浮世絵も見られますし写真撮影も出来ます。
栃木市おおひら歴史民俗資料館 / / / .
資料館と古民家(白石家戸長屋敷)それぞれ入館料は大人100円です。
資料館は1階に縄文〜古墳時代の出土品、2階に家電やランプ、ミシンなど昔の道具が展示されています。
古民家のほうは22年8月現在、一部茅葺屋根の修繕工事中でした。
非常に立派な大きなお屋敷で、敷地内に点在する蔵に昔の調理器具や農具などが展示されています。
派手さはないですが、週末でも人も少なく落ち着いて散策できるスポットです。
歴史民俗資料館100円。
白石家屋敷100円。
と説明されましたが、片方だけ観る方はいるのでしょうか?民俗資料館の展示のメインは古墳から出土した木棺や鉄剣だと思います。
特に鉄剣はかなりきれいな状態で残ってます。
(2000年近く前のものなので当然、錆びてますが、他の遺跡から出土したものよりは状態が良いです)白石家屋敷は見ごたえがあります。
これだけ立派な屋敷が残されて見学できることも珍しいです。
大平山の裾野、秘境の豪邸古民家大平地区の狭い道を通っているときに偶然見つけた場所です。
入館の際には検温が義務付けられています。
資料館と古民家、それぞれ1人100円ずつの拝観料(両方見る場合は200円、どちらか一方も可)がかかります。
資料館の方もなかなかの規模ですが、本命は古民家の方にあります。
この規模が本当に大きく、立派な門と蔵を備えた地主レベルの邸宅の建物です。
建物の回りは小さめの庭園が整備されており、ちょっとした散歩ができてしまう広さ。
もちろん古民家の母屋の中にも入ることができるほか、蔵の中には当時の農機具が納められています。
上にもかいたようにとにかく古民家が立派です! 鬼滅の刃に出てくるお館様のお屋敷や蝶屋敷を思い起こさせる雰囲気があります。
実際、様々な映画やドラマのロケ地になった事もあるようです。
北関東の古民家で一番を決めるなら自信を持ってこの古民家です✨
現在市内在住者しか入場できません。
大昔の木棺、剣などが素晴らしい保存状態で見られます。
博物館の展示物は複製が多いのでこれもそうなんだろうと思っておしゃべりしていたら館長さんにこれは本物ですよ、と告げられまあびっくりしました。
それから館長さんに色々と解説や興味深い逸話を聞かせて頂き、大いに満足しました。
展示物は多くありませんが、足を運ぶ価値があります。
係の方に説明を丁寧にしていただきました。
資料館でコーヒーのお接待されました。
隣接の白石屋敷はじっくり見たいです。
晃石山の麓、ぶどう園に囲まれた場所にあり、近くの鏡塚古墳から出土した日本有数の巨大木棺が展示の目玉です。
粘土層に囲まれていたことで腐食せずに、埋葬当時のままのほぼ完全な状態で出土した貴重な史料です。
また、江戸時代の豪農の邸宅で、皇族も宿泊したことがあるという白石家の屋敷も資料館の一部として公開されています。
資料館は歴史好きな方にオススメです。
隣接する白石家戸長屋敷は、映画やドラマの撮影にも使われている日常を忘れるような異空間。
藁葺き屋根や広い畳の部屋、蔵や竹やぶなど、ふと空を見あげたらパラグライダーが飛んでいたりして、気持ちがとても落ち着きました。
運がいいと他に見学者が誰もいなくて貸切状態のようななかでのんびり見ることができます。
職員の方も親切で、撮影時の話をしてくれたりしました。
見学のあとにコーヒーをいただけるサービスも嬉しいです。
全館入場券?を購入したらコーヒーが無料でいただけました。
コーヒーを飲みながら蓄音器#でクラシックも聞けました。
季節ごとの体験イベントをしていて(有料)クリスマス前なので、リースやクラフトでランプ とかがつくれました。
シルクのスカーフの草木染め体験もできるみたいです。
歴史民族資料館は建物は小さいのですが、収蔵物の密度が高く見応えがあります。
隣の郷土資料館は昔の長者屋敷が良い整備状態で保存されており、古民家というよりはお屋敷といった風情の格調高い建築物が見物です。
鉄筋の観光天守閣なんかよりよっぽど素晴らしいと思いました。
古墳時代に興味のあるかたは必見!ほぼ完全な舟形木棺が観れます!直刀、太刀の保存状態も最高(^o^;)館長?が丁寧に展示物の説明をしてくれました。
案外しっかりとした地域の資料館🍀🍀🍀館内の方も凄く親切な方ので良かった😊特に重要文化財の舟形木棺はかなり大きくて迫力がありレア的資料です✨✨✨またリアルな徳川家光の側室で徳川家綱の生母の高島御前には驚かされた😲二階の浮世絵コレクションも必見あり😎
12月になると夜のライトアップが有ります。
道路沿いの駐車場は閉鎖していませんので、ちょっと立ち寄っては如何ですか❗
古墳時代の5㍍もある舟形木棺、副葬品など原形のままの実物が展示されており、圧巻です。
中世から近世までも館長さんが詳しく説明してくださいました。
歴史好きの方、必見です。
見学と、物作りや染色などの体験してきました。
デザインなどに悩んでいたけれどスタッフの方がアドバイスしてくれたり、実際に完成しているものを見せてくれたりしたのでとても楽しく体験することができました。
始めてでもとてもやりやすかったので、また機会があったらやりたいなと思っています。
両館見学してきましたがとてもきれいに保たれているし、歴史が感じられて珍しいものも見れたのですごく良かったです。
おおひら歴史民俗資料館は栃木市旧大平町の下野七廻り鏡塚古墳から出土した国内最大級の重要文化財の舟形木棺が展示してあり、隣接する白石家戸長屋敷は江戸時代の萱葺きの母屋と蔵が沢山あり、映画やドラマにも使われるそうです。
館長さんやスタッフのみなさんも親切にいろいろ説明してくれて、土日祝日は両館見学すると美味しいコーヒーもサービスしていただきました。
またクラフトや染色なども体験できるそうです。
浮世絵も見られますし写真撮影も出来ます。
2ヶ月で浮世絵を入れ替えるそうです。
名前 |
栃木市おおひら歴史民俗資料館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0282-43-8686 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~17:00 [月] 定休日 |
関連サイト |
https://www.tochigi-kankou.or.jp/spot/ohira-rekishiminzokusiryoukan |
評価 |
3.9 |
近くに行ったので訪問しました笑あまり期待してなかったけど良い意味で裏切られました。展示内容が濃く特に古墳時代の展示は充実してます。重要文化財の「下野七廻り鏡塚古墳出土品」はスゴい!舟形木棺をはじめ木造太刀・玉纏大刀等の出土品は圧巻です。併設の白石家戸長屋敷も併せて見学することをお勧めします。