種類が多くてハズレ無し。
ドラヤキワダヤ 間々田店 / / .
「美味しい楽しいどら焼き屋さん」一見人見知りには入りづらそうな大きな暖簾、何屋だか分からない雰囲気もあって近所なのに暫く足が向きませんでした。
いざ暖簾をくぐると沢山の餡の種類のどら焼きが可愛らしくお客様を待って居ました。
在り来りの概念を覆す発想とそれを選ぶ楽しみがあるお店です。
小ぶりなので正直高いと感じるも、体験してみたらよそには行けないかも。
お子様にもちょうど良いサイズです!和菓子激戦区の栃木に於いて本当は星5つなのだけど、気軽にと言うよりは自分にご褒美な所で、1つ減らしました。
店に入った瞬間これはドラ焼き専門店なのかと自問自答行ってみて下さいバーカウンターのような落ち着いた空気感だが刺激的なドラ焼きの説明全部読まずにはいられなかったチョコミント味のドラ焼きは売り切れだったまた商品説明のポップをみにいきます。
ずっと気になってたお店で甘い和菓子が食べたくて買いに行きました。
外観からして和菓子屋っぽくなく昔の喫茶店ぽい?大きなのれんがかかってました。
中は狭めな雑貨屋さんぽいです。
どらやきは結構な種類があり迷いました!季節限定もありました。
生地はしっとりで中のアンの硬さもちょうどよく、ただもっと入ってれば嬉しいかな(笑)どら焼きとしては値段も少し高めなので、お土産としてあげると喜ばれそうです。
どら焼きの固定概念をポジティブに壊して、様々なバリエーションのドラヤキを楽しめます。
店内の雰囲気も最高です。
自宅用にも、お土産用にも!!
栃なびのチラシに載っていたのでドライブがてら買いにいってみた色々種類はあって味も良いただ、やはりどら焼きと思うと1つ300円前後という価格帯は割高感あるお土産に渡すには見た目も良く良いかと思う。
ドラヤキの種類の多さはたぶん日本で一番じゃないかな。
どれも美味しいので迷います。
ドラヤキの種類も豊富でネーミングやロゴ、パッケージもオシャレ。
店内も和菓子を扱ってる感じはないです。
少しお値段高いですけど、まだ買えてないドラヤキを買いに来たいです。
夏限定のザ☆チョコミントが大好きで毎年買いにきてます♪他にもバラエティー豊富などら焼きがたくさん!
皮フワフワ、中身もしっかり入っていて美味😻季節限定の桜餡も美味しかったです。
今度職場に差し入れようと思います♡
しもつかれのドラヤキがあるとのことで行ってきました。
折角なので引かれた物を一緒に購入。
閉店間近だったので種類は少なくなっていましたが6種購入。
皮がしっかりしていて旨かったです👍。
モンブランと抹茶は甘めでした。
コーヒーは風味もあって美味しかったです。
お洒落なお店で良かったですよ。
たくさんのどら焼き‼️どれもとても美味しかったです。
まだまだ種類があるので、また買いに行きます😄
どら焼きの生地が最高に美味しかったです😋🍴💕いろいろな餡も選べて、また買いに行きます(^-^)v
職場で某監督からの差し入れでいただきました。
種類も豊富でとても美味しかったです。
餡の量も適切でこれ以上多くなったら、『シベリア』になってしまいますね。
(笑)また機会があれば食べたいと思います。
種類が多くてハズレ無し。
ネーミングやpopに遊びゴコロが効いてるものがあって思わずニヤリ。
他で食べられない個性的などら焼きが多いです。
美味しいどら焼き屋さんです🎵😋お値段は高めかな✨
名前 |
ドラヤキワダヤ 間々田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-45-6780 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~19:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
古河店さんで、買う予定の数が、買えず、本店へハシゴしました。
30個買う予定でしたが、買えませんでした。
次回は、事前に注文をしてから伺おうと思います。