優しく丁寧に教えてもらえました♫!
職員の方は対応が良かったです。
お昼は近くのお弁当屋が来て7:30~45位の間に注文を受付てお昼に持ってくるシステムでした(木曜は休み)自販機は通常価格より少し安くてこちらも良かった。
コロナ感染対策で教室の窓は常に開いてます。
冷たい風が教室を抜けて外と変わらなかった。
朝8時から17時まで耐えましたよ。
講師によって多少違いますが丁寧に指導してくれます。
受付での対応も良く、講師の方が話しやすくまたお世話になると思います。
講師とかは良いですよただ入り口がヤバくて車高が低い車はやばい。
講師の方々、みなさん丁寧でわかりやすくて、親しみやすいのですが…自分が受けたときは隣の組の講師の方が適当に教える、こちらの組のやり方までちょっかい出してくる人もいました…駐車場は止められない場合、向かいの内科クリニックの裏側のところにも停められます。
ただ、一部技能講習センターではないところがあるので確認したほうがよろしいかと思います。
昼ご飯は近くの弁当屋(デリカハウスメルヘン)がきてくれます。
早いもの順です。
美味しいですよ。
不明な点は聞けば丁寧に教えてくれるわかりやすい説明講師は親しみやすい弁当が安く注文できる。
こちらでフォークリフトの技能講習を受けました。
とても丁寧に教えて下さり、無事にフォークリフトの資格も取れました。
建物前の駐車場は、駐車スペースが余り無いので、ちょっと不便ですが、旧50号線を挟んで反対側に、第二駐車場が有り、そちらは広く、かなりの台数が駐車出来ます。
昨日無事に資格を取れましたありがとうございましたS講師お世話になりましたまた会いたいです🙋
講習を受講したが、外国人へのヘイトや人種差別的な発言が多く日本人でも不快に感じた。
足利。
詳しく説明しない。
優しく丁寧に教えてもらえました♫!ありがとうございました!!
フォークとれます❗
名前 |
公益社団法人 わたらせ技能講習センタ 足利講習所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0284-90-2080 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
外で実習になるので真夏・真冬は、ある程度の覚悟が必要かな??と思います。
教官はそれぞれ個性と、相性があるので・・なんとも言えません。
女性・男性それぞれ控室がわかれています。
(フォークリフト)あと、様々な内容の資格取得ができるのと、予約も取りやすいのでは?