自然豊かな山のふもとの本格蕎麦。
御所ノ入の特徴
自然豊かな場所に位置し、鳥や虫の音が心地よい環境です。
本格的で上品な味わいの蕎麦、特に田舎蕎麦が評判です。
清潔感のある店内と手入れされた庭が、訪れる人を和ませます。
初めてのお店です♪お店の外観も立派で周りも自然豊かな場所で鳥や虫の鳴き声も聞こえてとても良い所でしたよ🙆店内も清潔感のある綺麗なお店です!もりそばを注文したらはじめに揚げそばが出てきました♪香ばしくて美味しかったです♪お蕎麦も香りが良くコシもあり美味しかった♪つゆも出汁が効いて美味しかったです♪お蕎麦の盛りは普通の量でした!他のメニューも試したいのでまた行きます♪今度は天ぷらと焼き鳥を食べてみたいですね👍
休日の昼過ぎに伺ったが、20分程の待ちで席に着けた。
旧家を利用したそは屋さんだが、中はきれいだ。
和室から眺める庭は趣きがあり、時間がゆつくり流れている様に感じられた。
お通しで出された、揚げそばを食べながら待つ事40分、蕎麦は到着。
上手く言葉では表せないないが、この雰囲気でゆったりと食べるには良い所だと思う。
間違っても、腹減って さっさーと腹一杯 職人的な昼飯ではありません。
とても良かった 山の近くに落ち着きのあるソバ屋さん ヘリポートもある天ソバ1500税込み 美味しい。
ほのぼのした田舎です。
お蕎麦がとてもおいしかったです。
入り口に蝋梅が飾ってありいい香りでした。
帰りに蝋梅を頂きました。
ヘリポート🚁があり遊覧飛行出来るみたいです。
ひっそりとした場所です😄お蕎麦は本格的で最高です。
着ている白衣も、清潔的で大変心地が良かったです😄器は青磁で品が良く。
せいろ、お盆は黒塗りでセンス抜群です😄人里離れた場所で、落ち着きがあり、本当に素晴らしいお蕎麦屋さんです😋
迷いますが、所々に矢印の看板があります。
こんなところ…??という箇所がありますがナビを信じて到着できました。
映画に出てきそうなたたずまいと風景。
タイムスリップしたようで、雰囲気抜群です。
お蕎麦はもちろんのこと、蕎麦がき、天ぷら、焼き鳥どれもとても美味しかったです。
ただ、注文してからものすごく待ちます。
山のふもとにあるお蕎麦屋さん。
ヘリコプター離着陸で有名。
ここで セーラーゾンビの撮影が行われました!雰囲気 蕎麦 最高です!
立地、店内共に雰囲気の良いソバ屋さんです。
多分以前は大農家だったであろう建物をリニューアルして営業しています。
ソバの味、ゆで加減はとても良いですが、量より質な感じで、成人男性では、大盛、天婦羅付きで、満足かな?くらいの量です。
人里離れたところにあり、こんなところにない感じな場所に。
普通の民家をお店にして、ご夫婦だけで忙しく頑張ってました。
多少まちましたが、落ち着いた感じでいただきました。
田舎天せいろと天せいろをたのみました。
とっても美味しかったです。
穴場をみつけました。
蕎麦は2種類ありますが、田舎蕎麦と焼き鳥が自分としてはベストマッチです。
お蕎麦は喉ごしでもなく、何度も噛まないと食べれない蕎麦でもなく、食べやすいです。
ヘリコプターを目の前に止められるそうですが、20回ぐらい食べに来てますが未だにヘリで蕎麦食べに来た方を見たことありません。
その場に立ち会える事を楽しみにまた食べに行きます。
親戚に連れて行っていただきました。
場所は山の裾野で非常にわかりずらい場所にありますが、所々にそば屋の看板が出ています。
場所が素晴らしいです。
庭先も芝生がきれいに整備されています。
古民家を改築した建物(日本家屋)はすごく趣きがあります。
敷地内には蔵もありました。
店内は座敷席と一本の木から作られたテーブル席があります。
テーブル席に座って天田舎そば大盛りを注文しました。
待つ事約15分弱で運ばれてきました。
そばは名前通り若干固めの田舎そばですが、そば粉自体の香ばしさがわかります。
歯応えも良い感触です。
かなりレベルの高い本格的な手打ちそばでした。
ただ並盛りだと少ないかもしれません。
私は大盛りで丁度いい量でした。
天ぷらは野菜中心。
さくさくとしっとりの中間。
野菜自体があまくて美味でした。
ごちそうさまでした!
ロケーションは、いいですが…
やや価格は高めだけど、上品な味わいで美味い。
場所はほんとの山あいで、初めて行くと迷うかもしれないが、静かでいい雰囲気です。
店も古民家改装だけど綺麗で清潔です。
隣にヘリポートがあり、申し入れれば有償(それなりの価格なので安くはない)で乗れる蕎麦屋は珍しい。
清潔感のある蕎麦店。
自然いっぱいの田舎。
懐かしい感じです。
そばを大盛りにすれば良かったと思います。
お店の庭が手入れされていて綺麗です。
名前 |
御所ノ入 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0283-65-1551 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火金土日] 11:30~15:30 [水木] 定休日 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ここ1〜3年ぐらいの評価が低め。
行ってみたが、個人的にはこんな印象。
蕎麦 4野菜天 4海老天 1手際 1海老天は、他の人の口コミもありましたが、半生、殻も剥ききれておらず、生臭くて、途中で吐きそうになりました。
2人で行きましたが同じ感想。
入った時に全然混んでおらず、先に2組。
で、出てくるのに45分かかりました。
値段と立地の悪さなど踏まえると、他の蕎麦屋の感覚では、もう行くことはないかもしれません。
同じような山奥の蕎麦屋で美味しいところは他にあるので。
蕎麦だけなら、美味しいので、おすすめ。