期間限定のいちご大福は白餡の甘味といちごの酸味が絶...
鯛焼き夢工房つくりた手 / / / .
値段:サイズで比較しても十分満足できました。
正直、配膳された時、笑えたくらいです。
冬にはたい焼きを食べに来ようと思います。
鯛焼きは10月~再開のようです。
が、この時期は、わらび餅とかき氷が最高です。
こだわりのきな粉がしっかりと絡んで甘さが抜群!甘すぎず『上質なきな粉』の味わい。
持ち帰りもありました。
かき氷は(並)でもデカい。
昔ながらのザクっとした氷粒で口の中にとどまるので…しっかり『小豆あんと抹茶の風味』をゆっくり味わえます。
※お土産に『生どら焼き』数種類を購入。
カスタードはワッフルみたいで娘も息子も大好評。
また『おつかいもの』で購入したいと思っております。
2022/1/下旬ランチの後に、オヤツの購入です♪ノーマルの鯛焼き食べましたが、普通に美味しかったです。
最近、カリカリの鯛焼きが幅をきかせてるので、普通の鯛焼きがめちゃ美味く感じるんだよね〜ご馳走さん!
もちもちの、まぁるい鯛焼き!つぶあん140円クリーム130円チョコ130円季節限定の抹茶170円を購入抹茶は苦味もあるのに、餡子感もあって美味しい。
白い生地の、クリームとチョコが甘くておすすめ。
白い生地のほうが、モチモチしていたような気がする。
たい焼きは、夏はお休みだそう。
毎年母の日までの販売なのでギリギリ間に合ってよかった。
たい焼きは母の日までだそうです。
それ以降は、かき氷と冷やしどら焼き。
創作たい焼きだけではなくこだわりの和菓子も揃う素敵なお店です。
餡は店主が丁寧に炊いております。
是非とも餡の入った愛鯛(茶色いたい焼き)や草鯛(草餅のようなよもぎたい焼き)やどら焼きをご賞味くださいませ。
日本、いや世界で唯一、夏場にたい焼きを焼かないたい焼き屋です。
5月母の日を境に9月いっぱいまではかき氷がメインになります。
かき氷もバリエーション豊かで驚くほどてんこ盛りです。
店主も気さくでお喋りで、行く度に新しい発見がありアットホームな雰囲気に和みます。
隠れ家的な場所にありますので頑張って見つけてくださいね。
クチコミを見て気になっていたのですが、ようやく伺えました。
壁に貼ってあるメニューは季節限定品の紹介で、レジ下に貼ってあるメニューが注文できる品物です。
愛鯛はあんこが甘すぎず、とても食べ易い。
生地がもちもちで、新しいスイーツのような感じでした。
白鯛のチョコも買いましたが、どちらも美味しかったです。
台数は少なめですが駐車場もあります。
モチモチのたい焼きで餡も甘すぎず良かったです!電話で頼んでおくこともできるみたいです!店主さんの接客も良くまた行きたいお店です。
かき氷も食べてみたいな!
もちもちの生地で一般的なさくさく鯛焼きとは別物のお菓子です。
おすすめという草鯛は濃厚なヨモギの苦味が鼻に抜け癖になる、あんこもこくがあり美味しい。
季節の鯛焼きがなかったのでまた買いに来たい。
小サイズのかき氷が300円ちょっとで、屋台のかき氷2個分の特大サイズで驚いた。
店長さんが元気よく、また今度は鯛焼きの季節に行きたい。
鯛焼き狙いで行ってみますたが、鯛焼きは10月からとのことですた。
なので生どら焼きを購入。
小豆(150円+税)、カスタード(130円+税)、スイートポテト(160円+税)、チョコ生(130円+税)何個でもいけそうなくらい全部おいしかったですよ。
たい焼き屋さんですが夏はかき氷🍧屋さんに。
ssサイズでもかなりのボリューム。
ご主人のこだわりいっぱいのふわふわかき氷。
定番の宇治金時はもちろんですが、みかんにマンゴーもおすすめです。
かき氷を食べに行きました。
M(普通サイズ)を注文しようと思ったら、お店の方が『結構大きいですよ』と教えてくれたのでSを注文。
Sでも充分大きくて満足しました。
ちなみにSSもありますよ。
初めてだったので無難な宇治金時を食べましたが、次回はコーヒーや紅茶のかき氷を食べてみたいですね。
夏はかき氷とどら焼きがメインです。
どら焼きのチーズとカスタードがおすすめです。
クリームがふわっと(ホイップしてる?)ので重たくなくて非常に良いです。
いっつもクルマ止まってるのでお客さん多いみたいです。
かき氷はSSSが屋台のカップのサイズ、以降一つサイズが上がるにつれカップ一つ分づつ追加されるようです。
例えばLはSSS→SS→S→M→LなのでSSSのカップ1に対し、→の数分追加され計5カップ分だそうです。
たい焼きさんもちもちでほどよい甘さでめちゃ美味しい♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪オススメ店内で食べれますモーニングセット色々な種類のたい焼きさんなどありますΣb( `・ω・´)グッ
もちもちで美味しかったです😃季節限定商品ありますよ🍀
期間限定のいちご大福は白餡の甘味といちごの酸味が絶妙なバランスで美味しいです❤️
注文してから焼いた物を頂けるので、アツアツ美味しいですね。
かき氷もとてもボリュームがあります。
他の方が書かれてるように、かき氷がおすすめ。
柚子レモンミルク、香りと甘さがベストバランス。
レギュラーサイズは男性でも完食が大変です。
秋から5月中くらいまではたい焼きそれ以降はどら焼きとかき氷のお店になります。
焼きたてのたい焼きは生地がもちっとしていてあんも美味しいです。
季節限定のたい焼きがあるのでいつ行っても飽きずに食べられます。
かき氷もボリュームが凄くて種類も豊富&お値打ちでオススメです。
名前 |
鯛焼き夢工房つくりた手 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-65-7161 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~18:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
再訪2月の末にたい焼きを目当てに伺いました。
草鯛は草餅を焼いたようにモチモチ感がすごい。
一般的な鯛焼とはちがいますが、美味しかったです。
アイスがついたお得なセットをいただきました!夏の暑い日にかき氷を食べに。
種類がたくさんで迷うこと必至トッピングも選べます普通サイズ(M)はかなり大きいです!女性はSSサイズで(100円引き)十分満足できますどらやきも是非一緒に!たい焼きは10月から始まるようです〜