利用可能時間は8:30~18:30
みかも山公園 南駐車場 / / .
南駐車場に停めてわんぱく広場へ。
入って先に進むと上の段の駐車場があるのでそちらがオススメ。
一番近いらしいですがなかなかの登り坂を行きます。
ちょっとした運動に最適!歩きでわんぱく公園に行くにはコチラが一番近いです✃
利用可能時間は8:30~18:30
みかも不動尊をお参りしてトレッキングの無事をお祈りして、Pからロードトレインの乗場の左からトレッキング開始。
七曲坂ショートカットコース。
縦走路へ入りみかも山神社へ、眺望がバッと開ける。
銘石の硯石、蝋燭石を通り、頂上の中岳へ。
ここから下り、山頂広場へ。
そこで休憩して、二ツの犬石を通り、みかも関所跡(伝)へ。
そこから下山、ロードトレイン道をゆるゆるとくだる。
その頃には汗も大分ひいてくる。
ワンパク広場でトイレ休憩し、Pへとくだる。
およそ10000歩約2時間のコース。
年寄りにはチトきつかった。
駐車場が段々になってるんですね。
毎月何回かウォーキングに来ています。
秋らしくなって紅葉も綺麗でした。
ただ日曜日は駐車場も混雑していますね。
三毳山ハイキングの人達が主に利用しています。
フラワートレーンの停車駅でもあり、わんぱく公園にも近いので、子連れの若い家族も利用しています。
藤棚が良く管理されています。
大きな🅿と休憩所近くに🅿が(木陰が)有り♿🚻も近くに有ります。
フラワートレイン🚋乗り場があるので東西口広場までの移動も楽チンです🎶 👪👫🙌
子ども連れにぴったり❗
ファミリーや低山ハイカーに人気の公園です❗夕方に門は閉まります。
名前 |
みかも山公園 南駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても広い駐車場です が入口は一つ夜間は駐車場閉鎖駐車場周りにトイレはなく道の駅の方にしかありません2023/6/25に再び来ました駐車場 右隅の階段上がった先にトイレ 販売機 ありました。
たまーに公園のスタッフのおじちゃんが 原チャリで見回りに来ます🤔