那須高原でお気に入りのキャンプ場です。
噂には聞いていたけどサイトが広い!5.4m×3.4mのテントと4.2mのヘキサタープを張って車1台置いても、更にもう1張りドームテント行けそうな位の広さが!今回Bサイトでしたが、トイレも綺麗だし隣のサイトとも離れているので静かだし炊事場はお湯も出るしで家族からも好評でした。
Bサイトからはコインシャワーまでの近道が狭く、暗くなると酒飲みには特にツラいけど、少し早めに車で少し動けば温泉もあるので然程気になりませんでした。
各サイトは小砂利で水捌けも良く、テントも汚れづらいのが良いねただ砂利の下には少し大きめの石も埋まっているのかペグが入りづらい感じが有りました。
1度入ればカチッと決まる感じなので、長さは無くてもいいからしっかりしたペグとヘッドの重いハンマーが有れば良いかな?
静かで、とても過ごしやすいキャンプ場をやっと見つけました!今回二度目の利用。
前回もとても過ごしやすかったです(^-^)冬場の利用でしたが、トイレにオイルヒーターが置いてあったり、お湯が出たりと嬉しいことばかり!!こまめに清掃してあるようで、トイレも綺麗で使いやすかったです!また暖かくなったら、利用させて頂きます(o^^o)ありがとうございました!!
静かでサイトも広く空間も木々などで仕切られていて過ごしやすいです。
お湯も出るし、トイレも綺麗那須の観光地へ行くにも便利。
大好きなキャンプ場です。
11月12日から二泊しました。
紅葉を期待しましたが既に落ち葉となってました。
ただし、場内には一部紅葉しているところもありました。
サイトはかなりの広めでプライベート感はあります。
自分はD12サイトでしたがD13サイトはサイトマップにはありませんが目の前の小川に橋があり川を渡るとトイレや炊事場に近く一番端っこということもあり個人的には良いなあと思いました。
今度はこちらに張ってみたいです。
森の中で川の流れと鳥のさえずりで目を覚ますキャンプ場。
区画がとても広く、お隣さんとはしっかり距離が取れていて、家族連れが楽しく食事される話し声もほとんど聞こえず。
夜も静かです。
大人の節度を信頼してくれているのかほぼ放置してくれている。
が、困った時に管理棟へ相談に行くとたいへん親切に対応してくれます。
リピート確実です。
平日に行ったら、使っていいのは入口付近のサイトだけ奥のサイトには立ち入らないでとのこと自分達が清掃の楽をしたいからって、少ない利用者を密集させるかねなんだかなー。
素敵なキャンプ場。
何度も利用してます。
ウェブサイトに記載の通り静かな客しかいないので、ゆっくり過ごせました。
9月の三連休に行きました。
天気も良く、区画間に木々があり適度な距離感、サイト(砂利・土)の状態も良く、水回りも清潔で、素敵なキャンプ場でした。
近くのサイトが夜遅くまで音楽を掛けてうるさく不運でしたが、スタッフさんの対応やサイトの環境はお薦め出来るキャンプ場です。
特に家族単位で、のんびりと過ごされたい方にお薦めです。
車で20分程度行けば、那須高原周辺のつり橋やロープウェイ、お店や道の駅、スーパー銭湯(那須山)もあるので、周辺も充実したキャンプ場です。
綺麗に整備されていて、隣とも離れているのも凄く快適でした。
コインシャワー、ゴミ箱、洗い場など整ってて凄く使いがってが良かったです。
スタッフの方も凄く丁寧で、家族連れが多いキャンプ場ですが皆さんマナーもしっかり守られていて静かでした。
ワンコOKなのでわんこと一緒にキャンプできるのも嬉しいです。
また活用したいです。
那須高原でお気に入りのキャンプ場です。
基本的にファミリーしかいないので、ゆっくり静かに過ごすことができます。
子供の遊ぶ場所はあまり多くはないですが、自然の中で過ごすにはかなりのお気に入りの場所です。
川に入る事もできますが、くるぶし〜ひざくらいまでの水位ですので小学校低学年位までかと思います。
電源サイトで7000円。
大人一人一泊500円。
この広さと設備ではかなりお得かと思います。
コロナ禍の今はお風呂は使えず、コインシャワー(200円で5分、途中止めることも可)のみです。
