運動(トレーニングやプール)ができてお風呂(温泉)...
みかもリフレッシュセンター / / .
少し狭い感じはしますが人が多くなければ必要十分です。
何より、ここのジムで汗を流した後の露天風呂→外気浴は最高ですね。
こどものプール教室、丁寧でいいですよ!随分泳げるようになったようです💡プール教室は毎月開催❗学校のプールが減ってるから良いかもですよ~😁
お風呂がいいです。
大きな室内風呂や大きな露天風呂、フィンランドサウナと水風呂、ミストサウナ等、充実してます。
脱衣場も広々としてます。
入浴料も510円で東京の銭湯代より10円高いぐらいです。
露天風呂には大風呂の他に、1人用のかめ風呂も2つ設置されています。
立ち寄りでお風呂😌♨️を利用しました😃サウナもあってよかったですわ~😋大人510円なり。
2022年2月現在 平日21時迄の時短営業17時〜20時まで混雑気味。
臨時休業よりマシだが、時短営業の意味がない。
風呂も当然混むので気をつけるべし。
コナミが運営業者。
運動(トレーニングやプール)ができてお風呂(温泉)にも入れて心身共にリフレッシュできるところです。
佐野市が建てて運営はコナミスポーツに委託している施設。
温水プール・スポーツジム・スーパー銭湯が1つになった施設です。
温水プールはコナミスポーツによるレッスンもありますし、泳ぎたい人は2レーン泳ぐコースがあり、水中ウォーキングしたい人は1レーンあります。
スポーツジムはトレーニングマシンが豊富。
2021年にマシンも一部入れ替えされて新しく、そして増えました。
なかでもコナミスポーツによる運動レッスンは大人気。
レッスンチケットが定員に達して抽選になることもしばしば。
エアロビクスみたいなことをやりますが参加者は汗かいて出てくるのでそれなりに効果はありそうです。
温泉施設は内湯のほか壷湯と露天風呂、遠赤サウナとミストサウナがあります。
プール利用してます。
昼間はお年寄りが多い。
会員になってる方は色々レッスンを受けてます。
私はたまに行くだけですが、脱衣所は狭いですがマナーを皆さん守っているのと職員が定期的に掃除にくるので綺麗です。
子供のスイミングレッスンもあります。
予約制です。
レーンは子連れ初心者2レーン泳ぎたい人レーン2ウォーキングレーン1湯ジャグジー付き1子供用プール1温室1泳ぎたい人は夕方から夜が空いています。
職員さんの対応は良いです。
料金、あと少し安くして欲しい。
とても、いいとこ。
お風呂 露天 内風呂いい。
いつも子供とプールの練習にしています。
施設内もとてもきれいです!
キレイで快適。
温水プール、ジムが併設。
コナミが運営 飲食施設が欲しい。
コロナ禍あがりの最初の週末にプールを利用しました。
入り口で検温と消毒をしてもらい入場。
入場時には入場者カードを記入してからの利用でした。
たまたま空いている時間でしたので、久しぶりのキレイなプールでの遊泳となりました。
ありがとうございました。
仕事の帰りに行ってみた。
思ったよりも山の上なので、自転車の人はきつい。
お風呂は非会員で510円。
ただ、スペースが狭いのでそこは我慢。
食い物は自販機しかない。
現金のみしか使えない。
スポーツジムは別料金らしい。
第1と3金曜日休み。
大型連休中は電話での確認を。
「温泉だよ」と、地元のおじさま達に教えて頂きました。
受付のスタッフさんに初めて来たと伝えると、カウンターから出て、お風呂の場所を教えてくれました。
スポーツ施設併用だからか子供が居ない。
そんなにお客様も多くなくのんびり入る事が出来ました。
シャンプー、ボディーソープ等が置いてあるのもありがたい🎵透明で本当に温泉?って思いつつ他の温泉同様に温まって出たら体が凄い温まっており手、顔が解るぐらいにすべすべツルツル間違いなく温泉🎵あとで知ったのですが塩原四季の郷温泉でした。
ミストサウナがありました。
第1第3金曜 休館日、9~24時営業(土日祝21時まで)。
ジム1回500円マシン豊富◎、スタジオの各種プログラム教室が大人気❗✨、温泉ではないがお風呂のみ🛀500円、プールのみ🏊500円、2つセットは800円✨、畳部屋と無料のマッサージ椅子、自販機が有り、レストラン無い× ぐぐたすヨロシクです🎵🙇
スポーツジムのお風呂としては最高。
施設は、プール、トレーニングジム、お風呂がある。
プールは25m4レーンと子供プールとジャグジーがある。
ウォーキングできるコースもある。
土日の昼間は比較的空いていた。
トレーニングジムは、ひととおりのマシンはあるが中途半端、ランニングマシンも台数少ないし筋トレマシンも安物チョイスしたので扱いにくい物もあり、人気のチェストプレスなどは100キロまでしか設定がないし足で補助できない。
フリーウエイトは、ダンベルのみで20キロまでだ。
風呂は、近くのスーパー銭湯と比べたら規模が小さい。
食事は自販機の軽食のみ。
全てが中途半端‼料金は、都度利用と会員利用があり会員料金は全て利用できて6000円台、他より安いので星3つ。
プール利用しました。
大きいとは言えませんが、ウォーキング、軽い水泳には充分です。
シャンプー、ボディーソープ、ドライヤー備えつけあり。
自販機ありますが、食堂はないです、ここに来るまでにローソンがあるので軽食は調達しておきましょう(車移動の場合)。
疲れたら畳の大広間へ。
天井がフィットネスの床になるのか少しうるさいですね。
新しく必要十分な設備で満足です。
名前 |
みかもリフレッシュセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0283-26-7126 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~23:00 [土日] 9:00~21:00 |
関連サイト |
https://information.konamisportsclub.jp/trust/mikamo_refreshcenter/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
泳ぐコースでずっと話していて泳がない人がいても監視員が特に注意もしないとこが嫌。