂もさほど混んでなくゆっくりできました。
風呂上がりに無料サービスのキンと冷えた麦茶が美味しゅうございました。
館内は多少の古さは感じられるものの、掃除が行き届いていて気持ちが良いです。
スタッフの皆さんの対応も気持ちがよく、機会があったら泊まりに来たいところです。
名前 |
那須温泉 ホテルグリーンパール那須 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-76-2523 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
施設の古さは否めませんが温泉は最高でした!!!家族風呂も無料で借りられて有り難いです。
温泉目的で行ったので満足です。
お食事は、しゃぶしゃぶコースに朝晩とボリュームありで美味しくいただきました!一つだけ、、内湯と脱衣所、ロビーでもマスクをつけずにお喋りしているご婦人方々がおり黙浴、館内移動時ではマスク必須などの看板でも作ってもらえたら安心です。