トイレ(ウォシュレット無)も炊事場(お湯が出る)も、もちろんサイトも綺麗に手入れされていて、とても気持ちいいです。
売店では、氷類(300円)薪(800円)もあります。
営業時間は9〜17時くらいだったと思います。
最近できたステッカーもかわいいです。
またリピートします。
この時期にマスクをしない人達がたくさんキャンプしていました。
洗い場でもマスクしないでおしゃべり。
親も子供もマスクしない。
一応キャンプ場の規約には外を出歩く際にはマスクの協力をお願いしていますとかかれていました…がマスクしていたのは自分達ともう一組のみサイトはほぼ満杯でした各々のモラルのなさも当然ありますが、規約に書いている以上、キャンプ場側にもしっかり管理してもらいたいと思いましたもう来るきにはなれません。
サイト数減らして2サイトを1サイトに変更したそうで、広大なサイトの広さを実現しています!二家族くらいは余裕でテント張って車停めれるくらい広いです。
夜は補助照明少なく真っ暗になるのですが降ってくるような星空に感動できます。
炊事場はお湯も出るし高規格で最高です。
2回目ですが那須高原で1番好きなキャンプ場です。
🎄⛺️🎄🚙自然に包まれたオートキャンプ場です。
側には川もあります。
夜はせせらぎを聞きながら寝ます🌃💤川音を聞きながら癒される~🎶アカルパはドックランも完備、🐶ちゃん同伴のキャンプも🆗。
※上のテント⛺️サイトには(ドックラン・🔌電源あり)入り口近くのテント⛺️サイトも(🔌電源あり)受付近くに、お風呂場とコインランドリーもあります。
※お風呂のアメニティはボディーソープのみ、シャンプーなどは受付で販売してます。
(近くにスーパーマーケットダイユウがあります。
)静かなキャンプ場🎄⛺️🎄🚙家族・友達・仲間・焚き火を囲み眺めながら癒される時間を楽しんで下さい。
◎今回は10/19~10/22まで滞在しました。
台風の爪痕も少しあり😔アカルパも川が冠水してしまい、3日間営業中止になってました。
※川遊びは🆖になってました。
前は川遊びが出来ましたが、今回の台風で川幅も変わりました、川遊びは難しそうです。
去年からキャンプを始めて2回利用させて頂きました。
いくつかキャンプ場に行きましたが、こちらを超える所がありません!サイトも広々していて隣が気にならないし、緑に囲まれて直射日光も避けられます。
川も綺麗で本当に癒されます✨炊事場にお湯が出るのもありがたいです。
先日行った時にはホタルが見れました♫自然を満喫したい方にオススメです🌲☘️
区画も広く、ゆったり落ち着いた時間が過ごせます夜にお風呂へ入ろうとすると、かなり危険なので注意が必要です管理者のご主人は迚感じのいい人でした。
基本的に涼しくて過しやすいです。
朝方は寒い位なのでタオルケットか薄目の毛布が必要です。
川もあるので子供が遊ぶのにとても良いです。
夜は静かで、涼しい。
バンガローには扇風機も完備w
オートキャンプで訪れました。
水場が近くにあり、使い勝手は良いです。
1サイト1サイトが広く取ってあるので、他の人たちに迷惑をかけるわけでもなく、かけられるわけでもなく快適に過ごせました。
林間サイトでプライベート感があり、過ごしやすかったです。
ドッグランもかなり広く、うちのワンコ達のお気に入りの場所です。
アジリティーも楽しめます。
木々が沢山あって雰囲気が良い。
川も流れている。
サイトが広い。
お風呂もきれいだが、脱衣場は大人2人でいっぱいの狭さで、洋服の袖を通す時に、知らない人に当たりそうだった。
トイレや炊事場もきれい。
名前 |
那須高原アカルパ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-77-1640 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
山の自然をうまく残し小川もあるし、各サイトの面積も広くプライベート感もある👍トイレに温水便座は無いがとても良く設計されたキャンプ場🏕