またきます‼️ヾ(・o・*)シ。
たまに食べに行きます、老舗なのに気取ってなくてリーズナブルでコストパフォーマンスが良い優秀なお店だと個人的にはかなり評価高いのになあ( ̄0 ̄)店内はきれいに掃除されてて清潔な感じ溢れる落ち着いて食事の出来るオアシス癒し空間です(o⌒∇⌒o)店員さんも愛想が良いし丁寧だし満足♪満足の合格点です♪メニューは伝統的な和食にジャンクを合わせた意欲的作品で好感度高感度好感触なのです‼️ヾ(・o・*)シライスバーガー茶漬けとチーズ鮒寿司かなりおいしかったです♪ごちそうさまでした、おいしかったです、いつもお世話になっております、またきます‼️ヾ(・o・*)シ。
ライスバーガーの見本は大嘘です。
実際の鰻のサイズはオニオンスライス並みの薄さで3センチ四方のものが2枚のみでした。
鰻の味など全くせずきんぴらバーガーとしか思えませんでした。
見本が多めになっているのはよくある事ですが、限度を超えていて怒りを覚えました。
これ以上被害者が増えない様にと思い投稿しました。
お料理が 満載ですよ 鰻彩どう?
創業100年を超える川魚専門店(川魚のよしうめ)です。
受け継がれた伝統製法はそのままに、現代の食卓に合わせた「鮒ずし」を企画・製造し、新しい「発酵のカタチ」を提案した、薫彩堂(くんさいどう)の「チーズふなずし」はお土産としても人気。
また、鰻彩堂(まんざいどう)のアイデアご当地バーガー「近江米バーガー茶漬け「うなぎ」」も人気商品です。
全国ブランドとしても名高い近江米コシヒカリで仕上げたライスバンズに、特製タレで焼き上げた鰻をサンド、食感に優れた季節のきんぴらをトッピング。
そのままでも美味しいバーガーを、器に入れ近江茶を注ぐとひつまぶし風のお茶漬けに、二種類の味が楽しめます。
各種メディアにも取り上げられ、新感覚ご当地バーガーとして高島市を代表する名物グルメとなっています。
湖西線安曇川駅から徒歩2分。
川魚のよしうめが営むショップです。
滋賀のご当地バーガー 近江米バーガーお茶漬けうなぎ(600円)が食べられます。
ライスバーガーの中にうなぎ、きんぴらが入っています。
そのまま半分食べて、残り半分を近江茶でお茶漬けにしていただきます。
話のたねに寄ってもいいかも。
TV-旅ぷら近江米バーガーうなぎ ¥600円チーズ鮒寿司¥500円。
近江米バーガー茶漬け「うなぎ」美味そうだ。
TV-旅ぷら近江米バーガーうなぎ ¥600円チーズ鮒寿司¥500円。
テレビで最近放送されてたらしく父が行こう!と言い出して大阪のど田舎から家族総出で2時間半かけてやってまいりました。
放送されていた鰻の厚みは1-2㎝あったらしいですが、実際は1mm程度でした。
また半分食べてお茶漬けにするスタイルらしいですが押し寿司よりも固いライスはなかなか解けず、また鰻はどこにあるのか、既に食べてしまっていたのか、何を食べているかわからなくなりました。
確かに600円で食せる鰻の量は限られていますが、テレビ放送やHPに掲載されている鰻の厚みとはとてつもなく異なって提供されている事に憤りが隠せません。
2度と来ません。
父の淋しげな顔が忘れられませんでした。
名前 |
鰻彩堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0740-32-2374 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 10:00~19:00 [月] 定休日 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
スープを入れて、よく食べて、よく食べて(原文)加湯冇咁好食,就咁食好d